コメント/クィーンの復讐 の履歴(No.15)
最終更新:
クィーンの復讐
- 自分はインペリアルガードから羽化しました。
リアルクィーンとの会話から最初の討伐に当たった皇帝に羽化が起きるのかもしれません。
また苗床ガードは別の名前で生存していました。
[ID:5C3sg/A3PGU]
- 原作と違い、字幕イベント(年代ジャンプなし)後のスタート地点が玉座の真上じゃなくなったので、自分の意思で玉座を調べない限りは宮殿内にアリが入ることはなくなった感じですかね?それとも相変わらず七英雄倒してったらアバロンに帰還した瞬間に襲われちゃいますか?
[ID:nKgl0rs.8qY]
- 調べてみたら、リアルクィーンを放置したままドレッドクィーンを倒せる、との報告はありました。要は自分で玉座に座りさえしなければいくらでも先延ばしにできるようです(もちろんその間は都市開発はできなくなりますが)。
[ID:nKgl0rs.8qY]
- アリの犠牲者の報告にバラツキがあるな…アリが宮殿内に入った時点で待機メンバー絶命確定なのか、それとも話しかけて実際にアリに食い破られるシーンを出さなければセーフなのか
[ID:nKgl0rs.8qY]
- 玉座に座ってからならインペリアルガードが犠牲になる(仲間にしてるか居ないなら兵士)後は確か話しかけなければ犠牲にならない
[ID:N/GtFM4E9rI]
- クィーン襲撃中アバロンから出る事はできず、各施設も全て使用不可、話せるキャラは全員アリ…かと思いきや、何故か市街の方の酒場のマスターだけは残っていて、普通にパーティ編成もできました。
[ID:TekfTMGmjbQ]
- 最終皇帝で即地下に行けば誰も犠牲にならない
シティシーフもしくは雑貨屋店主がアリ化したのを目撃したルートではインペリアルガードが犠牲にならずにクイーン倒しに行ける
玉座座ってアリの侵攻発生したルートはインペリアルガードが犠牲になる(事前に仲間にしとけば防げる)
アリの侵攻後は城や町に居る初期メンやフリーメイジ等に話しかけると食われて死亡扱い
話しかけないままリアルクイーン倒せばセーフ
一応詰み防止の為かアバロン市内の酒場でキャラ自由に入れ替えられる
(アリに寄生されてる味方でも普通に仲間に出来る)
オリジナル版と違って自室のベッドで普通に寝れる
酒場の親父が一番チート
[ID:YJkxyjrW0Xw]
- 今回酒場で仲間交代できるようになって新市街自体なくなったおかげで、タームのときのネレイドとモールの特殊会話なくなっちゃったんだね
あれ結構好きだったから残念
[ID:bI9njy1RJIk]
- 最終皇帝即位後に一度も玉座に座らず白アリの巣に直行するとリアルクィーンが不在のようです。即位したら一度座ってから向かいましょう
また、シティシーフや万屋がやられたことを文官に報告できた場合は、それ以降アバロン宮殿内にアリが入ってくる事態は起こらなくなります
[ID:h5Glx6hVccU]
- フリーファイターが見当たらないと書いてあるけど、普通に城内にいました(酒場から出て左側の廊下と部屋)
なにか条件があるのかな?
[ID:r7b3zoJ6uhg]
- パーティに入れてるの忘れてるパターンかな 仲間を意図的に一人送る事ができるイベントなので、場合によってはメンバー厳選の時短に有用
[ID:2eW.9MrIurs]
- なんやこのイベント…
MGSの虐殺イベントみたいだ…
[ID:b1qN0L94kGU]
- リアルクリーンの出現の前提条件はリメイクだとクイーン討伐ではなくサバンナ制圧になるようです
クイーンだけ倒してハンターへの報告をずっと後回しにしてたら最終皇帝になっても地下墓地の奥が塞がったままでした(玉座は何度も座ってます)
その状態からハンターに報告してサバンナ制圧したら速攻で穴が開きました
エンディングの年表でクイーンの討伐は実際に倒した皇帝ではなくハンターに報告してサバンナを制圧した皇帝(年代)で記録されるからリアルクイーンの条件も同じかなって思ってたら案の上でした
[ID:RWeY8SFo3g2]
- アリ侵攻の段取りが上手いと思う
シティシーフと万屋のオヤジという、下水道に近い住民からやられていくところとか
[ID:nHSg2gnGVP.]
- フェロモンで男皇帝が魅了されて味方にギャラクシィぶっ放して半壊した!!
特に魅了対策はしっかりと!!
[ID:5z9XyciN1yE]
- シーフギルドでシティシーフに話しかけて蟻が出てくるとき、シティシーフが断末魔に変な声をあげます
男が「ほ ほぎー」女が「あ あくー」
[ID:nHSg2gnGVP.]
- なんていうか、無様な断末魔の悲鳴でした
[ID:nHSg2gnGVP.]
- ダニちゃんダニちゃん、どこが開いちゃうの?(ニチャア
[ID:zXz.GnNwz7E]
- 下水道での戦闘は侵攻度にカウントされないのね
15回ぐらい戦闘したけどシティシーフピンピンしてる
[ID:bI9njy1RJIk]
- インペリアルガードがアリにやられるとエンディングに出てこないという話を聞いたんだけどちゃんと出てきた。クリアデータロードしても相変わらず階段のところにはいない。
[ID:mLa4UfR1Lco]
- イベント始める前にインペリアルガード2人をパーティーに入れて玉座でイベントを発生させて、クリア後に2人をパーティーから外したら2人とも1階の扉前にいなかった。
雑貨屋で蟻と戦闘のルートだとインペリアルガードのシーンが無いからか、クリア後にパーティーから外しても1階の扉前にちゃんといる。
[ID:KXLMRs88416]
- 9エリア制圧前にイベント発生、リアルクィーン討伐後に条件満たしてインペリアルガード結成
この順番で進めても扉前にインペリアルガードなし
衛兵でもインペリアルガードでも玉座からのイベント発生させちゃうともう出てこないみたいだね。
[ID:Ioc87/JcMJ2]
- 初回プレイでほぎーが無くて残念だった記憶があるんだけど、もしかして後からボイスが追加されたのかな?
[ID:Q9ct.2TES9s]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」