名前 | LP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 理力 | 初期スキル | 初期技・術 | 閃き |
セイメイ | 9 | 13 | 20 | 20 | 13 | 23 | 23 | 小剣 弓 冥 | ペイン | 弓 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マキビ | 11 | 12 | 15 | 15 | 12 | 19 | 22 | 小剣 冥 | 小剣 | |
タダユキ | 10 | 10 | 19 | 20 | 10 | 18 | 18 | 小剣 冥 | 棍棒 | |
ヤスチカ | 12 | 13 | 15 | 16 | 10 | 21 | 19 | 小剣 風 冥 | 小剣 | |
ヨシヒラ | 10 | 11 | 18 | 18 | 10 | 20 | 19 | 小剣 地 冥 | 棍棒 | |
カワヒト | 9 | 10 | 16 | 17 | 11 | 22 | 20 | 小剣 水 冥 | 小剣 | |
ドウマン | 6 | 10 | 10 | 22 | 10 | 25 | 25 | 小剣 冥 | 棍棒 | |
ナカマロ | 9 | 10 | 18 | 17 | 11 | 20 | 20 | 小剣 冥 | 棍棒 |
小剣と冥術が得意なクラス。
全体的に魔力と理力が高いので、冥術を使わせるのに最適。
今作は理力・魔力の相互作用による術威力への影響が無くなったので、地火風水天の各種攻撃術も高威力。冥術との合成術の威力も向上している。
ドウマンは魔力と理力が最高値で単純に冥合成術で攻撃する場合は最強と言えるほか、通常の術の使い手としても素早さの差を補える陣形ならコウメイと遜色ない働きができる。
セイメイも魔力・理力・素早さでドウマンにやや劣るがそれ以外のキャラに比べると十分高く、また器用さや技能を活かして弓や小剣の使い手としても働ける。
他のキャラも上記の2人にこそ及ばないがほぼ全員、魔力と理力の合計値が40前後と他のクラスの上位組と遜色ないほど高い。タダユキだけは36と低めだが。
器用さが高い人材も多く、ドウマン以外は術(冥術含む)と小剣の併用を目的に起用するのも悪くない。
ただ閃きタイプが一致しているマキビ、ヤスチカ、カワヒトが器用さ15、16とやや低めなのが残念。
閃きは他のクラスに任せるのが無難か。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」