宮廷魔術士(男) の履歴(No.1)

最終更新:

宮廷魔術士(男)の基本情報

加入条件
最初から
加入場所
アバロン
初期装備
棍棒、
陣形

宮廷魔術士(男)のキャラクター

名前LP腕力器用素早体力魔力初期スキル閃きタイプ
アリエス101216131221棍棒、水、風
サジタリウス121019141019弓、水、風
ライブラ
タウラス
ジェミニ
カプリコーン
キグナス
クラックス

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 召雷の入手の遅さが惜しまれる(ヤウダ各所が廃墟モードになるのに目を瞑れば問題はないのだが)
    2024-11-01 (金) 20:44:31 [ID:wcNc0rtYe5k]
  • アビリティが弱い、雑誌戦専用で発動機会が一戦につき一回しかないのに数値が低すぎる
    2024-11-10 (日) 20:19:58 [ID:kiP..4KlGOo]
  • ベリハで男女の天火水風上げとけばジェラールとエメラルドとアリエスの熱風・太陽光線・サイクロンスクィーズでロマンシングでも無双
    術キャラが出揃うまで使える
    フリーメイジのほうが好きで少し待てるならアリエスよりそっちでもいいけど
    最終的に術師は人外、コウメイ、ドウマン、踊り子、海女等になると思うけどゴブリンを4人で倒せりゃすぐに使えてつなぎにはなるから便利
    ロマンシングも序盤中盤は術ゲーだから
    アビがダメ過ぎて縛りでもない限りエンドコンテンツは・・・
    2024-11-10 (日) 23:09:29 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • アビリティがどうしても見劣りする
    せめて10%回復なら 雑魚散らしに使えそうか
    2024-11-16 (土) 05:09:28 [ID:wN5BKKNqrG6]
    • フリメ女が毎ターン2%だからなぁ。1ターンキルし続けるのでも無い限り向こうの方が良い。
      2024-11-16 (土) 10:30:36 [ID:UuyqpDj7G.E]
    • 貧乏性だから1周目オリジナルで素早い全体攻撃役2人にこれとフリーメイジ女のアビを分けて付ける感じで愛用してたけど、BP回復薬をほとんど使わずにクリアしたから余った回復薬は高難度に回せたし、自分には有り難かったよ。
      2024-11-16 (土) 23:46:30 [ID:ER2GlSsRpts]
  • このゲームの雑魚散らしは火や天のほうが強いのだが、いっそ皇帝になって火、天の技能を得てフラッシュファイアや太陽風を撃って次世代以後の火、天の技術点を稼いでいくのもアリっちゃアリかな、高難易度で最序盤から使える面子だと一番魔力高いし、1ターンで戦闘終了するなら戦闘後BP回復が一番回復量多くて稼ぎやすい‥かも
    2024-11-16 (土) 21:09:16 [ID:5Fp1LNoV0gs]
    • 1回謀◯すればジェラールの次の時代で魔力23のライブラを使えるので、初回オリジナルやロマンシングでの2代目皇帝としてはとても良かった。
      2024-11-22 (金) 17:31:52 [ID:pOZqd4Pr3PI]
  • 生足が悩ましいクラス、ナンバー1
    2024-11-21 (木) 19:41:21 [ID:rSkrXBamry.]
  • 連携始動時のボイスがバグっている気がする…
    始動時のセリフの後、途中参加時のセリフも喋っているような思われる
    2024-11-22 (金) 16:56:33 [ID:KYWN28OAjag]
  • 連携開始の「さん、ハイ!」がクセになる。
    高難易度周回でこん棒適正は脳天割りにしろ「動くな」にしろかなり便利な上、サイクロンスクィーズとの相性もバッチリなので周回序盤ではルビーさん、テレーズさんと共にかかせない方。
    2024-12-04 (水) 15:27:46 [ID:bQnLjj4dNsg]
  • ジェラールに皇帝継承後の追加メンバーとしてアリエスが活躍。ジェラールパーティに不足する貴重な回復役だし、攻撃に回っても強く、棍棒のひらめきが良いので次代以降の準備としても良い。
    2024-12-11 (水) 20:08:43 [ID:Vb0Naq6nb1c]
  • 魔力最大のライブラが注目されがちだけど、弓適性高いサジタリウスも相当優秀かなと思う。
    器用さ高いから弓攻撃は普通に強いし、弓技閃きを任せられる。
    なおかつ回復もでき、(攻略順次第だが)サイクロンスクィーズでスタン攻撃もできる。
    周回し始めてからは、毎回ジェラールの次代でのスタメンにしてる。
    2024-12-12 (木) 11:50:55 [ID:watjJCmdmaU]
    • それだけ聞くと猟兵より強そうやな
      2025-01-20 (月) 04:43:36 [ID:ZoUnumncfV2]
    • 同じく2代目時代にテレーズの後釜として弓と水術目的で使ってたわ
      術師だから少し打たれ弱いけど術の幅が広がったテレーズみたいな感覚で使える
      最強ではないだろうけど色々と自由度が上がる2代目として結構優秀だと思う
      2025-01-20 (月) 08:54:58 [ID:To9uf7KvJTg]
  • 知らずに使ってレオン時代からアリエス棍棒、サジタリウスに弓、ライブラで道中に術をバシバシ撃ってもアビリティで息切れしづらくて大活躍だった
    そこまで早くないから最遅クイックタイムも使いやすかったし、見た目より使いやすいと思う
    「さん、ハイ!」は耳を疑って二度聞きした
    なんだかんだ楽しい冒険にしてくれたクラス
    2025-03-27 (木) 18:22:04 [ID:qv9GTc9Ig6s]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください