推奨Lv | 23 |
---|---|
出撃人数 | 10人 |
勝利条件 | 敵将の撃破 |
敗北条件 | 主人公、級長、レアいずれかの敗走 / または防衛地点の陥落 |
A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | ||
1 | 3 | 2 | 1 | |||||||||||||||||||||||
2 | 6 | 10 | 1 | 3 | 4 | 2 | ||||||||||||||||||||
3 | 4 | 8 | 3 | |||||||||||||||||||||||
4 | 9 | 4 | ||||||||||||||||||||||||
5 | 5 | 6 | 7 | 8 | 5 | |||||||||||||||||||||
6 | 9 | 6 | ||||||||||||||||||||||||
7 | 14 | 10 | 11 | 7 | ||||||||||||||||||||||
8 | 1 | 16 | 8 | |||||||||||||||||||||||
9 | 6 | 17 | 9 | |||||||||||||||||||||||
10 | ■ | ■ | 10 | |||||||||||||||||||||||
11 | 5 | 11 | ||||||||||||||||||||||||
12 | 12 | 12 | 7 | 12 | ||||||||||||||||||||||
13 | 12 | 12 | 2 | 7 | 18 | 13 | ||||||||||||||||||||
14 | ■ | ■ | 14 | |||||||||||||||||||||||
15 | 15 | |||||||||||||||||||||||||
16 | 16 | |||||||||||||||||||||||||
17 | 21 | 22 | 19 | 20 | 17 | |||||||||||||||||||||
18 | 4 | 18 | ||||||||||||||||||||||||
19 | 8 | 9 | 19 | |||||||||||||||||||||||
20 | 15 | 20 | ||||||||||||||||||||||||
21 | 5 | 23 | 24 | 21 | ||||||||||||||||||||||
22 | 22 | |||||||||||||||||||||||||
23 | 25 | 23 | ||||||||||||||||||||||||
24 | 13 | 13 | 26 | 27 | 24 | |||||||||||||||||||||
25 | 13 | 13 | 3 | 25 | ||||||||||||||||||||||
26 | ■ | ■ | 26 | |||||||||||||||||||||||
27 | 27 | |||||||||||||||||||||||||
28 | 10 | 11 | 28 | |||||||||||||||||||||||
29 | 29 | |||||||||||||||||||||||||
30 | 32 | 29 | 31 | 33 | 30 | |||||||||||||||||||||
31 | 30 | 31 | ||||||||||||||||||||||||
32 | 2 | 1 | 28 | 32 |
【HARD】初期配置の敵6体追加。死神騎士が移動する。
まずは初期配置近くにいる敵を倒して防衛すると良い。
十分な戦力があれば攻めていっても問題ないが、不安なら寄ってくるところを待ち構えよう。
その際、魔道砲台などの兵器を上手く使えると守りやすくなる。
向かってくる敵をあらかた倒したら東西にある砦を目指すと良い。
東西にある砦はそれぞれヒューベルトと死神騎士が守っている。
死神騎士はノーマルでは移動してこないが、ハード以上だと移動してくるので攻撃範囲に注意。
死神騎士に攻撃されるのは危険なので、攻撃範囲外から計略「神速の備え」を使ってダークスパイクΤで倒すか、戦技「葬騎の一撃」で倒すのが安全。
西のヒューベルトがいる付近には翼魔獣もいるので、指揮レベルが高く、計略が強めのユニットを送り込むと良い。ヒューベルト自体は守備も低く移動してこないので、接近さえすれば問題なく倒せるだろう。
それぞれに進む際は投石兵器を使った攻撃をしてくる敵にも注意。
砦を解放すると砦付近から友軍が現れる。
東西の砦を解放するあたりで中央からランドルフが攻めてくる。
その後にはエーデルガルトとラティスラヴァも攻めてくるようになるので急いで中央に戻ろう。
東西から攻撃範囲に入っても無視されることがあるので、中央で待ち構えると良い。
