#author("2018-01-05T09:00:20+00:00","","") #contents #author("2023-03-14T16:09:29+00:00;2017-12-19T13:42:05+00:00","default:ussu","ussu") #contentsx #br [[次の章へ>第26章(ハード) 暗夜王国]] *第25章(ハード) 暗夜王国「白夜王子リョウマ」 *第25章(ハード) 暗夜王国「白夜王子リョウマ」 [#wfb0e188] 勝利条件…敵将撃破 出撃人数…15人+マイユニット #ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/map25a.gif,nolink) ※地形効果の詳細は[[地形効果]]へ **マップ攻略 **マップ攻略 [#ub2a35ce] リョウマは25ターン目までは移動しない。サイゾウとカゲロウを倒すとリョウマがいる剣の間の襖が開く。 26ターン目から移動開始するが、剣の間はダメージが1/4なので、 マイユニットに青銅の剣を持たせて必殺率を0にすればしばらくは持つだろう。 #br 西ルートと東ルートそれぞれに行く必要があるが、部隊を分けるのは非常に危険。 そのため、片方ずつ確実に攻略していこう。 #br また、リョウマを倒せばクリアなので、マイユニットが十分に育っていれば一騎打ちで倒すことも可能。 ただし、リョウマの能力値は高く、リブローなどの杖も届かないので最低でも2回攻撃されない素早さと、特効薬などを持つと良いだろう。 #br &ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/event1.png,nolink);…西ルート最初の敵集団 西ルートの最初の敵は5体いるので、2マス通路に壁役を2人置くか、守備の叫びやエリーゼを隣に配置してダメージを減らすと良い。 どちらにせよ、スキル「死の吐息」の効果が痛いので、受けるダメージはしっかり計算すること。 特に剣聖は素早さが高く、アーマーキラー持ちもいるのでダメージには注意しよう。 #br &ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/event2.png,nolink);…西ルートの通路を塞ぐ剣聖 西ルートの右側の通路を守る剣聖は移動してこないが、その周囲の敵は移動してくる。 絡繰人形は射程3の巧者の弓を持っており、スキル「切り込み」があるので、壁下2マスは非常に危険。 ここでは右側の通路ではなく左側の通路を通ることをオススメする。 #br &ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/event3.png,nolink);…壊れる壁と付近の敵集団 左側通路の途中にある壊れる壁を壊して、中へとなだれこみ絡繰人形を倒す方法が良い。 その際にエルフィ(ジェネラル)などに手槍を装備させ、敵の切り込みで中に入って上忍の体力を先に削っておくと殲滅が楽になる。 また、通路を塞いでいる防陣状態の剣聖は移動してこないので、先にサイゾウ付近の敵まで倒してしまおう。 #br &ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/event4.png,nolink);…サイゾウ 月光が危険なので、月光を発動されても耐えられるユニットで攻撃しよう。 オススメは十分に育ったゼロなどにキラーボウを装備させて敵のターンに削る戦法が良い。 守備力などが足りなければエリーゼを隣に配置しておこう。 また、他のメンバーは戻って東へ進む途中で右側通路を塞いでいる防陣状態の剣聖を倒しておこう。 #br &ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/event5.png,nolink);…東ルート最初の敵集団 東ルートの階段付近にいる敵は通路ラインまで入らないと攻めてこない。 そのため、通路に入ってしまい上の上忍を誘う役と、右の兵法者を誘う役の2人を配置させよう。 #br &ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/event6.png,nolink);…東ルート通路を塞ぐ兵法者 このマップ最大の難所。 左右の壁裏から攻撃してくる上忍はスキル「蛇毒」「四牙」持ちなのでダメージを受けなくても1戦闘で最大HP40%分のダメージを受けてしまう。 そのためここを通るには先に上忍をなんとかしなくてはいけないが、兵法者が邪魔になってくる。 ここを安全に抜ける方法は主に「ドロー」と「七難即滅」の2つ。 #br ドローを使う場合は、巧者の手裏剣を持った上忍2体くらいを引き寄せて倒すとかなり楽になる。 #br 七難即滅を使う場合は道を塞ぐ兵法者を倒す際に使用する。 兵法者の倒し方としては、1戦闘で倒せれば救出→歌うで巧者の手裏剣の範囲外から逃げられるが、倒せない場合は七難即滅を使って味方を引き寄せると良いだろう。 一度攻撃すると移動してくるので、近づいてきたところを確実に倒してしまおう。 #br まだ敵が多いので、更に通路上の兵法者も誘いだして倒せると楽になる。 誘い出す際は左右の上忍から蛇毒と四牙で80%ダメージと兵法者の攻撃を喰らっても大丈夫なユニットで誘い出すこと。 #br 後は通路からでも、通路の途中にある壊れる壁を壊して中に入ってでも良いので上忍を確実に倒していこう。 通路からゼロなどの銀の弓+歌うで2体倒せるだけでも非常に安全性が高まる。 #br &ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/event7.png,nolink);…カゲロウ スキル「破天」があるのでダメージには気をつけること。 他には必殺率が若干高いので支援効果を必ずつけて戦うと良いだろう。 #br &ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/event8.png,nolink);…リョウマ &ref(https://kamikouryaku.com/fireemblemif/map/event9.png,nolink);…竜脈 竜脈は剣の間の床効果をなくすというものだが、リョウマは必殺率も高く流星もあるので考えなしに発動させないこと。 剣の間の床効果がダメージ1/4というものなため、床効果ありで倒すほうが安全性高いだろう。 #br リョウマはマイユニットを狙ってくる性質があるので、それを利用してマイユニット+3人で囲み、マイユニットには支援や隣接スキル効果を付けよう。 囲むユニットは追撃されないスキル「守備隊形」持ちのジェネラルにキラーランスなどを持たせると簡単に倒せる。 **敵ユニット情報 **敵ユニット情報 [#u93a43e6] |SIZE(11):CENTER:16|SIZE(11):CENTER:85|SIZE(11):CENTER:100|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):CENTER:18|SIZE(11):95|SIZE(11):95|c ||敵ユニット|クラス|L&br;V|H&br;P|力|魔&br;力|技|速&br;さ|幸&br;運|守&br;備|魔&br;防|移&br;動|戦&br;闘&br;力|CENTER:所持スキル|CENTER:所持品|h |1|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|死の吐息|銀の手裏剣| |2|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|死の吐息|銀の手裏剣| |3|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|死の吐息|銀の手裏剣| |4|~白夜兵|剣聖|16|45|26|2|26|35|17|18|22|6|146|清流の一撃|銀の刀&br;アーマーキラー| |5|~白夜兵|剣聖|16|45|26|2|26|35|17|18|22|6|146|清流の一撃|銀の刀&br;居合刀| |6|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|蛇毒|銀の手裏剣| |7|~白夜兵|絡繰人形|35|45|25|0|28|26|0|18|25|5|122|守備封じ&br;切り込み|絡繰巨大鋸&br;巧者の和弓| |8|~白夜兵|絡繰人形|35|45|25|0|28|26|0|18|25|5|122|守備封じ&br;切り込み|絡繰巨大鋸&br;巧者の和弓| |9|~白夜兵|剣聖|16|45|26|2|26|40|20|18|22|6|154|待ち伏せ&br;後手不敗|武者の刀| |~|~白夜兵|剣聖|16|45|26|2|26|35|17|18|22|6|146|清流の一撃&br;先手必勝|銀の刀&br;飛刀| |10|~白夜兵|剣聖|16|45|26|2|26|35|17|18|22|6|146|待ち伏せ|銀の刀&br;飛刀| |11|~白夜兵|剣聖|16|45|26|2|26|35|17|18|22|6|146|待ち伏せ|銀の刀&br;逆刀| |12|~サイゾウ|上忍|17|47|26|20|38|31|25|23|19|-|182|爆炎使い&br;月光&br;聖盾&br;暗器の達人|銀の手裏剣&br;爆炎手裏剣| |13|~白夜兵|絡繰人形|35|45|25|0|28|26|0|18|25|5|122|切り込み|絡繰巨大鋸&br;巧者の和弓| |14|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|力封じ&br;蛇毒|銀の手裏剣| |15|~白夜兵|剣聖|16|45|26|2|26|35|17|18|22|6|146|死線|銀の刀| |16|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|力封じ&br;蛇毒|銀の手裏剣| |17|~白夜兵|絡繰人形|35|45|25|0|28|26|0|18|25|5|122|切り込み|絡繰巨大鋸| |18|~カゲロウ|上忍|17|40|29|0|22|33|15|21|29|-|149|忍法車返し&br;破天&br;大盾&br;暗器の達人|銀の手裏剣&br;暗殺手裏剣&br;針手裏剣| |19|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|偶像の幻&br;蛇毒|銀の手裏剣| |20|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|奇襲の牙&br;蛇毒|銀の手裏剣&br;巧者の手裏剣| |21|~白夜兵|兵法者|16|51|29|0|24|24|13|27|16|6|133|剣の達人&br;槍の達人|銀の薙刀&br;銀の刀| |22|~白夜兵|兵法者|16|51|31|0|26|26|13|33|20|6|149|大盾&br;聖盾|守りの薙刀&br;銀の刀| |~|~白夜兵|兵法者|16|51|29|0|24|24|13|26|15|6|131|鬼神の一撃&br;凶鳥の一撃|大金棒| |23|~白夜兵|兵法者|16|51|29|0|24|25|13|25|14|6|130|剣殺し|銀の刀&br;剣薙ぎの薙刀| |24|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|四牙&br;蛇毒|銀の手裏剣| |25|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|四牙&br;蛇毒|銀の手裏剣| |26|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|32|11|16|28|6|145|四牙&br;蛇毒|銀の刀&br;巧者の手裏剣| |27|~白夜兵|兵法者|16|51|29|0|24|24|13|27|16|6|133|槍殺し|銀の薙刀&br;槍砕きの金棒| |28|~白夜兵|兵法者|16|51|29|0|24|24|13|26|15|6|131|魔法カウンター|破壊の投げ棒&br;銀の刀&br;銀の薙刀| |29|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|32|11|16|28|6|145|四牙&br;蛇毒|銀の刀&br;巧者の手裏剣| |30|~白夜兵|兵法者|16|51|29|0|24|24|13|26|15|6|131|斧殺し|銀の金棒&br;斧斬りの刀| |31|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|蛇毒|銀の手裏剣&br;居合刀| |32|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|蛇毒|銀の手裏剣| |33|~白夜兵|兵法者|16|51|29|0|24|24|13|26|15|6|131|力封じ|銀の金棒&br;銀の刀| |34|~白夜兵|上忍|15|43|24|0|31|33|11|17|29|6|145|蛇毒|銀の手裏剣| |35|~白夜兵|兵法者|16|51|29|0|24|24|13|27|16|6|133|力封じ|銀の薙刀&br;銀の金棒| |36|~COLOR(red):リョウマ|剣聖|18|55|34|3|28|36|25|23|19|6|168|武士道&br;流星&br;清流の一撃&br;剣の達人&br;状態異常耐性|雷神刀| #br *コメント *コメント [#d43f9ca3] #pcomment
© 2015 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」