ソーモンについて
- 北バレンヌの東にある港町。
- クジンシーに制圧され、モンスターが跋扈している。
- オープニングで町人がモンスターに襲われ、兵士がスプリガンと戦うさまが描かれる。
- ストーリーで実際にソーモンに乗り込んでもスプリガンはいない。
- 初回に出現するのは獣系が多いが、二回目以降は敵の種類が増える。
- クジンシー討伐後は町が復興。
- ソーモンは王位継承問題、レオンブリッジ建設、レオンブリッジ復旧、機械仕掛けの人形、人力風起こしなどで度々訪れるだろう。
- クジンシー討伐後もクジンシーの館へ入れる。
- 入口の兵士も言うが、数千年経っても荒れたままである。
- レオン皇帝が崩御した記念館みたいな扱いなのだろうか。
- ソーモンの指輪などを取り忘れても後日入手できる。
- クジンシーの館は中庭があり、外観から想像するよりかなり広い。
- 初期ならそれなりの物が入っているが、ミミックと三度戦闘になるのが厳しい人もいるだろう。
- 開けるとびっくり箱そのもので、どれだけ用心しても強制的に陣形を乱されてしまい
3ターン退却ができなくなる。
マップ
クジンシーの館④ ソーモンの指輪 は混乱、魅了、狂戦士を防ぎ魔力も1上げるため、ラスボスまで使える程の貴重品。体術ベルセルクの狂戦士化対策にも有効。今作では親切にも暖炉を見落とすかもしれない初見さんのために書棚に指輪の在りかのヒントが記されている。
クジンシーの館⑨ ロブオーメン は攻撃力(15)改(21)の小剣。恐らく初めて入手する「武器固有技」のある武器。相手を狂戦士化する唯一の技マッドバイターを閃く。狂戦士化すると行動が通常攻撃とボス級が使う危険行動のみに限定され対処が容易になる。最初から使えるファイナルストライクは火属性複合の全体攻撃だが、使うと武器が消失する一度きりの技。間違えないよう気を付けよう。
素材
コメント
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」