エーデルガルトが中央通路を直進してくる際は、周囲のラティスラヴァなども一緒にやってくるので敵の数が多め。
危険だと思ったらエーデルガルトを狙って倒してクリアしてしまうと良い。
エーデルガルト自体の能力値はそれほど高くないので、強力なユニットで挑めば問題なく倒せるだろう。距離に関わらず反撃してくる応撃スキルなどには注意。
No. | 名前 増援条件 | クラス 行動タイプ | 難度 | L V | H P | 力 | 魔力 | 技 | 速さ | 幸運 | 守備 | 魔防 | 魅力 | 移動 | スキル | 装備・所持品 |
1 | エーデルガルト◆ | 炎帝 | N | 25 | 銀の斧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | ラティスラヴァ | ドラゴンナイト | N | 24 | 銀の斧 | |||||||||||
3 | ランドルフ | ウォーリアー | N | 24 | 銀の斧 | |||||||||||
4 | 死神騎士 | 死神騎士 | N | 30 | サリエルの大鎌 闇魔法試験パス | |||||||||||
5 | ヒューベルト | ダークメイジ | N | 24 | バンシーΘ 傷薬 ドーラΔ スライムΒ | |||||||||||
6 | 帝国兵 | アーチャー | N | 23 | 鋼の弓 | |||||||||||
7 | 帝国兵 | アーチャー | N | 23 | 鋼の弓 | |||||||||||
8 | 帝国兵 | アーチャー | N | 23 | 鋼の弓 | |||||||||||
9 | 帝国兵 | アーチャー | N | 23 | 鋼の弓 | |||||||||||
10 | 帝国兵 | アーチャー | N | 23 | 鋼の弓 | |||||||||||
11 | 帝国兵 | アーチャー | N | 23 | 鋼の弓 | |||||||||||
12 | 翼魔獣 | 飛行魔獣 | N | 23 | 尖った人工紋章石 | |||||||||||
13 | 翼魔獣 | 飛行魔獣 | N | 23 | 尖った人工紋章石 | |||||||||||
14 | 帝国兵 | ウォーリアー | N | 23 | トマホーク | |||||||||||
15 | 帝国兵 | ウォーリアー | N | 23 | 銀の斧 | |||||||||||
16 | 帝国兵 | アーマーナイト | N | 23 | 鋼の斧 | |||||||||||
17 | 帝国兵 | ダークメイジ | N | 23 | ドーラΔ | |||||||||||
18 | 帝国兵 | ソシアルナイト | N | 23 | 三日月鎌 | |||||||||||
19 | 帝国兵 | アーマーナイト | N | 23 | 鋼の斧 | |||||||||||
20 | 帝国兵 | アーマーナイト | N | 23 | 鋼の斧 | |||||||||||
21 | 帝国兵 | ペガサスナイト | N | 23 | 銀の槍 | |||||||||||
22 | 帝国兵 | ペガサスナイト | N | 23 | 銀の槍 | |||||||||||
23 | 帝国兵 | ペガサスナイト | N | 23 | 銀の槍 | |||||||||||
24 | 帝国兵 | ペガサスナイト | N | 23 | 銀の槍 | |||||||||||
25 | 帝国兵 | ウォーリアー | N | 23 | 銀の斧 | |||||||||||
26 | 帝国兵 | ウォーリアー | N | 23 | 銀の斧 | |||||||||||
27 | 帝国兵 | メイジ | N | 23 | ファイアー | |||||||||||
28 | 帝国兵 | フォートレス | N | 23 | 銀の斧 | |||||||||||
29 | 帝国兵 | フォートレス | N | 23 | 銀の斧 | |||||||||||
20 | 帝国兵 | ダークビショップ | N | 23 | バンシーΘ ドーラΔ デスΓ | |||||||||||
31 | 帝国兵 | パラディン | N | 23 | 銀の槍 | |||||||||||
32 | 帝国兵 | フォートレス | N | 23 | 銀の斧 | |||||||||||
33 | 帝国兵 | フォートレス | N | 23 | 銀の斧 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
© 2019 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS Co-developed by KOEI TECMO GAMES CO., LTD.