CHAPTER 5 狂乱の船旅 の履歴(No.2)
最終更新:
攻略
連絡船 第八神羅丸
- 船旅の余興
ラウンジに行く。
- 大会エントリー
仲間キャラクターたちに話しかけて、エントリーの受付をする。
- 第1ラウンド~結果報告
受付の隣では以前販売していたカードパックを購入できる。
第1ラウンドの対戦相手はマップで表示されている2人、フレッサーかワイズ Type IIIから選択。
対戦が終わったら受付で報告する。
- 第2ラウンド~結果報告
第2ラウンドの対戦相手はバレット、エアリス、ティファから選択。
- 第3ラウンド~結果報告
第3ラウンドの対戦相手はマダム・マム、アニヤンから選択。
- 第4ラウンド~結果報告
第4ラウンドの対戦相手はチャドリー。
- ファイナルラウンド
ファイナルラウンドでレジーと対戦。
レジーに勝利後、レッドXIIIと対戦することになる。
レッドXIIIに勝利するとレッドXIIIの好感度が上昇。
優勝商品として以下のアイテムを入手する。
・第八神羅丸大会のトロフィー
・カード095:イフリート
・カード115:ボトムスウェル
・『みやぶる』マテピア
- 休息の時間
二等客室のハンモックで休む。
- 緊急事態
甲板へ行く。
- モンスターの侵入
出現するモンスターを倒していく。
- 乗客の危機
客室に向かうとティファと合流する。
- モンスターの行方
モンスターを倒しながら船倉フロアを進んでいく。
機関室前の休憩ポイントから進むとボス戦へ。
ボス戦の詳細はクリックorタップで開閉
◆第1フェーズ
一定のダメージを与えることでHEAT状態にできるので、まずは普通に戦ってダメージを与えていこう。
ジェノバの「瘴気散布」などは地面に散布するので、クラウドの空中攻撃をすると効率的にATBゲージをためられる。そのまま空中からブレイバーをしてダメージを与えていこう。
HEAT状態にさせたら部位「頭部」が出現する。
頭部を破壊することで一気にバーストゲージがたまるので、頭部を狙っていこう。
頭部は高い位置にあるため、攻撃を当てづらい。クラウドの空中攻撃→ブレイバーやファイラなどラ系の魔法でダメージを与えていくと良い。
◆第2フェーズ
HPを3割程度減らすと第2フェーズへ。
第2フェーズでは足が生えて移動してくるようになる他、触手拘束など触手による攻撃が追加される。
攻撃が全体的に激しくなってくるので、HEATさせるまではHPをしっかり回復しつつ戦おう。
こちらの攻撃は第1フェーズと同じように行えば問題ない。
部位は「左肩」で「頭部」よりも狙いにくいので魔法を使うと良い。
◆第3フェーズ
HPを8割程度減らすと第3フェーズへ。
地面から触手が生えてくるようになり、部位は「頭部」「左肩」の両方が出現する。
ジェノバの残りHPにもよるが、バーストゲージをためるためにも魔法で部位破壊を狙っていこう。
ボスを撃破するとチャプター5終了。
コメント
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」