名前 | LP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 理力 | 初期スキル | 初期技・術 | 閃き |
エイリーク | 13 | 18 | 14 | 12 | 21 | 12 | 11 | 棍棒 体術 | 脳天割り | 棍棒 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハールファグル | 12 | 19 | 13 | 13 | 20 | 13 | 10 | 棍棒 体術 | 棍棒 | |
パールナ | 14 | 18 | 13 | 14 | 21 | 11 | 10 | 棍棒 体術 | 体術A | |
アリンビョルン | 12 | 17 | 14 | 13 | 22 | 12 | 12 | 棍棒 体術 | 棍棒 | |
エギル | 14 | 19 | 11 | 15 | 21 | 13 | 11 | 棍棒 体術 | 体術B | |
オーラーヴ | 11 | 17 | 13 | 11 | 22 | 11 | 10 | 棍棒 体術 | 棍棒 | |
シグルズ | 10 | 16 | 14 | 12 | 20 | 13 | 13 | 棍棒 体術 | 棍棒 | |
スノリ | 12 | 18 | 12 | 14 | 21 | 11 | 12 | 棍棒 体術 | 体術B |
棍棒と体術が得意なクラス。
能力値的には腕力と体力が高めになっている。
閃きタイプ的にはパールナ、エギル、スノリのみ体術、それ以外は棍棒を使わせていくと良い。
アビリティのサヴァイヴは壁役にピッタリのアビリティなので、修得したらサイゴ族を壁役にするか、早めに極意化させて他の壁役に装備させよう。
アビリティを上手く活かせないと帝国鍛冶職人や帝国重装歩兵に比べて攻守とも中途半端になりがちなのが難点か。
戦闘開始時 | 物騒な奴らだ |
攻撃に備えろ | |
さっさと蹴散らすぞ! | |
脅かして蹴散らそう | |
今だ!叩け! | |
おい、不意討ちだ! | |
ターンが回った時 | ふむ |
動くぞ! | |
私の番か | |
警戒しろ! | |
通常攻撃時 | どうだ! |
ふん! | |
閃き時 | そうかっ! |
これだ! | |
見切った! | |
技使用時 | うおおおおお! |
捉えたぞ! | |
終わりだぁ! | |
ドオリャー! | |
どうだぁ! | |
覚悟はいいか! | |
すまんなあ! | |
こいつは重いぞ! | |
連携時 | 皆の力を! |
終わりだあ! | |
トドメだぁっ!! | |
攻撃が無効にされた時 | なにっ! |
しまった! | |
戦闘勝利時 | 先を急ぐとしよう |
勝たねば帰れんからな | |
肩慣らしにもならん | |
今夜は酒がうまそうだ! | |
敵を倒した時 | よぉし! |
やったぞ! | |
ダメージを受けた時 | うおおおっ!! |
防御・回避時 | 効かんな! |
回復を与える時 | 無理はするな |
回復を受けた時 | |
戦闘不能時 | 強すぎるっ… |
死亡時 | ううっ、ここまでか… |
退却時 | しんがりは任せろ! |
戦闘勝利後技習得 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」