軍師
- 理力による減衰が確認できない今作において、やはりコウメイ一強。勝手に天中心の全属性術レベルが上がっていることが多いのも魅力のクラス
[ID:vK/ETDVCes6]
- 陰陽師で検証してる人いたけど、理力と魔力は完全に独立してるみたいね。いわゆる「差分」は考えなくていいので軍師のコウメイが頭抜けて強いのは変わらずだが、陰陽師のセイメイは冥術捨てたほうが火力出るというシュールなことになってたw
[ID:AEOSep57cIE]
- 今作は限界まで鍛えたら複合属性+多属性有利の仕様でコウメイより火力出せるキャラが多くなってる さらにシャドウサーバントがぶっ壊れレベルに強すぎて最終的にクリムゾンフレアブッパのコウメイはそこまで火力無い(限界まで鍛えたらむしろぶっ壊れのシャドウサーバント1択なんだよ) 勿論鍛える前までならコウメイは強いが
[ID:N/GtFM4E9rI]
- 旧作では理力が地味に高くて、コウメイ以外は実は弱かったけど
宮廷魔術師同様理力分離で恩恵受けたクラスだな
[ID:oJHbVt.LnW2]
- 司馬懿仲達は理力高くてダメダメだったな
なぜ曹操だけ君主なんだろね
司馬懿も晋の太祖だが在命中は軍師兼将軍だし・・・
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- リメイクで追加されたクラス間継承のお陰で
謀殺すればあっという間に冥術以外の全属性術使いになれ、元々強かったのに更に使い易くなった
剣適性持ちもいるので幻獣剣と相性がいいのもよき
[ID:kiP..4KlGOo]
- タンプクの元ネタの武将は撃剣の使い手だから、剣に適正があっていいようなものだけどな
当時はそこまで研究が進んでなかったみたいから仕方ないか
[ID:66GCqXN0ri6]
- シゲン(龐統)に落鳳破が特効になってしまう。
[ID:rSkrXBamry.]
- 司馬懿も将軍やってたから前線出てた
大将or将軍同士のバトルは孫策VS太史慈、関羽VS顔良くらいだけど
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- ボクオーン撃破が加入条件のせいで最初の会話でさも入るセリフなのについてこないんかーいってなるクラスになってしまった
[ID:bCQ4LY98z.w]
- 加入が遅くなったせいでコウメイ出すの面倒になった。
[ID:pOZqd4Pr3PI]
- マリオネットがボクオーン第二の敵勢力レベル最大でしか見切れないので見切りたいなら参加が遅れるのと、脳筋や他の術師の株が上がったのが
フラッシュファイアもクリムゾンフレアもファイアストームもイーリスでいいじゃん的な
ボクオーン討伐という加入条件追加がなければなぁ
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- イーリスは風しか持ってないからそれらを使うなら育成が大変なので、それくらいの見返りがあってもいいのでは?軍師はちょっと使えば冥以外全部の術が普通に使えるようになるから即戦力になる。加入の遅さもそれを見越してそうしたんだと思う。マリオネット見切りはやはり狂人であったか案件だと思うから覚悟の上で。むしろこの場合巻き添えになるノーマッドが可哀そう。
[ID:mLa4UfR1Lco]
- 育成は1スキル上げるのに35分で終わるよ
スキルリング持たせて大氷原で龍神、前においたやつに上げたい術か技使った後に後ろの2人でフラッシュファイア→ぶちかまし連携
連携チャージャーは必要
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- 連携チャージャー(=ベリーハードクリア済み)が必要な時点でやり込みの域だと私は思います。一週目オリジナルとかだと軍師のアドバンテージは結構大きいです。
[ID:mLa4UfR1Lco]
- 何もしてない徐庶より法正や荀彧や荀攸や郭嘉や賈詡だろって感じだけど、当時主流だった吉川英治三国志や人形劇三国志が影響大きかったんだろね
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- 原作の発売された頃って蒼天航路すら連載開始してないんだ。しゃーなしや。
[ID:TuhvMvkAQJg]
- 魏ならブンジャク(荀彧)コウタツ(荀攸)かブンカ(賈詡)かホウコウ(郭嘉)、呉ならシメイ(呂蒙)かシケイ(魯粛)かギホウ(朱然)、蜀だったらコウチョク(法正)もありやな…いや改めて見ると魏陣営の軍師の層の厚さよ
[ID:fbJ9ewikt9.]
- いっそ理力25のコウリョ(賈充)でも
しかしどんな作品でも呉の滅亡までやらない(蜀の滅亡で完)
[ID:oE97NKJax5Y]
- やはり術士系の第一候補は軍師になるかな~。
能力とは関係ないけど、個人的にはメンバーの男女構成のバランス的にも入れたくなる。術師は女性陣が優勢だし、戦士系でも新クラスの忍者踊り子鍛冶師あたりかなり強いので、女性ばっかりのパーティになりがちなのが気になってしまう。
[ID:Vb0Naq6nb1c]
- 男キャラで文句なしの最強候補といえばハンニバルとコウメイの二人くらいで、後は強いけど取扱注意なソウジと火山噴火確定のドウマンくらいになっちゃうからな…
[ID:I1W5aRIEVAA]
- ベイダーも腕力23体力25で強い
ハンニバル亜種
素早さの重要度下がったし
あとは・・・バランスのセイメイと、誰かなんかいたっけ程度か
[ID:vL.7HW9WOiQ]
- 龍神稲妻ゲーになったのでハンニバルは現役
最終皇帝は男以外有り得なかったが見切り枠減少により女有利で時代の変遷
術もイーリスとか鳳天なら鈍足で地相消すソフィアとか
というかそれより加入遅れが痛い、幻影ボクオーンじゃマリオネット見切れないし
[ID:vL.7HW9WOiQ]
- テンプテーション2が痛いので男女にそこまで差はない
魅了だけなら装備で打ち消せるし
[ID:ZoUnumncfV2]
- 一周目のコウメイ出てきた時に槍レベル上がってたが誰か槍技能持ってる?
[ID:BX3qmKW5lgU]
- 足払い「コウメイの前に軍師皇帝で槍使ってへん?」
[ID:QRarsQdG1PQ]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」