ソーモン の履歴(No.11)

最終更新:

ソーモン
場所北バレンヌ
地相なし

ソーモンについて

マップ

ソーモン.jpg
術酒 x3
小さな角 x3
生命力回復桟橋沿いの橋の下にあり、見つけにくい
傷薬
野獣の爪
小さな角
クジンシーの館.jpg
ソーモンの指輪初見だと暖炉の中に入れる事を気付かない事がある
スウェットスーツ開けるとミミックが出現し、倒すと取れる
高級傷薬 x3罠ではないが、天井に敵が潜んでいる
小さな角 x3中庭の館の壁沿い、やや見つけにくい
120,000クラウンエリアマップを見ていないと見過ごす事がある
ロブオーメン開けるとミミックが出現し、倒すと取れる
ライオンヘッド
200,000クラウン開けるとミミックが出現し、倒すと取れる
傷薬
野獣の爪
小さな角
赤鉄の鉱石
高級傷薬
白銀の鉱石

クジンシーの館④ ソーモンの指輪 は混乱、魅了、狂戦士を防ぎ魔力も1上げるため、ラスボスまで使える程の貴重品。体術ベルセルクの狂戦士化対策にも有効。今作では親切にも暖炉を見落とすかもしれない初見さんのために書棚に指輪の在りかのヒントが記されている。

クジンシーの館⑨ ロブオーメン は攻撃力(15)改(21)の小剣。恐らく初めて入手する「武器固有技」が付く武器。サイドワインダーから、相手を唯一狂戦士化する固有技マッドバイターを閃く。敵は狂戦士化しても「危険行動」は変わらず行えるが、通常攻撃と危険行動の2パターンのみになるためタイムラインを見て対処が容易になる。ファイナルストライクが閃かずとも使えるが武器が消失するため、間違って使わないようにしよう。

素材

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ミミックは閃きLVが比較的高く、4ターン目以降で退却→再戦可能なので、最初の道場として利用可能。ここで十文字斬りや強撃等を覚えておけば、後のクジンシー戦が比較的楽。
    2024-11-29 (金) 13:37:55 [ID:UZVs27vRI9c]
  • 聖剣3(リメイク)の神獣も建物や洞窟を壊さずに
    どこから出たのか分からないけど(ドランとかダンガードとか)
    クジンシーってどこから出入りしてるんだろう
    椅子だけはバカデカいのに出入り口は人間サイズだし(自分で中で作った疑惑)
    ワグナスもデカい椅子用意してるけど座れんだろうし
    まぁワグナスは建物を通過する魔法みたいのは使ってたけど
    館でクジンシーがあのサイズで動ける場所が自室?しかないのでかなり窮屈
    2025-03-22 (土) 14:42:31 [ID:toEtMl2B4mI]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください