おすすめコープ活動 の履歴(No.6)

最終更新:

おすすめコープ活動

おすすめコープ活動

優先度:高

  • 節制(川上貞代)
    ランク1で覚えるサボタージュで、授業中に自分を磨く時間に利用できることがある
    ランク3で家事代行、ランク5でフルサボタージュ、ランク7でスーパー家事代行と、
    全て時間を上手く活用できるアビリティなので最優先でランクを上げておきたい
    特にランク10の特別マッサージは異世界から帰還後に夜も行動できるようになるので早めに習得しよう
  • 運命(御船千早)
    ランク1で習得する開運占いでは、占った日限定で指定したパラメータの上昇量が増える
    5,000円かかるが、時間経過もないので人間パラメータを上げるのに役立つ
    ランク7で習得する相性占いでは、指定したキャラクターの好感度を少し上げる効果ある
    コープランクを上げたい時、好感度が足りない場合に時間の節約になるので早めに習得したい
    また、千早とのコープ解禁には10万円かかり、占いにもお金がかかる
    パレスやメメントスに行った際に、SPが余っているならできるだけお金を稼いでおくと良い

優先度:中

  • 死神(武見妙)
    ランク5から販売するアクセサリー「貼る大気功」を装備するとSPを回復できる
    10万円するが、パレス攻略に役立つので主人公だけにでも装備させたい
    ランク7になると半額になるので、回復でSPが減りやすいモルガナなど他の仲間にも装備させよう
  • 法王(佐倉惣治郎)
    ランク2でSPを回復できるコーヒー、ランク4でSPを回復できるカレーが作れるようになる
    作成には時間経過が必要なので序盤で時間を使うのは若干もったいないが、
    コープ節制(川上貞代)のアビリティ「家事代行」を習得してから本領を発揮する
    ランクを上げればコーヒーやカレーのSP回復量も増えるので、優先度は高め
  • 太陽(吉田寅之助)
    ランク3で習得する支援金集めはシャドウとの会話交渉中に多額のお金を要求できることがある
    お金稼ぎが楽になるのでランク3までは早めにあげておこう
  • 隠者(佐倉双葉)
    ランク1のモラルサポートでは戦闘中に自動で味方の補助をしてくれることがある
    ボス戦などの長期戦ではターン数的にもほぼ発動してくれるので役立つ
    他にもポジションハックやSP回復効果もあるアクティブサポートに助けられることもあるだろう
  • 女教皇(新島真)
    ランク7のシャドウ因数分解で敵の無効・反射・吸収が判別できるようになる
    初めて出会ったシャドウの弱点を突くのが楽になる
  • 戦車(坂本竜司) / 恋愛(高巻杏) / 皇帝(喜多川祐介) / 女帝(奥村春)
    仲間キャラクターは戦闘で役立つアビリティを習得してくれるので、なるべく上げておきたい
    アビリティは共通してランク2でバトンタッチ、ランク3で追い撃ち、ランク6でハリセンリカバー
    ランク8で食いしばり、ランク9でかばう、ランク10で超覚醒を習得する
    特にバトンタッチ、ハリセンリカバー、食いしばり、かばうは強敵と戦うときに重要

優先度:低

  • 星(東郷一二三)
    ランク1で駒さばきを習得すると、控えメンバーと交代できるので戦闘の幅が広がる
    その他にも戦闘で有利になるアビリティが多いので、パレスなどで苦戦するようならランクを上げると良い
    ランク9で習得できる「投了」は敵からよく逃げたいならあると便利
  • 塔(織田信也)
    必ずダウンを奪えるダウンショットや、チャンスエンカウント時の総攻撃など戦闘面を楽にしてくれる
    そこまで必要ではないので後回しでもいいが、余裕があればランク1にはしておこう

コメント

コメントはありません。 コメント/おすすめコープ活動 <i class="far fa-edit"></i>


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

※ブロックすると、そのIDがあるコメントとそのIDに繋がっているコメントが全て非表示になります

非表示ID一覧: