海の見える場所 の履歴(No.4)

最終更新:

海の見える場所 | 外伝

推奨Lv17
出撃人数10人
勝利条件敵の全滅
敗北条件主人公、級長、セテス、フレンいずれかの敗走

戦闘前イベント

  • 選択肢
    • どうしたの? → 特になし
    • 嫌な予感が…… → 特になし

マップ情報

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTU
11
22
36113
424
5131155
676
77
888
9129
101710
11411
1212
13951013
14141614
1515
1616
17117
1823318
1945619
207891020

攻略ポイント

1. 三体の敵将

マップ東、北西、北東の3ヶ所にそれぞれ敵将の司祭がいる。
北西は海を隔てているので徒歩で移動すると大層時間がかかるため、セテスと他の飛行ユニットを向かわせると良い。
飛行ユニットがいない場合はセテスに任せるか、経験値が惜しければセテスを射程に入れて引きつけると多少移動の手間が省ける。

北東は移動力が落ちる砂地を通らないといけないので、遠距離から攻撃してくる魔道士に注意しながら進もう。
砂地から出たい場合は南東の道から北東へと行ける。
なお、魔法ユニットは砂地で移動力を損なわない。

2. 敵将を倒す

敵将のビショップはそれほど強くないが、リザイアで回復されたくない場合は計略を使おう。
また、ウォーロックは他の敵よりも強めなので、魔防が高いユニットで攻めると安全。

クリア後

騎士団「キッホル竜騎兵団」「セスリーン神官隊」が加入。
イベント後にアッサルの槍、カドゥケウスの杖を入手。
特にカドゥケウスの杖は魔法攻撃の射程延長効果を持つ非常に優秀な装備品(ただし紋章なしのユニットだとダメージを食らう)。

セテスが自軍ユニットでなくても……というかこの外伝をプレイできる時点では絶対加入していないので、他の外伝と違ってちゃんと両方貰える。

戦闘後イベント

  • 選択肢
    • 知らなかった → 特になし
    • 薄々気づいていた → 特になし
  • 選択肢
    • 確かに → 特になし
    • 微妙ではあるが → 特になし

ユニット情報

ユニット情報の表の見方

No.名前
増援条件
クラス
行動タイプ
難度L
V
H
P
魔力速さ幸運守備魔防魅力移動スキル装備・所持品
司祭[騎]◆ビショップN1935817131410122214-白魔法回数×2
白魔法回復+10
地形耐性
オーラ[A]
上級試験パス
リブロー
司祭[騎]◆ビショップN1935817131410122214-白魔法回数×2
白魔法回復+10
地形耐性
リザイア[A]
黒真珠
リブロー
司祭[騎]◆ビショップN1935817131410122214-白魔法回数×2
白魔法回復+10
地形耐性
リザイア[A]
サンダーソード
リブロー
西方教会兵ウォーロックN
西方教会兵メイジN
西方教会兵メイジN
西方教会兵メイジN
西方教会兵ウォーロックN
西方教会兵メイジN
西方教会兵メイジN
西方教会兵メイジN
西方教会兵ウォーロックN
西方教会兵ウォーロックN
西方教会兵アサシンN
西方教会兵アサシンN
西方教会兵アサシンN
西方教会兵盗賊N
騎士団:西方教会賢者団集団魔法:雷

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • セテス加入後に行こうとして結局逃してもうた,加入待ちの意味がないことに気づいたのはそのあとなのだが
    セテス加入を待つとしたらチャンスは一部最終章の2週間のみ,1週は散策するとすれば実質一部最終週のみか
    スカウト追い込みもあるから要注意,まぁセテス加入を待つ意味は敷いてあげるなら経験値くらいしかないでしょうが
    2019-09-10 (火) 05:44:55 [ID:.Mcm4E4wbRE]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください