アバロンの泥棒猫 の履歴(No.10)

最終更新:

アバロンの泥棒猫について

場所北バレンヌ
前のイベントクジンシー討伐
次のイベント運河要塞解放

アバロンの住人から話を聞くと開始。

★イベント失敗条件

攻略

1. 泥棒に関して情報を集める
城下町の住人から情報を聞く。

 

2. 自室のベッドで夜を待つ
宮殿の自室で休むと夜になる。

 

3. 夜の街で情報を集める
夜の城下町で住人から話を聞く。

 

4. 謎の人影を探す
アバロン装具店の中にある暖炉から市街屋上に出てシーフの隠れ家に行く。

 

5. 謎の人影を追う
人影を追っていくと選択肢。

 

6. 酒場で子ネコについて聞く
城下町の酒場で子ネコについて聞く。

 

7. 墓守に話を聞く
選択肢はどちらでも良い。

 

8. 墓に入り情報を得る
選択肢は「運河要塞に潜入して内情を探ってくれ」→「おやすい御用だ」を選ぶとイベントが続く。
この時、既に運河要塞を強行突破で門を破壊していると「特に用はない」となってしまい、以降の展開が無くなる。
やる人は普通いないと思うが、念の為の注意が必要。

 

9. 下水道のモンスターを倒す
アバロン下水道の奥にあるセーブポイントから進むとボス戦へ。

ディープワン
弱点:大剣、小剣、槍、火、風
敵の構成はディープワン、オクトパス2体。

 

ディープワンはHPと攻撃力が高め。
特に2回行動からの触手は耐えられない可能性があるので、インペリアルクロスの前衛にパリイなどをさせてできるだけ防ぐようにすると良い。

 

また、ディープワンは生命の水を使用し、地相を水に変えてくることがある。
地相が水のままだと、ディープワンのHPが毎ターン回復してしまうため、ファイアボールなどで地相を変えてしまおう。

 

ディープワンはスタンに耐性があるため、状態異常を狙う場合はマヒや眠りの状態異常を狙っていくと良い。

 

10. モンスター退治を報告する
アバロンのシーフギルドで報告する。

 

11. キャットと協力して運河要塞を攻略する
詳細は運河要塞解放へ。
運河要塞解放をクリアすると、こちらも自動的にクリアになり、シティシーフが仲間になる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • イベントの途中から年代ジャンプするとイベント自体が↑のように置き換わるけど、
    そもそもイベント自体を発生させない(アバロンのイベントマーカー付きの人に話しかけない)で宝石鉱山攻略などで年代ジャンプした場合、泥棒猫イベントはそのまま残っているので、次代の皇帝でキャットちゃんルートで運河要塞攻略できるようです。
    2024-10-29 (火) 16:15:31 [ID:XaTA/SJxIP6]
  • ディープワンにはスタンが効かない。
    道場にする気なら、SFC版のノリで影縫いやみね打ちを使っても高確率で回避されるので、脳天割りで睡眠→麻痺を狙うのがベスト。
    2024-11-02 (土) 11:52:30 [ID:wcNc0rtYe5k]
  • キャットから「古井戸通って侵入できる」的な事を言われてから門を破壊、その後で古井戸から侵入して運河要塞クリアしてもシティシーフは加入します。これなら門の図鑑埋めとシーフを両立可能。
    2024-11-04 (月) 06:11:10 [ID:Q6E4vQnxM/Y]
  • 町で噂を聞かなくても術法研究所から下水道に入ったらイベントリストに表示されました。まだ年代ジャンプしてないですが、後回しにするつもりだったけどこのまま放置したら消滅しそうです。仕方ないので運河要塞攻略の約束取り付けるところまで進めようと思います。
    2024-11-09 (土) 04:17:48 [ID:jAah23sW8sk]
  • 術法研究所から1歩でも下水道に入るとギルドに行かなくてもイベントが開始してしまいます。(町で泥棒の噂だけ聞いた状態)
    放置して年代ジャンプした場合は上記にあるコメントのように直接ギルドに行ってディープワン討伐すれば仲間にはなるけど運河要塞協力はしてもらえないようです。
    後回しにしたいのにイベントが開始してしまった場合は、とりあえずディープワン討伐して運河要塞の協力を約束してもらってから運河要塞に行かないようにすればキャットの代替キャラが運河要塞で待っていてくれるようです。(これは自分で確認したわけではないです)
    2024-11-09 (土) 10:14:38 [ID:jAah23sW8sk]
    • 同じく、キャットを助けて貸しを作らないと、運河要塞協力はしてもらえませんでした。
      2024-11-09 (土) 16:29:53 [ID:1iZD1mvwa.I]
    • 運河要塞の協力をして貰えるところまでいけば年代ジャンプしても持ち越せると聞いていましたが、実際にやってみたらできなかったです。誤情報すみませんでした。
      キャットに運河要塞の協力を取り付けて運河要塞を攻略せず年代ジャンプすると、
      年代ジャンプ後に進行状況が「盗賊のアジトを探す」に戻りました。
      シーフギルドに行くと再度ディープワン討伐を依頼されるので、
      倒して報告するとその時点でシティーシーフが仲間になります。
      運河要塞には協力してくれないので自力攻略となります。
      まとめると次のとおりです。

アバロンの泥棒発生条件・・・アバロンで噂を聞くか、下水道に入る(術法研究所横から入った場合も)
アバロンの泥棒が発生した年代のうちしか運河要塞の協力はしてもらえない。
年代ジャンプした場合は再度ディープワン討伐をすればその時点でシティーシーフが仲間になる。
運河要塞は自力攻略するしかなくなる。

2024-11-09 (土) 21:16:47 [ID:jAah23sW8sk]
  • ホントに何度もすいません、運河要塞協力の年代ジャンプ持ち越し出来ました。
    まとめると次のとおりです。

アバロンの泥棒発生条件・・・アバロンで噂を聞くか、下水道に入る(術法研究所横から入った場合も)

アバロンの泥棒が発生した年代のうちしか運河要塞の協力はしてもらえない。
年代ジャンプした場合はディープワン討伐をすれば報告した時点でシティーシーフが仲間になる。
運河要塞の協力をしてもらってから年代ジャンプするとイベント目標が「ギルドを探す」になるので、ギルドに行くと再度ディープワン討伐を依頼される。報告した時点でシティーシーフが仲間になる。
運河要塞の小屋に行くとキャットの代替キャラが待っていて協力してくれるが、皇帝がシティシーフ女の場合は小屋におらず協力不可となる。

2024-11-10 (日) 11:35:40 [ID:jAah23sW8sk]
  • スパローからディープワンの討伐依頼を受けた後のオートセーブ後にそのデータをロードすると、なぜかディープワンの目の前(地下墓地側の入り口の手前)にワープする。
    序盤に戦闘回数カットしたい時とかにちょっと便利。
    2024-11-09 (土) 13:21:46 [ID:NBHrZe6ZN52]
    • ちなみにセーブの場所名はシーフギルドのままで、ディープワンのオブジェクトは素通りできて本来の戦闘開始場所に移動後に戦闘開始するようになっているなど、少し挙動がおかしい。
      2024-11-09 (土) 13:31:35 [ID:NBHrZe6ZN52]
  • 情報を集めるをやってベッド夜を待つをやらない状態でから年代ジャンプしたら、ベッドで夜にできなくなるね
    2024-11-11 (月) 17:10:55 [ID:KfpJNJwjI6I]
  • ふとした疑問、最終皇帝までこのイベント放置してアリの侵略が進み始めてから開始したら互いに干渉するのかどうか。酒場に子ネコのことを聞いてギルドに案内された途端ほぎーされたら洒落にならんが
    2024-11-19 (火) 17:24:35 [ID:jjrWSONflaI]
  • 3周目アルケパインのためになくなくジェラールで開始 スルーして術研から下水道降りて試してみたけど術研完成=下水道の生態系に変化でるらしくアルケパイン確認できず
    2024-11-19 (火) 17:36:54 [ID:2xj8GdR5JHc]
    • 術研究所完成後にもアルケパイン極極極稀にお供で出ますよ
      自分の術研究所完成まで下水道に入ってない(←確実です)1週目のデータで討伐数が咬魚366、アルケパイン4になってます

