シティシーフ(女) の履歴(No.11)

最終更新:

シティシーフ(女)の基本情報

加入条件
以下のいずれか
1.アバロンの泥棒猫でシティシーフを助けた後、シティシーフの依頼を達成し、運河要塞で協力してもらって運河要塞解放をクリアする
2.上記1.の過程において、シティシーフの依頼達成前、または運河要塞への隠し通路での潜入からクリアまでの間に年代ジャンプした後、アバロン下水道からシーフギルドに入ってシティシーフの依頼を達成する
3.アバロンの泥棒猫を開始せず自力で運河要塞解放をクリアした後、アバロン下水道からシーフギルドに入ってシティシーフの依頼を達成する
加入失敗条件
以下のいずれか
1.アバロンの泥棒猫でシティシーフを見捨てる
2.アバロンの泥棒猫でシティシーフの協力を取り付けてから、運河要塞の隠し通路を発見してもらう前に強行突破を試みる
加入場所
アバロン
初期装備
小剣、軽鎧、帽子、靴(ヒールのサンダル)
陣形
フリーファイト-1
アビリティ
抜け目ない子ネコ(バトル勝利時に、一部のアイテムドロップ数が2倍になる)
名前の由来
小動物

シティシーフ(女)のキャラクター

名前LP腕力器用素早体力魔力理力初期スキル初期技・術閃き
キャット9151822121324小剣 体術 天ネコだまし体術A
ビーバー11131819131511小剣 体術 水小剣
バジャー8131718121615小剣 弓 体術
マウス9131818111712小剣 弓 体術小剣
ラビット7141721101323小剣 体術 天剣A
フェレット9151819111416小剣 体術 風剣A
ウィーゼル6131820101518小剣 弓 体術小剣
フォックス8132019101615小剣 体術小剣

解説

小剣と体術が得意なクラス。
シティシーフ(男)と同様で素早さが高いので、序盤に龍陣を使いたい場合の先頭に配置するキャラクターとして適任。

体術が得意となっているが、閃きタイプ的にはキャットのみ。
キャットは素早さも高く、同クラス内では腕力も高めなので体術を使わせるのがオススメ。
また初期装備のヒールのサンダルで強力な体術「ふみつけ」が使用可能。
初回序盤はBP的に重いが、高難易度周回では主力技になり得る。
器用さが高めで小剣技の閃き適正を持つキャラが多いので小剣を使わせるのが良い。
キャットとラビットは理力が陰陽師並に高いが、冥合成術は二属性の攻撃力が求められるので魔力が低いこの二人ではダメージが出ない。

アビリティは消耗品や素材のドロップにしか関与しないので後々は不要になってくるが、初回プレイ序~中盤は道中のBPが枯渇しやすいので助けられることも多い。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 4000年ルートだと南進が鉄板なので所謂キャットエンペラールートは出来ないのでかなり加入が遅くなる…悲しい
    アビリティが優秀でのダンジョン探索を側面から援護できるので極意化しておきたいところ
    ドロップリングと共に狂人レアハンターのお友達
    2024-11-07 (木) 04:27:43 [ID:V600wYwqIKo]
  • 抜け目ない子ネコはレアドロには効果ないけどね
    2024-11-10 (日) 12:15:03 [ID:3p1PD9udj7A]
    • 本題とはズレるレスだけど
      序盤から付けておくと術酒類のBP回復アイテムや素材が枯渇しづらくなるから、いいアビではある
      とはいえお世話になるのは初周限定かな
      2024-11-13 (水) 04:44:46 [ID:Xb1ti6YwNOk]
      • ロマンシングの準備でレア装備集めてる段階でも割と改造用の素材枯渇したりする。特にウィルガードとかに使う極上の布
        2024-11-15 (金) 08:30:24 [ID:Uif8Ez7HYCU]
  • 加入条件2が正確じゃないかな
    運河要塞への隠し通路での潜入からクリアまでの間に年代ジャンプした後、シティシーフの依頼なんて発生しなかった
    2024-11-23 (土) 09:06:08 [ID:g9C7RG72JKI]
  • 一周目はキングぶっちめてもーた所為でジェラダニが出来ず……悲しいのう……
    二周目はちゃんとジェラダニ世界旅行してます
    2024-11-27 (水) 18:57:55 [ID:zXz.GnNwz7E]
    • そのルートはルドン高原越えられないからナゼール行けないんだよな…世界一周には一つ足りない…
      高原越え以外でナゼール入るルート見つからないかな(詩人イベント込みでトバには無かった)
      2024-11-28 (木) 11:03:31 [ID:2VdotWhaxSQ]
  • ジェラールも兄の死亡のおこぼれで皇帝になった後で(嬉しくない皇位だが)、ジェラダニ、ジェラ人魚、ジェラエメ、ジェラライ、ジェラテレ、ジェラアン、ジェラロー、ジェラソフィ、ジェラアザ、ジェラティティですっかりハーレムなろう系主人公じゃん
    ジェラフロ等はフラグ前に崩御するので無理
    2024-11-27 (水) 19:10:46 [ID:oE97NKJax5Y]
    • しかしジェラダニとジェラ人魚は残念ながら両立できない……
      2024-11-28 (木) 00:29:30 [ID:0jE7bJMoMTM]
      • 駆け落ちだからね
        レオン「ジェラール、お前は自分の人生を~」ジェラール「はい、はい(ちっ、うっせーな、継承してまーす)」
        ジェラール、ためらいなく水中へ三度目のダイブ。親父の遺言は?
        次男坊のドラ息子(口も悪い)
        2024-11-28 (木) 13:01:29 [ID:oE97NKJax5Y]
    • 王道のジェラベアやジェラジェイ、わからせ枠のジェラカーや、癒し系のジェラトーにトーマを守る同盟のジェラゲオ、イケメンムーブ枠のジェラエイ、戦場で絆を結んだジェラシャルに、熱い新規実装要素として世代を超えたジェラセキからのジェラジュウもお忘れなく()
      2024-11-28 (木) 12:07:21 [ID:9n.AJL5ImS6]
      • 薄い本は1親等2親等上等なので、次男への失望と何よりも深い愛情とソウルスティールの見切りのジェラレオ、伝承法を越えて剣で語るが既にソードバリアで兄を超えているジェラヴィクもお忘れなく・・・
        2024-11-28 (木) 12:29:07 [ID:oE97NKJax5Y]
  • てかパケ絵にいるからジェラダニは公式公認なのね
    ゲームとしては任意だけど
    しかしあくまでパケ絵で描かれているのはジェラダニの運河要塞攻略なので、水中へとさよならなのだ
    2024-11-30 (土) 01:33:55 [ID:oE97NKJax5Y]
    • 単純に家臣と継承後最初にジェラールが会うであろう
      キャットをいれてるだけだろ
      格闘家はジェラールでなくてもいいし
      あのメンツに混じるのは違和感あるし
      2025-03-05 (水) 15:32:36 [ID:toEtMl2B4mI]
  • ダニが冥術適性クソ高いの明るく能天気な雰囲気の裏に実はすごい闇抱えてそうでジェラダニのよきアクセントになる
    2024-12-01 (日) 19:45:21 [ID:bI9njy1RJIk]
    • 闇が深いと、行為では濃いプレイをしがちなんだ(とんらん
      2024-12-02 (月) 12:05:33 [ID:zXz.GnNwz7E]
  • 人気があるキャラなのに戦闘用のアビリティじゃないのは非常に辛い
    ロマンシングだとドロップもいらないし、この難易度だけ固定アビも自由なら良かったのに
    2024-12-07 (土) 12:52:09 [ID:HfqC3mBlIe2]
  • 次のロマドレは多少趣味に走りたいとして、このクラス連れて行くならキャット+体術+冥かな?まぁ劣化忍者ではあるんだが。
    デブリスフローは魔力も無いと威力出ないんだろうしなぁ。
    2024-12-09 (月) 15:06:28 [ID:bQnLjj4dNsg]
    • 半端な冥術使うならいっそシャドサ用と割り切って体術に全振りしたほうがいい
      2024-12-09 (月) 21:34:07 [ID:9eww4OUbCv2]
    • 趣味に走るならネコらしく爪を伸ばしてみては。爪は理力と冥Lv依存だから合成術よりは適性がある(爪の性能が足りるとは言っていない)。一応毒は撒ける。
      2024-12-09 (月) 22:42:11 [ID:mLa4UfR1Lco]
      • やっぱり適正そこそこの体術サーバントだよね。爪という発想はなかった。
        2024-12-10 (火) 08:11:22 [ID:bQnLjj4dNsg]
    • 理力×0.7と魔力×0.5で冥合成術の威力が決まるからキャット的にはありがたい調整なのかもな
      2025-01-05 (日) 12:48:24 [ID:/yBJpTRFOPI]
      • 理力のほうが参照量多いのなら実質結構な威力になるな?
        2025-02-20 (木) 20:51:34 [ID:w3K2hbtXveU]
  • 「とおりゃーー!」←これ可愛すぎる
    2024-12-17 (火) 01:43:50 [ID:WzxJ5QsqSig]
  • 初期メンなのに加入がクソむずい+クラス最強キャラというなんとも…
    2024-12-26 (木) 04:00:52 [ID:/mZm.bOsG4A]
  • 2周目はゴブリン寄らず運河攻略でジェラダニ堪能しました
    格闘家は不要だ
    2025-01-21 (火) 04:48:56 [ID:agwjPLyl2rM]
  • ジェラールでダニを普通に仲間にできるようになって嬉しかったなあ。仲間の編成が自由にできるようにシステム変更されたおかげ。原作だとまず無理だったよね?(仲間謀殺か4人で運河要塞落とす)
    2025-01-26 (日) 10:33:08 [ID:7/nx2NBvTeI]
  • 最終皇帝で、何故かキャットが再登場した
    直前のシティシーフ(女)はフェレットだったと思う
    〇代目キャットみたいな設定なのかと思ったが、ただのバグか?
    このページの一覧にも無いし…
    2025-02-02 (日) 14:24:51 [ID:oACM3UOTC6g]
    • 直前がフェレットなのはおかしいが、キャットが再登場することに関しては別におかしくはない。世界観的には〇代目キャットみたいなイメージでよいと思う。
      2025-02-02 (日) 14:58:06 [ID:iMSjInHveuo]
      • なるほど
        知らない間に一巡してたのかな…あんまりパーティインさせてなかったからなぁ…
        教えてくれてありがとう
        2025-02-02 (日) 18:04:24 [ID:oACM3UOTC6g]
  • バレンヌ帝国3大ダニ
    アバロンのダニ
     ヤウダのダニ
    踊り子のダニオ
    2025-03-01 (土) 17:12:59 [ID:toEtMl2B4mI]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください