陰陽師 の履歴(No.17)

最終更新:

陰陽師の基本情報

加入条件
火山大爆発の危機で火山を噴火させ、浮上島の秘密で古代魔術書を手に入れて、
ツキジマの古代魔術書をクリアする。
旧作リマスター版では冥術の入手と関係なく仲間にできたのでサラマンダーと両立できたが、
本作ではイベント進行上、完全二者択一となるため、選択は慎重に。
加入失敗条件
以下のいずれか
火山大爆発の危機が発生する前に最終皇帝が即位する
火山大爆発の危機で噴火を阻止する
浮上島の秘密で魔道士に古代魔術書を持ち去られる
加入場所
コムルーン島 ツキジマ
初期装備
小剣、ローブ、帽子、装飾品(百鬼の指輪)
陣形
陰陽天星陣
アビリティ
冥神の恩寵(冥系統のダメージを完全に無効化し、冥地相で回復する。
合成術も対象となり、回復や強化には影響しない)
名前の由来
「陰陽師」の官職及び法師として記録されている奈良・平安時代の人物
安倍晴明・吉備真備・賀茂忠行・安倍泰親
安倍吉平・滋岳川人・蘆屋道満・阿倍仲麻呂

陰陽師のキャラクター

名前LP腕力器用素早体力魔力理力初期スキル初期技・術閃き
セイメイ9132020132323小剣 弓 冥ペイン
マキビ11121515121922小剣 冥小剣
タダユキ10101920101818小剣 冥棍棒
ヤスチカ12131516102119小剣 風 冥小剣
ヨシヒラ10111818102019小剣 地 冥棍棒
カワヒト9101617112220小剣 水 冥小剣
ドウマン6101022102525小剣 冥棍棒
ナカマロ9101817112020小剣 冥棍棒

解説

小剣と冥術が得意なクラス。
SFC版では存在せず、リマスター版追加コンテンツからの登場。

全体的に魔力と理力が高く、冥術を使わせるのに最適だが、今作は理力・魔力の相互作用による術威力への影響が無くなったので、地火風水天の各種攻撃術も高威力。冥術との合成術の威力も向上している。

ドウマンは魔力と理力が最高値で単純に冥合成術で攻撃する場合は最強と言えるほか、通常の術の使い手としても素早さの差を補える陣形ならコウメイと遜色ない働きができる。
セイメイも魔力・理力・素早さでドウマンにやや劣るがそれ以外のキャラに比べると十分高く、また器用さや技能を活かして弓や小剣の使い手としても働ける。

他のキャラも上記の2人にこそ及ばないがほぼ全員、魔力と理力の合計値が40前後と他のクラスの上位組と遜色ないほど高い。タダユキだけは36と低めだが。

器用さが高い人材も多く、ドウマン以外は術(冥術含む)と小剣の併用を目的に起用するのも悪くない。
ただ閃きタイプが一致しているマキビ、ヤスチカ、カワヒトが器用さ15、16とやや低めなのが残念。
閃きは他のクラスに任せるのが無難か。

所有アビリティ「冥神の恩寵」は冥属性を含む攻撃を無効化させるもの。
各種冥術や「地獄爪殺法」「無無剣」「ダークノヴァ」「終わりなき人形劇」等の強力な冥系統攻撃、また意外にも「爪攻撃」も無効化してくれるので、相手によっては囮役としても機能する。
高難易度のボス戦ではほぼ必須級アビリティなので、一度は仲間にして極意化させておきたい。
一方で「吸魂の弓」の「ライフスティール」のLP吸収が無効化されてしまう、という弊害もある。

