ダークモード

ニイジマ・パレス の履歴(No.2)

最終更新:

ニイジマ・パレス | カジノ

攻略開始10月30日予告状期限11月18日
攻略日数目安日前後推奨クリアレベル

要注意シャドウ

  • 葬送の女騎士(ヴァルキリー)
    弱点属性がない上に全体物理ダメージ+混乱付与の攻撃を持っている
    物理見切りやヘビーカウンタなども持っているので倒しづらい
    混乱耐性がない場合は非常に危険なので混乱を回復できる真に沈静マスクなどを装備させておこう

攻略

カジノ・入口~

  • カジノ・入口
    1. 北東の通路から進み、メインフロアへ
  • カジノ・メインフロア
    1. 天井裏をジャンプで渡っていき、南東の通気口から進む
    2. エレベーターのある部屋の南西にある扉からカジノ・従業員通路へ
  • カジノ・従業員通路
    1. 北東の部屋にある宝箱からアセンションリングを入手
    2. 南西の2部屋のうち上にある宝箱から賭博で汚れた防具を入手
    3. 北西へ進むとセーフルーム「従業員通路・控室」がある
    4. 北西の階段で常世に笑う女傑×2と戦闘
    弱点は疾風属性
    5. 撃破後にセキュリティキーを入手
    6. 階段を登って進み、セキュリティキーで入れる部屋の通気口から進む
    7. 部屋の中で奇運の象神と戦闘
    弱点は念動属性で疾風属性は吸収されるので注意
    8. 撃破後にメンバーズカード、カジノの案内図を入手
    9. 通路を東へ進んでいき、カジノ・メインフロアへ
  • カジノ・メインフロア
    1. エレベーターの部屋へ行き、エレベーターを調べる
    2. メンバーズフロアへ
  • メンバーズフロア・ロビー
    1. 入ってすぐ西の部屋にセーフルーム「メンバーズフロア・個室」がある
    2. カウンターで会話
    3. 東のダイスゲーム・ルームへ
  • ダイスゲーム・ルーム
    1. 通路北の通気口からダイスゲーム・従業員通路へ
    絶対に勝てないようになっているのでダイスゲームは遊ばなくて良い
  • ダイスゲーム・従業員通路
    1. 西の小部屋にある宝箱から黒い布を入手
    2. 階段を登って上の階へ
    3. 少し南の部屋がセーフルーム「ダイスゲーム・控室」になっている
    4. セーフルーム南の部屋の北側から穴を通って中に入り、宝箱からパリングダガーを入手
    5. 南西の通路奥からダイスゲーム・ルームへ
  • ダイスゲーム・ルーム
    1. シャドウに近づいてさすらいの反魂師と戦闘
    疾風属性が弱点
    「ブレインジャック」で洗脳状態にされることがあるので注意
    2. イカサマを仕掛けた部屋でコインを稼ぐ
    3. ダイスゲーム・ルームから出でスロットルームへ
  • スロットルーム
    1. 入ると精気すする隣人(クヴァンダ)×2と戦闘
    火炎属性を吸収する
    2. 北西の階段を登り、道なりに通路を進んで777と書いてある部屋に入る
    3. 大型スロットマシンを調べる
    4. 階段を登り、スロット台の上にある宝箱からギリーベストを入手
    5. 反対側のスロット台の上で制御端末を調べる
    緑と赤の制御端末を操作する必要がある
    6. 大型スロットマシンの部屋から出て、南東のコンテナをよじ登る
    7. よじ登った先で緑の制御端末を操作する
    8. 同じ部屋で宝箱から賭博で汚れきった防具を入手
    9. スロットルーム入口近くにある赤の制御端末を操作する
    大型スロットがある部屋へ一気に行くか選べる
    10. 大型スロットを調べてコイン5万枚を手に入れる
    一気にメンバーズフロアへ行くか選べる
  • メンバーズフロア
    1. ハイレート・カードを交換する
    コインが余ったらソーマと宝玉輪も交換しておこう
    この先ですぐ帰ることになるのでソーマはここで使ってしまわないように
    2. エレベーターに近づくと終末を計測する者と戦闘
    HPが減るとディアラハンで全回復することがある
    疾風は吸収するので、それ以外の属性で攻撃していこう
    3. イベント後、帰還することになる

ハイレートフロア

コメント

コメントはありません。 コメント/ニイジマ・パレス


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: