チョントウ城 の履歴(No.10)

最終更新:

チョントウ城
場所ヤウダ
地相なし(屋外は天)

チョントウ城について

  • 育成済皇帝でも2周で4弱点+1耐性を開示する方法

マップ

チョントウ城.jpg
240,000クラウン
名刀千鳥
幻獣の爪 x3
冥府と疾風の書Ⅱ三の丸 1F
結界石二の丸 1F
小さな角
高級傷薬
ねじれた角
鋼糸
黒曜石
麻の布
自然銀

冥府と疾風の書Ⅱ は30万クラウンでヴォーテクスを開発できる。
BP消費18、必要術スキルは冥10風10。敵味方全体の強化効果を消去する。
使うと味方の状態異常が残ったままバフが全部消えるという厄介な術だが、
ノエル幻体戦士法を消去できるので、味方のバフ付与前等のタイミングで使えば効果が期待できる。
逆にノエル自身も第二形態やラスボス戦、恐妃の都の幻影でも使用し、更にドレッドクィーンも使用。
高難易度だとこれひとつで壊滅に繋がる危険な術なので、使用機会が限られていると侮るなかれ。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 宝箱の②と③の中身が逆になっているようです。
    2024-11-06 (水) 13:01:31 [ID:j5/2fMQFpGk]
    • 修正しました。
      2024-11-06 (水) 13:31:05 [ID:0dkSd1h0zXU]
  • このページを編集された方へ。
    このページは主にマップの解説ページなのでセキシュウサイの攻略法を書かれるなら
    忠臣セキシュウサイの方へ記載願います。
    2024-12-11 (水) 18:43:06 [ID:4VyYMK9ID6U]
  • 青鬼にBP節約しようとして通常攻撃で戦っていると
    死神のカマ使ってきて(敵勢力レベル16)
    LP削られるので真っ先に倒すべき
    2025-03-01 (土) 13:22:01 [ID:toEtMl2B4mI]
  • 中庭と廊下で、撃破したはずのシンボルが復活して見える挙動。中庭は掃除したのに廊下からはヌエたちが見えるし、マップにも出る。しかし行ってみると実際に復活しているわけではない。中庭からは掃除したはずの廊下のシンボルが見える。
    2025-03-11 (火) 18:02:44 [ID:iuzQJvckyUE]
  • 元ネタは成都城っぽいね。アト王のモデルになった史実の劉禅の居城。
    2025-03-11 (火) 22:24:53 [ID:X74IcZzy/lc]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください



*1 全難易度共通、空圧派の与Dmg333x2=666として算出
*2 戦闘中に閃いた時の技は近接技でも回避されず100%当たる。ただし状態異常に対する無効耐性は突破せずマヒや混乱させる技等は耐性通り無効となる。よって、固有技:動くな!は弱点開示には使用できない
*3 弱点:剣、小剣、斧、棍棒/耐性:天
*4 戦闘中に閃く技の場合はこれ等の遠距離技である必要は無い
*5 デイブレードの固有技:聖光では天耐性のみ開示され、弱点の武器(棍棒)が開示されないため武器はホーリーバスター指定