ギャロンの反乱から6世代(約192年)経過でイベント発生。
人魚薬の入手方法とギャロンの反乱からの世代経過数でイベントが変化する。
原作の5世代経過から6世代経過に変更されているので注意。
進行に人魚薬が必要であり、宝石鉱山確保は実質的な前提イベントとなる。
★イベント開始不能条件
1. トバへ向かう
トバで情報を集めて、酒場にいる海女と話す。
2. 沈没船へ向かう
人魚薬がある場合はそのまま沈没船へ行ける。
人魚薬がない場合、運河に浮かぶ謎の影で海の主と和解していると、玉座に座った際に魚人から「人魚薬」をもらえる。それ以外の場合は幻の人魚追跡と同じように魔女に人魚薬を作ってもらう必要がある。
3. 沈没船を攻略する
途中のセーブポイントから進み、酒場のマスターに話しかけるとスカルデーモン5体との戦闘へ。
沈没船の最奥のセーブポイントから進むとボス戦へ。
ギャロン
弱点:火、水、風、天
攻撃パターンはギャロンの反乱での戦闘時とほぼ変わらないが、霊体であるため武器攻撃がやや通りにくい。
「つむじ風」の使用頻度が高いので、「ミサイルガード」で無効化してやると楽に戦える。
アンデッドでもあるため、特効攻撃の「十文字斬り」「太陽光線」「セイントファイア」等が非常に有効。
4. 海女に報告する
ギャロンの反乱をクリアしてから16世代以上(512年以上)経過している場合は、甲板に出るとスービエとの戦闘になる(海の主を倒している場合、19世代以上(608年以上)経過している場合はスービエ第2形態)。
原作と異なり、海の主撃破済みでもギャロン反乱からの年数が短い場合はここにスービエは出てこない。
海女に報告する(選択肢はどちらでも問題ない)とイベントクリア。
南ロンギットが勢力下に入り、海女が仲間になる。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」