というか糞レアモン設定なのかと思ってたのですが術研究所建設前なら普通に出るならさっさと2週目行こうかな

2024-12-24 (火) 20:46:07 [ID:v1Ri39n9bEw]
  • 運河要塞のページまとめてくれた方ありがとうございます
    2024-12-14 (土) 08:19:15 [ID:jAah23sW8sk]
  • Version1.0.2以降だと思いますが、術法研究所から下水道に入ってもアバロンの泥棒発生しませんでした。
    それ以降の進行は未確認です。
    2025-01-06 (月) 18:06:36 [ID:QMvq0VVOtFg]
  • 宮殿1Fの酒場に通じる廊下を歩いているメイド。特にイベントマークはついていないですが、話しかけると夜に活動している泥棒の話をして城下で情報収集していなくても一発でイベントフラグが立ちます(「夜を待つ」にイベント進行)
    ジェラール世代以降にイベントを持ち越したい場合とかは注意です
    2025-01-22 (水) 19:59:41 [ID:ecX3XZicXUw]
  • 運河要塞未クリアの場合、ディープワン撃破しただけではイベントポイントはもらえません。このせいで、4000年プレイのルート組みがだいぶシビアになっています。
    2025-01-23 (木) 23:56:10 [ID:7Pibd1IKk1k]
    • 貰えますよ。
      自分今丁度4000年マキ割り見切りやってて、ハンター報告(1)+ザ・ドラゴン撃破(1)+ディープワン撃破、運河要塞放置(1)+詩人の洞窟)(1)+コムルーン火山鎮火(3)+ツキシマ町長に報告(1)で年代ジャンプしてます。
      2025-01-25 (土) 16:34:24 [ID:/CUE2XGitDI]
  • キャットに協力を取り付け、井戸まで案内してもらう

    そのまま運河要塞をクリアせず年代ジャンプすると、次の世代でシーフギルドへ行っても、シティシーフは「なによ!」と言って会話してくれず、ディープワン討伐依頼もされません。もう詰みでしょうか?
    2025-01-25 (土) 14:46:25 [ID:7Pibd1IKk1k]
    • シティシーフを仲間に出来るか否かで言えば、帝国記で×が付いてるならもうダメでしょうね。運河要塞攻略に関しては他の方法を取れると思います。
      2025-01-25 (土) 16:17:51 [ID:Faa8jmjXhRE]
    • 今作はシティシーフに依頼したら運河要塞で会っては行けないし、強行突破しようとした時点で怒られる。
      原作では隠し通路の小屋で何百年も待たせることができたけど。残念だが次週までおあずけか、まだジェラール時代であまり進めてないならやり直すか…。別のセーブデータがあればやり直しも容易だが。
      2025-01-25 (土) 16:59:44 [ID:odg.HIF6KPE]
  • このイベントと運河要塞に関する情報が錯綜しているが、俺のプレイでの状況を一方的に書いておくよ
    .運河要塞に一切触れていない状態で泥棒猫イベントをディープワン撃破報告まで進め、キャットを見送ったところで人魚イベントで年代ジャンプ
    .次代、運河要塞酒場にはビーバーが待っていて古井戸の隠し通路を案内してくれた
    .シティシーフ男もクロウに代替りしていて、ディープワン撃破を依頼される。受託、撃破、報告すると運河要塞攻略していなくてもシティシーフ男女とも仲間になった
    .ビーバーはギルドと運河要塞の両方にいる状態
    2025-02-12 (水) 17:59:28 [ID:fkWActGH.Rw]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください