名前 | LP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 理力 | 初期スキル | 初期技・術 | 閃き |
ローズ | 7 | 11 | 17 | 17 | 13 | 19 | 13 | 棍棒 火 地 | ファイアーボールLv.2 ロッククラッシュ 金剛力 | なしB |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リリィ | 8 | 10 | 18 | 16 | 12 | 20 | 12 | 小剣 | ||
デイジー | 10 | 11 | 17 | 19 | 13 | 18 | 13 | なしB | ||
アイリス | 9 | 10 | 15 | 15 | 12 | 22 | 17 | なしB | ||
マグノリア | 11 | 13 | 18 | 17 | 14 | 19 | 15 | 体術A | ||
ヘイゼル | 7 | 11 | 17 | 16 | 13 | 20 | 16 | なしB | ||
アイヴィ | 8 | 10 | 17 | 18 | 11 | 19 | 16 | 小剣 | ||
ウィンドシード | 9 | 11 | 17 | 17 | 13 | 20 | 16 | なしB |
火・地術が得意なクラス。
原作では「白髪の高齢女性」だったが、今作では「やや若返った(?)貴婦人」になっており、デザインが大幅変更されている。
一部理力も高いキャラが居るが、旧作ではこれが魔力に相互干渉した影響で術威力が抑えられていた。
今作ではこの相互干渉が無くなり本来の術威力に戻った事で普通に使っていけるように。
序盤から地術が得意なクラスが少ない、今作から地の初期術に「ロッククラッシュ」が追加され序盤から地術Lvを上げやすくなっている、火術も初期から範囲攻撃の「ファイアボールLv2」を習得している、アビリティの使い勝手がフリーメイジ(男)よりも良い、などなど活躍できる要素が大幅に増している。
「フレイムウィップ」「ストーンシャワー」を習得できれば火力が大幅に上昇するが、
将来的に天・冥Lvも上げ、「クリムゾンフレア」「デブリスフロー」等も使えるようにしたい。
器用さ・素早さもそこそこ高いので、初期Lvは無いが一部閃き適性がある小剣が最適武器。
初期スキルの棍棒は「脳天割り」「骨砕き」等で補助的に運用したい。
戦闘開始時 | あらご機嫌よう |
さあ、始めましょう | |
あらまあ、好戦的ねぇ | |
驚かしてあげましょう | |
隙だらけですわ~♪ | |
あぁっ!…心臓に悪いわぁ | |
ターンが回った時 | 私の番ね |
よろしいかしら | |
どうしてやろうかしら? | |
嫌な予感がするわねぇ | |
通常攻撃時 | やっ |
えいっ | |
たあっ! | |
閃き時 | 繋がったわ! |
来た来たぁ! | |
技使用時 | いただき |
ごめんねぇ | |
どっかーん★ | |
吹っ飛びなさい! | |
派手に行くわよ! | |
奮発してあげる | |
連携時 | 飛ばすわよ♪ |
ほーら♪ | |
どーん★ | |
カッコよかったでしょ? | |
決まったわ~! | |
攻撃が無効にされた時 | あららっ? |
戦闘勝利時 | これで一安心ね |
戦利品は何かしら? | |
鍛え直してらっしゃいな | |
とんでもない奴がいたものね | |
敵を倒した時 | あははっ |
やったわ | |
ダメージを受けた時 | ああっ! |
防御・回避時 | 駄目よ |
回復を与える時 | 大丈夫~? |
これを使って | |
回復を受けた時 | 悪いわね |
戦闘不能時 | そんなぁ |
死亡時 | |
退却時 | ここは退きます |
さっ、逃げて逃げて! | |
戦闘勝利後技習得 | 今日は冴えてるわぁ~ |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」