戦闘ボイス

戦闘開始時荒ぶる魂を鎮めましょう
穢れを祓わねばなりません
勝機!
この機、頂きましょう
くっ…不意打ちか
ターンが回った時参ります
お任せ下さい
私が行きましょう
強い邪気を感じます…
通常攻撃時はあっ
とうっ
たあっ
閃き時そうか!
天佑なり!
技使用時祓い給え!
悪霊退散!
急急如律令!
邪気を祓う!
手加減はしない
終わりにしましょう
連携時鎮まりなさいっ!
攻撃が無効にされた時
戦闘勝利時鬼は去りましたか?
必勝の呪まじないが効いたようです
詰めが甘いのです
敵を倒した時
ダメージを受けた時うおおっ!
防御・回避時甘い
回復を与える時
回復を受けた時感謝します
戦闘不能時こんなはずでは…
死亡時
退却時
戦闘勝利後技習得霊験を授かりました

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 理力が冥術の威力判定のみに使われるようになったので、冥以外でも火力出る超万能な術師になっちゃったな…サラマンダーの立場が更に危うく…
    2024-11-04 (月) 02:49:12 [ID:B6WAai6jVWk]
  • リマスター版で理力依存の退魔神剣を陰陽師に使わせたら威力が凄まじかったけど今作はどうかな?あと冥属性になった月影の威力の変化も気になる。無明剣は・・・腕力的に期待できなさそう(笑)。
    2024-11-05 (火) 12:07:06 [ID:watjJCmdmaU]
  • ベリハクリアまでのお気持ちとしては、冥術は強力ながら、火力目的で採用するのでなければ高い冥術レベルは必要なさそう?なので、陰陽師の採用は見送ってもいいかもしれない。恩寵を他に回したいときは特に
    2024-11-05 (火) 15:45:00 [ID:Uer5t6eX6aA]
    • 育成の必要こそあるが火力目的なら冥術を捨ててクリムゾンフレア撃ってたほうが強い模様。自分はロマンシング攻略でジェラール代で火山をとっとと爆破させて陰陽師を早期加入させたけど、基本的に高ステなのが多いから敵に合わせて冥術とクリムゾンフレアを切り替える運用して大活躍だった。
      2024-11-06 (水) 03:05:21 [ID:5Fp1LNoV0gs]
      • ジェラール代で爆破じゃなくてアイスシード放り投げて次の代で爆破だね。合成術は完成したらすぐ使えるから切り替えもそんなに苦じゃない
        2024-11-06 (水) 03:07:01 [ID:5Fp1LNoV0gs]
    • デブリスフローを開幕でぶっ放して物理防御下げるとPT全体の火力はメチャクチャ上がる
      単体火力で考えると冥術捨てるのがいいけど、全体火力を考えるとフローはかなり強いよ
      土をキッチリ育てればフロー自体も十分強いし
      2024-11-07 (木) 19:02:19 [ID:LsrOqLIZJno]
      • 土の他には水で運用してみるのも面白いかも。アビリティ「かく乱作戦」でデスレインの即死発動率上がるから敵数減らせるし、ポイゾナスブロウの毒ダメもベリハ・ロマンシングだと恐ろしく強い。なおかつ水土でエリクサーで完全回復、龍脈とシャドサで自己強化できる。
        2024-11-11 (月) 11:23:38 [ID:watjJCmdmaU]
      • デブリは冥になっちゃうのが欠点
        ドレッドクィーンとか七英雄とか
        なのでそこら辺はかめごうら割りが有利
        2024-11-19 (火) 21:56:31 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • ヤスチカは多分風の適性も持ってる?
    2024-11-08 (金) 19:46:26 [ID:3FKEs13DKg.]
    • ついでにヨシヒラは土、カワヒトは水の初期スキル持ち
      その他は変わらないみたい
      2024-11-08 (金) 21:43:55 [ID:3FKEs13DKg.]
    • 火のスキル持ちがいないのが冥火のきついところ
      合成術も強くはないし
      2024-11-18 (月) 21:00:24 [ID:FdKvRuS9NBw]
  • 冥吸収アビは盾か立て直しキャラに移植したいので、このクラス自体は不遇
    こいつを火竜出水の立て直し役にするならいいけど
    2024-11-16 (土) 15:46:58 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • 小剣も振れるセイメイが搦め手役に最適
    踊り子のキャッシュバックを火力役に移植したい皇帝にはオススメ
    2024-11-18 (月) 16:51:43 [ID:XkhdpAgc1U6]
    • ドウマンとセイメイで器用さ10って同クラスで差がありすぎだろ
      ドウマンは陰陽師版セイメイだけど、冥術はクリムゾンフレア枠無いから理力そんな重要じゃないからな
      ポイゾナスブロウは毒効かない奴も多いからダメージ与える術はデブリがメインか
      2024-11-19 (火) 21:55:11 [ID:Ie1lNN5J8RY]
      • 陰陽師版コウメイ??
        2024-11-19 (火) 22:12:18 [ID:WcyFhqk0DE2]
  • ドーマンセーマン
    2024-11-29 (金) 14:24:22 [ID:8eT4cKK5Rs.]
  • ドウマンドウマンだとクリムゾンフレア使いたいから、ファイナルレター使いたいならセイメイセイメイ
    2024-12-03 (火) 18:48:58 [ID:vL.7HW9WOiQ]
  • 「悪霊退散!」とか言いながら悪霊が使ってきそうなデスレインとかで攻撃するより活殺破邪法で「破ァ!」ってやってる方が陰陽師っぽい。
    2024-12-10 (火) 08:23:05 [ID:vTtpDdzH6Oc]
  • 冥術を捨てるとセイメイ、ドウマンは天・火・風or地で強力な術アタッカーになる上、セイメイは火龍出水も扱えるから冥無効も併せて正直かなり強いんだが、冥捨てるのは何か「違う」感があるんだよなぁ。
    サーバント+デブリスなら結局連携でカンストダメージ以上は目指せるから、結局コッチかな?
    その場合ドウマンで、小剣が乙るけど。
    2024-12-10 (火) 09:26:50 [ID:bQnLjj4dNsg]
    • 火龍出水は魔力依存だからむしろドウマンが最良の使い手になりうる
      武器火力も求めるならもちろんセイメイ有利
      2025-01-19 (日) 01:10:10 [ID:PEVdR0Mpxx6]
  • たまに「急々如律令!」って言うけど陰陽師なら言うよな、って感じなので没陣形をネタにしたセリフなのかどうか判別がつかない。
    2024-12-19 (木) 23:45:12 [ID:mLa4UfR1Lco]
  • わたしはにんげんをやめるぞー!皇帝ーッ!
    2024-12-29 (日) 16:59:32 [ID:6nTKzOz4orc]
    • むしろソレ言われてる方なんだけどね。陰陽師は
      2024-12-29 (日) 17:54:55 [ID:ItzMM9NV8ps]
  • ボス戦だと冥術使えるけど雑魚戦は火力微妙だなと思ったのはタダユキのせいか?
    ついでに大氷原は即死耐性多過ぎて辛過ぎた
    裏ダンは水地弱点のアリだらけだからそれまで封印やな、連携の狩り残し処理するくらいならできるやろうし…
    2025-01-24 (金) 05:45:31 [ID:0TXy560vy02]
    • 器用さ18以上の世代は冥術はサポで小剣弓をメイン火力として扱えば良かったと反省
      ドウマンくらい尖ってないとデブリスフローは火力不足か
      2025-02-18 (火) 07:45:16 [ID:F5rUGl.BDAI]
  • 連携のデブリス散水…80000ダメ行くぞ?笑
    2025-03-07 (金) 21:17:10 [ID:/3Y6bzxNe0U]
    • 連携が強いのは当たり前でしょ…
      2025-03-12 (水) 20:09:57 [ID:UQ6HOL0j8fQ]
  • 本体はポイゾナスブロウがぶっ刺さる幻影ワグナス戦が1番輝くか?タームが水地弱点だからそこで育成はしやすい。
    普段使いは軍師やイーリス、小剣弓なら踊り子の方が使い勝手は上。
    2025-03-23 (日) 19:29:50 [ID:Rxoz77ZJcDw]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください