コメント/デルヴール採掘海溝 の履歴(No.34)

最終更新:

デルヴール採掘海溝

  • 深度11つらい -- [ID:W.Vo2Btmz8o] 2017-01-31 (火) 22:15:34
    • 離れた場所に行っても失敗にならないので遠くのサボテンを持って来て投げてれば簡単にクリア出来ます(手の奴を倒したり1つのチューンで6体倒すと失敗になるので注意) -- [ID:IQeAVb4B.Ew] 2017-02-01 (水) 00:16:11
      • クリアできた。ありがとう。 -- [ID:W.Vo2Btmz8o] 2017-02-01 (水) 23:34:23
  • 深度8は敵体力をスロー以外で削った後ペネトレイトでも出来た -- [ID:zsBkWIy.tbE] 2017-02-01 (水) 00:40:58
  • 深度8は無理ゲー 考えた人解雇で -- [ID:BosgUVE4nNo] 2017-02-03 (金) 13:09:33
    • 自分クリアできてるので無理ゲーじゃないですね -- [ID:u2odiXJUtuw] 2017-02-03 (金) 14:46:15
  • 時たまネヴィが壁の中に入って石碑の課題が詰むのがツラい。今のとこ確認したのは深度8と16。8は衝撃波でクリアできたけど16は重力操作禁止でどうしようもない -- [ID:o6dfneCoLew] 2017-02-03 (金) 21:15:07
  • 深度16辛すぎ、なんかいい策とかありませんか -- [ID:jGhGN48pKy2] 2017-02-05 (日) 01:36:53
    • とりあえず上の羽生えたやつをやや遠くに誘き出して処理 でかいのを敵のレーザー利用して処理 小さいの普通に処理 つぼみ付いてるやつの岩の部分だけレーザーで壊してもらって普通に処理 これでいけた -- [ID:8Tsjo71zeh.] 2017-02-05 (日) 10:01:08
      • ありがとうございます、やってみます -- [ID:jGhGN48pKy2] 2017-02-05 (日) 11:53:39
  • 深度11の条件意味不明すぎやろこれw -- [ID:WpqkubzoEts] 2017-02-05 (日) 07:44:47
  • 深度25で鯨ネヴィが3体同時に出てきて草。クッソ重かったけど何とか倒したらあたり一面ジェム塗れでさらに草 -- [ID:trZKzu4nWEk] 2017-02-09 (木) 20:35:47
  • 深度11のユピトールで倒すネヴィが沸かなくなってクリアできないんだけど。これ倒す順番あんの? -- [ID:ZLaVor7lXDQ] 2017-02-11 (土) 00:24:46
    • どのチューンでどのネヴィから倒してもいいと思う。途中でチューン切り替えたりしてもいけたし -- [ID:trZKzu4nWEk] 2017-02-11 (土) 14:06:24
    • 自分もユピトールで敵倒しても、音が鳴らずクリアにならなかった。岩壁槍ネヴィが湧かないと、ユピクリア出来なかったよ。 -- [ID:3wppOkUF1z6] 2017-02-18 (土) 07:05:20
  • 深度18難しいね -- [ID:W.Vo2Btmz8o] 2017-02-11 (土) 19:22:44
    • 自分も今そこで止まってる。三体のレーザーを敵にぶっけるまではわかってるんだけど地上の4体倒すあたりで時間切れする。最近は重力嵐すらなくて行けてないw -- [ID:o6dfneCoLew] 2017-02-13 (月) 19:22:23
    • あらかじめSP貯めて中央でマイクロブラックホール、被弾しながら戦ってたらフェリン発動でごり押しました -- [ID:/4jSA7yqVWM] 2017-02-16 (木) 19:03:53
    • 自分のやりかたはSP溜めて、近くの石でありったけペネトレイトやったら行けた。小魚には特に有効な技だなアレ -- [ID:o6dfneCoLew] 2017-02-16 (木) 21:53:59
      • 事前にSPを満タンにし、開始直後に巨人の真上あたりに移動してブラックホール発動。うまくいけば小魚も巻き込んで一気に数匹にできました。 -- [ID:/gyGVbWsfFw] 2017-03-13 (月) 21:37:05
      • 追記:ブラックホールの範囲拡大のタリスマンを3個つけてました。 -- [ID:/gyGVbWsfFw] 2017-03-13 (月) 21:38:24
  • 深度8、しばらく○押しっぱで岩ネビィの岩石をガシガシくっつけてから岩ネビィ狙いでぶちかましたらいけた -- [ID:p/4IdP6btlg] 2017-02-12 (日) 19:40:09
  • タリスマン「完全踏破の証」 獲れた人いたら、スキル教えてください。 -- [ID:7Cb65r1piBk] 2017-02-12 (日) 21:20:41
    • アンチューンの 全チューン敵を倒して時に体力を回復する  防御力が下がる代わりに攻撃力が上昇する(重複不可) まぁ、そんなに強いタリスマンじゃないけどね -- [ID:jGhGN48pKy2] 2017-02-14 (火) 19:05:22
  • 今度のアップデートで修正されるかもしれないけど、倒された直後(船に戻る前に)ゲーム終了するとその深度をやり直せる+タリスマンそのまま&体力MAX。ただしSPは0から -- [ID:N3KoRCMSfj2] 2017-02-19 (日) 00:41:23
  • 深度28と29の内容が逆。28が巨大機械兵器2体だった。 -- [ID:mOEc/GvPfds] 2017-02-19 (日) 12:01:25
  • 深度15 人工物を守れ 深度16重力の力に頼らず殲滅 -- [ID:TG3mBUhLeb.] 2017-02-19 (日) 12:42:31
  • 深度50までになるのか…… -- [ID:8ngr6kOCk4o] 2017-03-02 (木) 04:05:24
  • 30クリア後て絶対に震度1からなんかな? -- [ID:MzQVQT.FOuM] 2017-03-07 (火) 16:26:56
    • そんなはことはないよ、深度30クリア後もどこの採掘場から入ったかで決まる。採掘場の上から順番に深度1,深度5,深度10,深度15,深度20 -- [ID:1pV82ERqQi2] 2017-03-07 (火) 21:00:19
      • 他のところでいったら確認できました。 -- [ID:MzQVQT.FOuM] 2017-03-08 (水) 02:20:42
  • 深度7がクリアできない……。 -- [ID:3tHw3q8y7ZA] 2017-03-10 (金) 16:33:20
  • 深度21のコツを -- [ID:24L2o670NgM] 2017-03-13 (月) 21:00:06
    • アンチューンのぺネトレイトスローで両端のネヴィを倒し、最後に中央のネヴィを倒すようにするといいよ。 -- [ID:RUUHSuNzM7.] 2017-03-13 (月) 23:14:52
  • クロウの採掘効率良すぎるだろう。進度31だけで原石30個も掘れるとか。 -- [ID:RUUHSuNzM7.] 2017-03-22 (水) 12:30:49
  • 皆がデルブールで使ってるタリスマン見せて欲しい -- [ID:3ebh6N8gRQQ] 2017-03-22 (水) 21:56:02
    • まだ途中の状態だけど、デストロイ、ペインフル、アグレッシブとオールマイティー、アブソーブ、パワードキックを各チューンで揃えた。他はオーバードーズ、トレードオフ、アブソーブ(All)があるけどアブソあるならトレードはいらないかなと思ってる。代わりに入れるものを考えなきゃな -- [ID:o6dfneCoLew] 2017-03-22 (水) 23:46:05
  • 追加階層は今まで以上にに難易度高いわ。しかし採れるジェムやタリスマンは破格だな、燦然は当たり前のようにでるしその上もたまにでるし37か8まで潜っただけでジェムが2万くらい増えたし(もういらない) -- [ID:trZKzu4nWEk] 2017-03-23 (木) 02:10:07
  • デルヴール未実装なんじゃないかってくらい見かけないんだけど -- [ID:Dk7mAsH2C5g] 2017-03-23 (木) 18:51:58
    • 重力嵐が発生するのは、濃度が80~99%の時。星の数だと5~6の時だね。確か濃度は1時間おきに変更されるから、タイミングが合わないとなかなか入れないね。ちなみに100%になってしまうと巨大ネヴィが沸いてしまうから、重力嵐は発生しなくなってしまう。 -- [ID:vYjhCG/jZ2M] 2017-03-23 (木) 20:07:14
      • 間が悪いだけか、飽きないための工夫なんだろうけどもう少し頻度上げてくれよと思うな -- [ID:Dk7mAsH2C5g] 2017-03-23 (木) 20:48:26
      • 確かに思う。せめて2,3時間に一回はどこかしらからアクセスできるぐらいにしてほしい。 -- [ID:oU1UntJiJTs] 2017-03-24 (金) 02:28:29
  • 公式ブログに情報がありましたが、クロウが使用可能になるのは30層を攻略した後のようです。 -- [ID:vYjhCG/jZ2M] 2017-03-23 (木) 20:13:04
  • 深度30以上ってどんな感じなの? -- [ID:3ebh6N8gRQQ] 2017-03-23 (木) 22:10:25
    • まだまだ序盤だけど試練に重力スライドのやつ追加されたりキリ番じゃないとこで大型ネヴィでたり(しかも足場がスライドの時の脆いやつ)だったり更にハードになってて楽しい -- [ID:OLkOYMxWkrA] 2017-03-24 (金) 18:45:52
  • 深度34でつんだぁ -- [ID:YUJHRdfAx1w] 2017-03-24 (金) 18:56:14
  • あ、今やっと34こせた…辛かった… -- [ID:YUJHRdfAx1w] 2017-03-24 (金) 22:15:05
  • 深度37の石碑解けた人ヒントくだしあ・・・色々試したけどゲージがピクリともしない -- [ID:trZKzu4nWEk] 2017-03-25 (土) 22:42:33
    • 自己解決しました(ヽ''ω`) ソウイウコトネ… -- [ID:trZKzu4nWEk] 2017-03-26 (日) 01:10:25