第24章(ルナティック) 暗夜王国 の履歴(No.3)

最終更新:

 

次の章へ

第24章(ルナティック) 暗夜王国「白夜王女ヒノカ」

勝利条件…制圧
出撃人数…14人+マイユニット

mapl24a.gif
地形守備回避回復
heiti.png平地000
kawa.png000
gyoku.png城門33020
hikuikabe.png庭石待機不可
sakura.png待機不可
tatemono.png低建物待機不可

マップ攻略

増援が非常に多く、増援対策と竜脈を上手く使わないと難しいマップ。
飛行ユニットが非常に多いので弓を使えるユニットが複数いると楽になる。
弓系のユニットは弓聖のモズメ、ゼロ、エポニーヌ、ミドリコなどがオススメ。
他にはブノワやエルフィなどにビーストキラーを持たせておくと良いだろう。

 

竜脈を上手く使えるかで難易度が変わってくる。
基本的にはヒノカが竜脈を使用した後に、こちらの竜脈を発動させるといいだろう。
また、竜脈の効果は2ターンで切れ、3ターン目は竜脈の効果なしの状態になる。
敵を誘い出す場合はこのタイミングが良く、増援出現→ヒノカが竜脈発動→こちらの竜脈発動と上手く上書きできる。

 

1ターン目終了時にヒノカが竜脈を使用し、聖天馬武者と金鵄武者が合計7体やってくる。
2ターン目には逃げ場がなくなるので、初期位置のすぐ右上あたりに数人で壁をしよう。
北から来る敵を反撃で削れるように配置し、アクアなどの弱いユニットは攻撃範囲外に待機させること。
3ターン目には7体倒さなくてはならないので、壁役以外は防陣しないでおくと余裕ができる。

 

続いて北西から聖天馬武者が来るので倒し、遅れて来る陰陽師と修羅も同じ場所で倒そう。
初期配置から動いてくる敵を倒したら、南西の島、中央東の島の敵を誘い出すと良い。
どちらかの島の敵の攻撃範囲に入ると両方とも移動を開始し、更に増援が3ターン連続で出現する。
増援が非常に厄介なので、増援が出現したターンあたりに(S-16)の竜脈を発動させてしまおう。
竜脈の効果はヒノカが使用すると上書きされてしまうため、ヒノカが竜脈を使った直後のターンで使用すること。

 

増援と島の敵を全て倒したら、まずはアサマの禍事罪穢を使い切らせると良い。
全部で6回なので、運が悪いと6人HPが半減されるが、
魔防を上げると妨害杖の回避率も上がるので、囮役には魔防の叫びや防陣などで魔防を上げておこう。

 

アサマに杖を使い切らせたらセツナを誘い出す。
竜脈の1歩上あたりに誘い出し役を配置し、
増援に備えて(G-21)の竜脈をカミラなどで発動させられるようにしておこう。
増援が出現したら竜脈を発動させ、(E-15)に壁役を配置しておけば、
セツナ付近の敵を殲滅するだけで他の敵の攻撃がほとんど届かない状況になる。
セツナを倒した跡は竜脈の効果が続いているうちに敵の飛行ユニットは倒しておくといいだろう。

 

最後にヒノカだが、ヒノカ付近の敵の攻撃範囲に入ると増援が出現する。
ヒノカを速攻で倒して制圧するのもありだが、ヒノカは非常に回避が高く、
凶鳥の一撃があるユニット以外ではせいぜい60%前後の命中率になってしまうので倒しづらい。
更にスキル「月光」持ちなので運に任せて攻撃してしまうのはよくないだろう。
増援が出現したら1ターン待ってから竜脈を使用し、
東から出現した増援を倒して少し安全を確保した後にヒノカに攻撃すると若干の余裕がある。

 

event1.png…竜脈
竜脈には、こちらが発動させると飛行ユニットの移動力が半減(小数点切り上げ)し、
その他のユニットの移動力が1.5倍(小数点切り捨て)されるという効果がある。
ヒノカが使用すると、逆に飛行ユニットの移動力が増加し、その他のユニットの移動力が減少する。
ヒノカが使用するのは1ターン目終了時、以降3ターン毎に使用。

 

event2.png…アサマ
アサマは最大HPを半減させる杖の禍事罪穢を持っているので、
防陣の後衛専門のユニットなどを囮として配置して無駄撃ちさせよう。
その際はセツナとその付近の敵の攻撃範囲内には入らないように。
アサマ自体の能力は高くないが、カウンターのスキルがあるため間接攻撃で倒すこと。

 

event3.png…セツナ
スキル「すり抜け」があるので、こちらへ誘いだしたらすぐに倒してしまうと良い。
攻撃範囲に入ると増援が出現するので、竜脈を発動させられる状態にしておこう。

 

event4.png…ヒノカ
ヒノカはスキル「翼盾」を持っているので弓特攻が効かない。
また速さが高く、城門にいるため回避率が非常に高いので注意する必要がある。
ヒノカと防陣しているスキル「死線」持ちの修羅のどちらから攻撃されても耐えられるユニットを隣接させ、
ある程度HPを削ったら、敵の防陣ゲージに注意して弓聖モズメなど凶鳥の一撃があるユニットでトドメを刺そう。

敵ユニット情報

初期配置

No.名前兵種Lvスキル所持品備考
1白夜兵金鵄武者14弓殺し銀の和弓
2白夜兵金鵄武者14弓殺し鋼の和弓
3白夜兵金鵄武者14弓殺し銀の和弓
4白夜兵陰陽師13待ち伏せ兎神・卯
5白夜兵陰陽師13待ち伏せ兎神・卯
6白夜兵陰陽師13待ち伏せ虎神・寅
7白夜兵修羅13速さ封じ虎神・寅
鋼の金棒
8白夜兵修羅13速さ封じ銀の金棒
9白夜兵修羅13速さ封じ虎神・寅
鋼の金棒
10白夜兵陰陽師13魔防封じ兎神・卯
11白夜兵陰陽師13魔防封じ兎神・卯
12白夜兵陰陽師13魔防封じ虎神・寅
13白夜兵金鵄武者14天翔ける銀の和弓
14白夜兵聖天馬武者14聖盾神雷の薙刀
15白夜兵聖天馬武者14聖盾銀の薙刀
16白夜兵聖天馬武者14聖盾神雷の薙刀
17白夜兵修羅13呪縛兎神・卯
鋼の金棒
18白夜兵修羅13呪縛銀の金棒
19白夜兵陰陽師13暗器殺し
呪縛
兎神・卯
20白夜兵修羅13凶鳥の一撃銀の金棒
21セツナ弓聖15ぼんやり
力封じ
剣殺し
すり抜け
銀の和弓
22白夜兵陰陽師13暗器殺し
呪縛
兎神・卯
23白夜兵陰陽師13魔の風兎神・卯
24白夜兵陰陽師13魔の風虎神・寅
25白夜兵聖天馬武者14すり抜け神雷の薙刀
26白夜兵聖天馬武者14すり抜け銀の薙刀
27白夜兵修羅13凶鳥の一撃銀の金棒
槍砕きの金棒
28白夜兵修羅13凶鳥の一撃兎神・卯
鋼の金棒
29白夜兵修羅13凶鳥の一撃銀の金棒
槍砕きの金棒
30白夜兵聖天馬武者14すり抜け銀の薙刀
31白夜兵聖天馬武者14すり抜け銀の薙刀
32アサマ山伏15天罰
回復
祈り
カウンター
鋼の投撃薙刀
禍事罪穢
禍事罪穢
秋祭
移動力0
33白夜兵修羅13呪縛銀の金棒
34白夜兵陰陽師13魔の風ライトニング
35白夜兵修羅13呪縛銀の金棒
36白夜兵陰陽師13魔の風兎神・卯
37白夜兵金鵄武者14天翔ける鋼の和弓
38白夜兵金鵄武者14天翔ける銀の和弓
39ヒノカ聖天馬武者16叱咤激励
太陽
翼盾
月光
飛燕の一撃
銀の投撃薙刀
神雷の薙刀
はやての羽
移動力0
白夜兵修羅13死線
凶鳥の一撃
銀の投撃金棒
兎神・卯
移動力0

敵増援

No.名前兵種Lvスキル所持品備考
1白夜兵金鵄武者14天翔ける鋼の和弓南西の島付近の敵、中央東の島付近の敵の攻撃範囲に入ったターンの敵フェイズ終了後(3ターン目以降)に出現
2白夜兵金鵄武者14天翔ける鋼の和弓
3白夜兵聖天馬武者14聖盾神雷の薙刀↑の次のターンの敵フェイズ終了後
4白夜兵聖天馬武者14聖盾銀の薙刀
5白夜兵聖天馬武者14聖盾銀の薙刀
6白夜兵聖天馬武者14すり抜け銀の薙刀↑の次のターンの敵フェイズ終了後
7白夜兵聖天馬武者14すり抜け神雷の薙刀
8白夜兵聖天馬武者14すり抜け銀の薙刀
9白夜兵聖天馬武者14すり抜け銀の薙刀(G-11)付近の敵が行動したターンの敵フェイズ終了後
10白夜兵聖天馬武者14すり抜け銀の薙刀
11白夜兵陰陽師13待ち伏せ虎神・寅
12白夜兵陰陽師13待ち伏せ兎神・卯
13白夜兵陰陽師13待ち伏せ兎神・卯
14白夜兵金鵄武者14弓殺し鋼の和弓↑の次のターンの敵フェイズ終了後
15白夜兵金鵄武者14弓殺し鋼の和弓
16白夜兵金鵄武者14弓殺し鋼の和弓
17白夜兵金鵄武者14弓殺し鋼の和弓
18白夜兵聖天馬武者14先手必勝銀の薙刀↑の次のターンの敵フェイズ終了後
19白夜兵聖天馬武者14先手必勝神雷の薙刀
20白夜兵金鵄武者14先手必勝銀の和弓
21白夜兵金鵄武者14先手必勝銀の和弓
22白夜兵修羅13速さ封じ虎神・寅
銀の金棒
(N-7)付近の敵の攻撃範囲に入ったターンの敵フェイズ終了後
23白夜兵修羅13速さ封じ兎神・卯
鋼の金棒
24白夜兵修羅13速さ封じ兎神・卯
銀の金棒
25白夜兵金鵄武者14天翔ける銀の和弓
26白夜兵金鵄武者14天翔ける銀の和弓
27白夜兵金鵄武者14天翔ける銀の和弓
28白夜兵聖天馬武者14聖盾神雷の薙刀↑の次のターンの敵フェイズ終了後
29白夜兵聖天馬武者14聖盾銀の薙刀
30白夜兵聖天馬武者14聖盾銀の薙刀
31白夜兵聖天馬武者14すり抜け銀の薙刀
32白夜兵聖天馬武者14すり抜け神雷の薙刀
33白夜兵聖天馬武者14すり抜け銀の薙刀
34白夜兵聖天馬武者14すり抜け神雷の薙刀
 

コメント

コメントはありません。 コメント/第24章(ルナティック) 暗夜王国



利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください