特性アビリティ の変更点

最終更新:

#author("2016-05-06T04:58:02+09:00","","")

#contents
*特性アビリティ
#htmlinsert(ads.html)




**特性アビリティ一覧(カナ順)
|150|500|CENTER:50|c
|COLOR(white):特性アビリティ|COLOR(white):効果|COLOR(white):優先度|h
|[[HP+10%]]|HPが10%アップします。|1|
|[[HP+16%]]|HPが16%アップします。|4|
|[[HP+25%]]|HPが25%アップします。|7|
|[[HP+30%]]|HPが30%アップします。|8|
|[[物理攻撃+10%]]|物理攻撃が10%アップします。|1|
|[[物理攻撃+16%]]|物理攻撃が16%アップします。|4|
|[[物理攻撃+20%]]|物理攻撃が20%アップします。|5|
|[[物理攻撃+25%]]|物理攻撃が25%アップします。|6|
|[[物理攻撃+35%]]|物理攻撃が35%アップします。|7|
|[[魔法攻撃+10%]]|魔法攻撃が10%アップします。|1|
|[[魔法攻撃+16%]]|魔法攻撃が16%アップします。|4|
|[[魔法攻撃+20%]]|魔法攻撃が20%アップします。|5|
|[[魔法攻撃+25%]]|魔法攻撃が25%アップします。|6|
|[[魔法攻撃+35%]]|魔法攻撃が35%アップします。|7|
|[[物理耐性+5%]]|物理耐性が5%アップします。|1|
|[[物理耐性+15%]]|物理耐性が15%アップします。|3|
|[[物理耐性+26%]]|物理耐性が26%アップします。|6|
|[[物理耐性+36%]]|物理耐性が36%アップします。|7|
|[[魔法耐性+5%]]|魔法耐性が5%アップします。|1|
|[[魔法耐性+15%]]|魔法耐性が15%アップします。|3|
|[[魔法耐性+26%]]|魔法耐性が26%アップします。|6|
|[[魔法耐性+36%]]|魔法耐性が36%アップします。|7|
|[[物理魔法耐性+5%]]|物理・魔法耐性が5%アップします。|-|
|[[火耐性+10%]]|火属性への耐性が10%アップします。|1|
|[[火耐性+33%]]|火属性への耐性が33%アップします。|2|
|[[火耐性+45%]]|火属性への耐性が45%アップします。|5|
|[[火耐性+53%]]|火属性への耐性が53%アップします。|6|
|[[氷耐性+10%]]|氷属性への耐性が10%アップします。|1|
|[[氷耐性+33%]]|氷属性への耐性が33%アップします。|2|
|[[氷耐性+45%]]|氷属性への耐性が45%アップします。|5|
|[[氷耐性+53%]]|氷属性への耐性が53%アップします。|6|
|[[雷耐性+10%]]|雷属性への耐性が10%アップします。|1|
|[[雷耐性+33%]]|雷属性への耐性が33%アップします。|2|
|[[雷耐性+45%]]|雷属性への耐性が45%アップします。|5|
|[[風耐性+10%]]|風属性への耐性が10%アップします。|1|
|[[風耐性+33%]]|風属性への耐性が33%アップします。|2|
|[[風耐性+45%]]|風属性への耐性が45%アップします。|5|
|[[4属性耐性+5%]]|火・氷・雷・風属性への耐性が5%アップします。|5|
|[[4属性耐性+20%]]|火・氷・雷・風属性への耐性が20%アップします。|7|
|[[4属性耐性+30%]]|火・氷・雷・風属性への耐性が30%アップします。|9|
|[[弱守耐性+10%]]|弱守(デプロテ)への耐性が10%アップします。|1|
|[[弱守耐性+44%]]|弱守(デプロテ)への耐性が44%アップします。|4|
|[[弱守耐性+66%]]|弱守(デプロテ)への耐性が66%アップします。|6|
|[[弱心耐性+10%]]|弱心(デシェル)への耐性が10%アップします。|1|
|[[弱心耐性+44%]]|弱心(デシェル)への耐性が44%アップします。|4|
|[[弱心耐性+66%]]|弱心(デシェル)への耐性が66%アップします。|6|
|[[遅延耐性+10%]]|遅延(スロウ)への耐性が10%アップします。|1|
|[[遅延耐性+44%]]|遅延(スロウ)への耐性が44%アップします。|4|
|[[遅延耐性+66%]]|遅延(スロウ)への耐性が66%アップします。|6|
|[[猛毒耐性+10%]]|猛毒(バイオ)への耐性が10%アップします。|1|
|[[猛毒耐性+44%]]|猛毒(バイオ)への耐性が44%アップします。|4|
|[[猛毒耐性+66%]]|猛毒(バイオ)への耐性が66%アップします。|6|
|[[劣化耐性+10%]]|劣化(ウィーク)への耐性が10%アップします。|1|
|[[劣化耐性+44%]]|劣化(ウィーク)への耐性が44%アップします。|4|
|[[劣化耐性+66%]]|劣化(ウィーク)への耐性が66%アップします。|6|
|[[呪詛耐性+10%]]|呪詛(カーズ)への耐性が10%アップします。|1|
|[[呪詛耐性+44%]]|呪詛(カーズ)への耐性が44%アップします。|4|
|[[呪詛耐性+66%]]|呪詛(カーズ)への耐性が66%アップします。|6|
|[[激痛耐性+10%]]|激痛(ペイン)への耐性が10%アップします。|1|
|[[激痛耐性+44%]]|激痛(ペイン)への耐性が44%アップします。|4|
|[[激痛耐性+66%]]|激痛(ペイン)への耐性が66%アップします。|6|
|[[忘却耐性+10%]]|忘却(フォーグ)への耐性が10%アップします。|1|
|[[忘却耐性+44%]]|忘却(フォーグ)への耐性が44%アップします。|4|
|[[忘却耐性+66%]]|忘却(フォーグ)への耐性が66%アップします。|6|
|[[破魔耐性+10%]]|破魔(デスペル)への耐性が10%アップします。|1|
|[[破魔耐性+44%]]|破魔(デスペル)への耐性が44%アップします。|4|
|[[破魔耐性+66%]]|破魔(デスペル)への耐性が66%アップします。|6|
|[[各種異常耐性+10%]]|妨害・弱体系ステータス異常への耐性が10%アップします。|5|
|[[各種異常耐性+20%]]|妨害・弱体系ステータス異常への耐性が20%アップします。|7|
|[[各種異常耐性+40%]]|妨害・弱体系ステータス異常への耐性が40%アップします。|8|
|[[オートブレイブ]]|バトル開始時にブレイブが発動します。効果が切れると2度目は発動しません。|7|
|[[オートフェイス]]|バトル開始時にフェイスが発動します。効果が切れると2度目は発動しません。|7|
|[[オートヘイスト]]|バトル開始時にヘイストが発動します。効果が切れると2度目は発動しません。|9|
|[[オートプロテス]]|バトル開始時にプロテスが発動します。効果が切れると2度目は発動しません。|7|
|[[オートシェル]]|バトル開始時にシェルが発動します。効果が切れると2度目は発動しません。|7|
|[[オートガッツ]]|バトル開始時にガッツが発動します。効果が切れると2度目は発動しません。|8|
|[[オートベール]]|バトル開始時にベールが発動します。効果が切れると2度目は発動しません。|7|
|[[オート四重守護]]|バトル開始時にプロテス・シェル・ベール・ガッツが1回だけ発動します。|9|
|[[オートエンファイ]]|火属性弱点だとライブラ分析済の敵がいれば、バトル開始時にエンファイ。強化系。|-|
|[[オートエンブリザ]]|氷属性弱点だとライブラ分析済の敵がいれば、バトル開始時にエンブリザ。強化系。|-|
|[[オートエンサンダ]]|雷属性弱点だとライブラ分析済の敵がいれば、バトル開始時にエンサンダ。強化系。|-|
|[[オートエンエアロ]]|風属性弱点だとライブラ分析済の敵がいれば、バトル開始時にエンエアロ。強化系。|-|
|[[ピンチにブレイブ]]|HPが大幅に減るとブレイブが発動します。|5|
|[[ピンチにフェイス]]|HPが大幅に減るとフェイスが発動します。|5|
|[[ピンチにヘイスト]]|HPが大幅に減るとヘイストが発動します。|8|
|[[ピンチにプロテス]]|HPが大幅に減るとプロテスが発動します。|5|
|[[ピンチにシェル]]|HPが大幅に減るとシェルが発動します。|5|
|[[ピンチにガッツ]]|HPが大幅に減るとガッツが発動します。|6|
|[[ピンチにベール]]|HPが大幅に減るとベールが発動します。|5|
|[[ピンチに四重守護]]|HPが大幅に減るとプロテス・シェル・ベール・ガッツが1回だけ発動します。|8|
|[[ピンチにパワフル]]|HPが残り少なくなった時、物理・魔法攻撃が少し向上します。|5|
|[[ピンチにパワフル改]]|HPが残り少なくなった時、物理・魔法攻撃が向上します。|6|
|[[ピンチにシールド]]|HPが残り少なくなった時、物理・魔法耐性が少し向上します。|5|
|[[ピンチにシールド改]]|HPが残り少なくなった時、物理・魔法耐性が向上します。|6|
|[[倒すとみやぶる]]|倒した敵のステータス情報が、一部分だけ判明します。|7|
|[[入手ギルUP+]]|バトル後に手に入れるギルがアップします。|6|
|[[アイテム入手UP+]]|バトル後にアイテムを手に入れる確率が上がります。|4|
|[[レアアイテム入手UP]]|バトル後に珍しいアイテムを手に入れる確率が上がります。|6|
|[[CP入手UP]]|バトル後に手に入れるCPが少し上がります。|-|
|[[アスピル系回復UP]]|アスピル系アビリティのATB回復効果がやや向上します。|5|
|[[アスピル系回復UP改]]|アスピル系アビリティのATB回復効果が向上します。|6|
|[[チェーンボーナスUP]]|攻撃した時のチェーンボーナスが少し向上します。|5|
|[[チェーンボーナスUP改]]|攻撃した時のチェーンボーナスが向上します。|6|
|[[ブレイク持続UP]]|敵をブレイクした時、ブレイク状態の持続時間が少し延長されます。|5|
|[[ブレイク持続UP改]]|敵をブレイクした時、ブレイク状態の持続時間が延長されます。|6|
|[[ガード系効果UP]]|ガード系アビリティの効果が少し向上します。|5|
|[[ガード系効果UP改]]|ガード系アビリティの効果が向上します。|6|
|[[バリア系効果UP]]|バリア系アビリティの効果が少し向上します。|5|
|[[リベンジ系効果UP]]|リベンジ系アビリティの効果が少し向上します。|5|
|[[リベンジ系効果UP改]]|リベンジ系アビリティの効果が向上します。|6|
|[[強化系持続UP]]|強化系アビリティの持続時間が少し延長されます。|5|
|[[強化系持続UP改]]|強化系アビリティの持続時間が延長されます。|6|
|[[防御系持続UP]]|防御系アビリティの持続時間がやや延長されます。|5|
|[[弱体系成功率UP]]|弱体系アビリティの成功率が少し向上します。|5|
|[[弱体系成功率UP改]]|弱体系アビリティの成功率が向上します。|6|
|[[妨害系成功率UP]]|妨害系アビリティの成功率が少し向上します。|5|
|[[妨害系成功率UP改]]|妨害系アビリティの成功率が向上します。|6|
|[[ケアル系回復UP]]|ケアル系アビリティのHP回復力が少し向上します。|5|
|[[ケアル系回復UP改]]|ケアル系アビリティのHP回復力が向上します。|6|
|[[レイズ時HP回復UP]]|戦闘不能の仲間をレイズで治した時の、HP回復量が少し向上します。|5|
|[[レイズ時HP回復UP改]]|戦闘不能の仲間をレイズで治した時の、HP回復量が向上します。|6|
|[[攻撃してATB小回復]]|敵を攻撃するとATBゲージがほんの少し回復します。|5|
|[[攻撃してATB回復]]|敵を攻撃するとATBゲージが少し回復します。|6|
|[[倒すとATB回復]]|敵を倒すごとにATBゲージがやや回復します。|5|
|[[開始時ATB+1]]|ATBゲージが1個たまった状態でバトルを開始できます。|5|
|[[開始時ATB完全]]|ATBゲージが完全にたまった状態でバトルを開始できます。|6|
|[[強力だがATB低下]]|威力は高いですが、ATBの速度が下がります。|-|
|[[強力だがATB大幅低下]]|威力は高いですが、ATBの速度が大幅に下がります。|-|
|[[早期ブレイク]]|ブレイクしそうな敵を攻撃すると、一気にブレイクできます。|7|
|[[シンクロ加速+]]|シンクロゲージのたまる速度が上がります。|6|
|[[仲間戦闘不能で強化]]|仲間が戦闘不能になると、物理・魔法攻撃が向上します。|5|
|[[仲間戦闘不能で大幅強化]]|仲間が戦闘不能になると、物理・魔法攻撃が大幅に向上します。|6|
|[[各種異常効果短縮]]|各種の妨害・弱体系ステータス異常の時、悪影響を受ける時間が短くなります。|8|
|[[プレッシャー+]]|攻撃した時、敵が少しひるみやすくなります。|-|
|[[忍耐+]]|攻撃を受けた時、少しひるみにくくなります。|-|
|[[アンサンブル]]|クリスタルの形が同じ種類のモンスターで召喚レイドを組んだ時に物理・魔法攻撃が向上します。|4|
|[[弱点攻略]]|弱点属性を攻撃した時、敵に与えるダメージがさらに増えます。|-|
|[[シンクロパワー]]|シンクロゲージが満タンになった時、すべての能力がアップします。|-|
|[[ロール同調]]|同じロールで構成されたパラダイムで、物理・魔法攻撃が向上します。|7|
|[[弱肉強食]]|敵よりも自身のHPが高いと物理・魔法攻撃が上がり、低いと下がります。|5|
|[[物理低下]]|敵に与える物理ダメージがダウンします。|6|
|[[魔法低下]]|敵に与える魔法ダメージがダウンします。|6|
|[[エネルギー浪費]]|シンクロドライブを使うと力を使いはたし、自身がスロウ・弱体状態。|-|
|[[ずっとバイオ]]|バトル中、バイオの効果を受け続けます。|-|
#br
*コメント
#pcomment