勝利条件…制圧
出撃人数…13人+マイユニット
地形 | 守備 | 回避 | 回復 | |
床 | 0 | 0 | 0 | |
---|---|---|---|---|
空 | 0 | 0 | 0 | |
柱 | 1 | 10 | 0 | |
階段 | 0 | 10 | 0 | |
宝箱 | 待機不可 |
風のことまで考えなければいけないので難易度が高めのマップ。
聖天馬武者や金鵄武者が多いので弓聖モズメやゼロがいると楽になる。
■風の効果
橙色の風は下方向へ、黄色の風は上方向へ吹いている。
敵軍ターン終了時に風の範囲内にいる自軍ユニットは、風の方向へ強制的に5マス移動させられる。
5マス先までに足場がない場合は次の足場まで移動させられる。
■進軍ルート
ルートとしては、風があるため、縦列を意識して敵を倒していくと安全を確保しやすい。
向かってくる聖天馬武者などが危険なため、向かってくる天馬武者と、
マップ南西と南東の敵を処理するまでは、あまり奥へ進まないほうがいいだろう。
(K列,16行)あたりのラインに侵入すると増援が出現してしまうので、東側から進ませると良い。
ボス付近まで風で飛んでしまった場合は、必ず階段を塞いで増援対策をすること。
■風の使い方
ツクヨミは禍事罪穢を持っており、隣に聖天馬武者がいて非常に邪魔。
安全に聖天馬武者を倒すには、風が下向きなときに竜脈を発動させ、
ツクヨミから引き剥がした後に聖天馬武者の攻撃範囲内に入って誘いだすと良い。
マップ北西の敵は固まっていて、誘い出しても安全に倒すのが難しいので、
七難即滅の宝箱あたりから風を使って全員で飛んで倒すと良い。
…竜脈
全14箇所。竜脈を発動させると強制的に風の効果が発動する。
ただし、風の範囲内に竜脈がある場所では、竜脈を発動させたユニットは風の効果を受けない。
風は1ターン毎に6ターン目まで範囲が変化し、7ターン目からは1ターン目からループする。
風は敵などのユニットもすり抜けて移動させられるので、特に北側へ吹く風には注意すること。
また、増援の出現タイミングは風が吹く前なので、あらかじめ階段を塞いでおけば増援は出現しない。
…ツクヨミ
フェリシアやジョーカーが魔殺しを覚えていれば簡単に倒せるだろう。
…敵将フウガ
守備封じ、速さ封じがあるので、スキル効果を受けた後に敵の攻撃で倒されないように注意。
攻撃力も高いので、速さと守備力が高いユニットで攻撃するか、反撃で削っていこう。
No. | 名前 | 兵種 | Lv | スキル | 所持品 | 備考 |
1 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 守備封じ | スレンドスピア | |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 力封じ | 鋼の薙刀 | |
3 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 守備封じ | 鋼の薙刀 | |
4 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 力封じ | 虎神・寅 | |
5 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 速さ封じ | 虎神・寅 | |
6 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 力封じ | 虎神・寅 | |
7 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 速さ封じ | 虎神・寅 | |
8 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 速さ封じ | 馬神・午 | |
9 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 力封じ | 鋼の薙刀 | |
10 | 部族兵 | 山伏 | 6 | 魔防封じ | 鋼の薙刀 | |
11 | 部族兵 | 戦巫女 | 5 | なし | 鋼の和弓 神風招来 秋風 | 移動力0 |
12 | 部族兵 | 山伏 | 6 | 魔防封じ | 神雷の薙刀 | |
13 | 部族兵 | 金鵄武者 | 5 | 天翔る | 鋼の和弓 | |
14 | 部族兵 | 金鵄武者 | 5 | 天翔る | 銀の和弓 | |
15 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 力封じ | 虎神・寅 | |
16 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 力封じ | 虎神・寅 | |
17 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 力封じ | 守りの薙刀 | |
18 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 金剛の一撃 | 銀の薙刀 | |
19 | 部族兵 | 金鵄武者 | 5 | 天翔る | 鋼の和弓 | |
20 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 金剛の一撃 | 鋼の薙刀 | |
21 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 金剛の一撃 | 鋼の薙刀 剣薙ぎの薙刀 | |
22 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 魔防封じ | 兎神・卯 | |
23 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 斧殺し | 鋼の薙刀 | |
24 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 斧殺し | 鋼の薙刀 | |
25 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 斧殺し | 銀の薙刀 | |
26 | ツクヨミ | 陰陽師 | 7 | 尊大 月光 待ち伏せ 清流の一撃 | 馬神・午 兎神・卯 禍事罪穢 秋祭 | 移動力0 |
27 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | カウンター | 兎神・卯 | |
28 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | カウンター | 兎神・卯 | |
29 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | カウンター | 逆神・丑寅 | |
30 | 部族兵 | 山伏 | 6 | 速さ封じ | 神雷の薙刀 | |
31 | 部族兵 | 金鵄武者 | 5 | 天翔る | 鋼の和弓 | |
32 | 部族兵 | 金鵄武者 | 5 | 天翔る | 鋼の和弓 | |
33 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 守備封じ | 鋼の薙刀 剣薙ぎの薙刀 | |
34 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 守備封じ | 鋼の薙刀 宝の鍵 | |
35 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 回復 | 鋼の薙刀 | |
部族兵 | 槍聖 | 6 | 回復 | 逆薙刀 | ||
36 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 守備封じ | 鋼の薙刀 | |
37 | 部族兵 | 山伏 | 6 | 速さ封じ | 神雷の薙刀 | |
38 | 部族兵 | 戦巫女 | 5 | なし | 鋼の近撃弓 ウィークネス 秋祭 | 移動力0 |
39 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 力封じ | 鋼の薙刀 | |
部族兵 | 槍聖 | 6 | 力封じ | 逆薙刀 | ||
40 | 部族兵 | 戦巫女 | 5 | 切り込み | 鋼の和弓 | |
41 | 部族兵 | 戦巫女 | 5 | 切り込み | 鋼の和弓 | |
42 | 部族兵 | 戦巫女 | 5 | なし | 鋼の近撃和弓 フリーズ 秋祭 | 移動力0 |
43 | フウガ | 兵法者 | 8 | 風の血 速さ封じ 守備封じ 力封じ 太陽 | 鋼の投撃薙刀 銀の投撃刀 鋼の投撃金棒 秘伝の書 | 移動力0 |
No. | 名前 | 兵種 | Lv | スキル | 所持品 | 備考 |
1 | 部族兵 | 山伏 | 6 | 力封じ | 神雷の薙刀 | 3ターン目敵フェイズ終了後 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 部族兵 | 山伏 | 6 | 力封じ | 神雷の薙刀 | |
3 | 部族兵 | 山伏 | 6 | 速さ封じ | 鋼の薙刀 | |
4 | 部族兵 | 山伏 | 6 | 速さ封じ | 鋼の薙刀 | |
5 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 見下す者 | 鋼の薙刀 | (A~K,1〜16)付近を囲むラインに侵入すると出現 |
部族兵 | 槍聖 | 6 | 守備封じ | 銀の薙刀 | ||
6 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 見下す者 | 鋼の薙刀 | |
部族兵 | 槍聖 | 6 | 守備封じ | 銀の薙刀 | ||
7 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | カウンター | 兎神・卯 | |
8 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 魔防封じ | 虎神・寅 | |
9 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 魔防封じ | 虎神・寅 | |
11 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 斧殺し | 銀の薙刀 | 敵将のいる足場(7×7マス)に侵入する |
12 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 斧殺し | 銀の薙刀 | |
13 | 部族兵 | 聖天馬武者 | 5 | 斧殺し | 銀の薙刀 | |
14 | 部族兵 | 金鵄武者 | 5 | 天翔る | 銀の和弓 | |
15 | 部族兵 | 金鵄武者 | 5 | 天翔る | 銀の和弓 | |
16 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 速さ封じ | 銀の薙刀 | |
17 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 金剛の一撃 | 兎神・卯 | |
18 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 金剛の一撃 | 兎神・卯 フリーズ | |
19 | 部族兵 | 槍聖 | 6 | 速さ封じ | 銀の薙刀 | |
20 | 部族兵 | 陰陽師 | 5 | 金剛の一撃 | 兎神・卯 |
コメントはありません。 コメント/第20章(ルナティック) 暗夜王国
© 2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」