アバロン の履歴(No.17)

最終更新:

アバロン
場所北バレンヌ
地相なし

アバロンについて

アバロン

宮殿

市街

臣民

施設

店舗

装具店

雑貨店

宿屋

マップ

術法研究所、帝国大学、アバロンの園は建設後に行けるようになる。

アバロン.jpg
野獣の爪 x3
100,000クラウン
傷薬 x5装具店から市街屋上に行った場所
ラビットイヤーアバロン下水道から行ける
傷薬
赤鉄の鉱石
麻の布
術法研究所.jpg
赤鉄の鉱石
術酒
麻の布
帝国大学.jpg
火炎と疾風の書Ⅰ2F
絹の布
赤鉄の鉱石
アバロンの園.jpg
天空と大地の書Ⅱ光の壁、アバロンの園Lv.16(最大)
大地の精気アバロンの園のレベルで変化
神酒
生命力回復
結界石
自然銀
アバロン宮殿.jpg
50,000クラウン2F
傷薬 x51F
赤鉄の鉱石 x3B1
野獣の爪
麻の布
傷薬

帝国大学の2Fにある⑤ 火炎と疾風の書Ⅰ は30万クラウンで「熱風」を開発できる。BP消費15で必要術スキルは火0風0。全体攻撃で素早さも低下させる。火と風を得意分野とする宮廷魔術士(女)にとって待望の合成術で、覚えたてから最後まで使っていける。熱風は開発品エリスの弓の固有技にもなっており、閃かずに使える。二周目高難易度序盤で重宝するだろう。

アバロンの園の進化完了後に入手可能な、⑥ 天空と大地の書Ⅱ は30万クラウンで「光の壁」を開発できる。BP消費35と少々重く、必要術スキル天10地10。全系統ダメージを60%前後軽減する。高難易度やボス戦では必須とも言える防衛術だろう。炎の壁ミサイルガードソードバリアとの併用は不可。「Lv2」は自ターン終了時に天・地属性の敵全体攻撃を行い、「透明」状態も解除される。敵では幻影ワグナスも使う。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • SFC・リマスター版で開発できた新市街地区は、宮殿酒場等に役割が移行されたため廃止。
    代わりに帝国領土が拡大するとその地域の住民が市街地や城内を訪れるようになり、賑やかになります。
    2024-11-13 (水) 10:57:13 [ID:watjJCmdmaU]
  • バルコニーに傷薬あり
    2024-11-16 (土) 19:53:20 [ID:sqnP4g3dGdg]
  • 体験版の時に④のラビットイヤーを取る方法を死ぬほど適当な回答でわかっただのなんだのほざいて動画作ったずんだもんのヤツおったな…実際適当過ぎるどころか大嘘も大嘘だったけど、YouTube界隈のゲーム動画作成者は有象無象が過ぎて困る。
    2024-11-17 (日) 18:42:39 [ID:re.WYJAc0Nk]
    • ゲームを進めるとリフォームが解禁されるとか適当言ってたやつ?
      微妙に日本語も怪しかったよね…
      見た時すでにコメントできなくなってたからyoutubeで初めて虚偽の情報とかで通報したわ
      2025-01-12 (日) 19:05:37 [ID:1dn28Ty3ux2]
  • アバロン宮殿 3F 扉B-Cの中央にある扉原、外部ベランダに出ると、傷薬が一個落ちている
    2025-03-27 (木) 14:26:07 [ID:IQPVbcnFKm6]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください