格闘家 の履歴(No.2)

最終更新:

格闘家の基本情報

加入条件
無敵の格闘家でモンスターの巣のゼラチナスマターを倒した後、ボスと戦わずに格闘家に報告し、巣の奥でもう1度話す
または、無敵の格闘家でモンスターの巣の最奥で悪魔系ボスを倒した後、年代ジャンプせずに龍の穴での決闘に勝利する
加入場所
南バレンヌ 龍の穴
初期装備
陣形
龍陣
アビリティ
攻撃技の心得(技ダメージ10%上昇)

格闘家のキャラクター

名前LP腕力器用素早体力魔力理力初期スキル初期技・術閃き
カール16171414231112体術キック
ソバット
フリッツ14191115221011
ダイナマイト28181216211013
テリー13171314231112
ブルーザー14191115241010
ベイダー16231010251010
ハセ19171316231111
ライガー13181418191011

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 筋肉こそ至高。筋肉は全てを解決する。
    2024-11-10 (日) 22:33:15 [ID:esxjnSLGuwM]
    • 筋肉重点でパーティ組むとなると格闘家、サイゴ族、ハンター、サラマンダーあたりになるかな?
      重装歩兵やインペリアルガードは鎧着込んでるから筋肉が見えない!
      2024-11-21 (木) 23:16:22 [ID:wXUh8odAScA]
  • やっぱダイナマイトのLP28なのね
    元々はデータ入力ミスだったらしいけど
    2024-11-13 (水) 05:59:25 [ID:Z1bBk6xER7Q]
    • ダイナマイトのLP28はネタとしてはいいよね。他のクラスだったら謀殺しにくくなって寧ろ邪魔なんだけど、格闘家を謀殺する人はめったにいないだろうし。
      2024-11-18 (月) 09:56:15 [ID:4S8npBPlYU6]
    • どうせなら、ダイナマイトのLPを18に戻して、減った分の10をソウジにくれてやればいいのに
      2024-12-01 (日) 08:35:50 [ID:xAbnTismIJs]
    • 設定ミス説が濃厚だけど、
      元ネタのダイナマイト・キッドは技受けや受け身に拘りがあったらしいから、
      その辺りをLPに反映したのかもしれない、と今更考察してみる。
      2024-12-21 (土) 10:52:54 [ID:XiQj3PqRaos]
  • 高い体力と鈍足寄りの中速だから壁役として体術捨てて他の武器や補助術専門としての適性は高いのかもしれない
    防具固めた魔力の高い術使いに壁役やらせろ?

そうね…

2024-11-13 (水) 15:36:03 [ID:CijI/2qTFHE]
  • 最後まで使うならベイダーに武器持たせるのが一番強いという。
    2024-11-21 (木) 20:24:25 [ID:.Uz4goh5R66]
    • ゴツイ武器持たせるのが似合い過ぎるのでセーフ
      2024-11-23 (土) 17:55:03 [ID:SRMbmx.WKbs]
  • ハンニバルとベイダーの比較だと、ステは総合的にハンニバルの方が上だが、外せないアビの性能はこちらが上
    鎧マッチョかマッチョか見た目の好みで決めていい差
    2024-11-23 (土) 01:53:50 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • 格闘家さんは下手したら素早さの差でキャット族にすら格闘攻撃力で負ける上に、ルドンか運河要塞攻略で忍者まで行けるから
    体術だけでいうなら見せ場がほとんどないって言うね
    2024-11-23 (土) 12:33:37 [ID:oJHbVt.LnW2]
  • 千手観音威力ランキングは古来からある、が腕力がデカ過ぎるハンニバルは鈍足でも上位だが、格闘家は下位だ
    体力にステが取られすぎている
    格闘家って何だよ
    2024-11-23 (土) 18:17:13 [ID:Ie1lNN5J8RY]
    • 相手の攻撃をしっかり受け止めたうえで堅実に攻撃していく、ということだろ。
      名前からしてレスラーなんだし。
      2024-11-23 (土) 19:37:04 [ID:hfvKIMxwlBM]
      • 格闘マンガに出てきてもプロレスラーの魅力ってパワーもあるけども、何よりどんな攻撃でも崩れないタフネスだよね
        どんな攻撃でも崩せないから名勝負製造機になりやすい
        2024-11-23 (土) 19:42:15 [ID:YLe55H49nr.]
    • ロマサガの格闘家はドラクエの武道家じゃなくてレスラーだからね
      2024-11-23 (土) 19:59:43 [ID:oJHbVt.LnW2]
  • 極意化目的でアビリティ習得の終わったコッペリアからダイナマイトに交代させたら自動装備でプリマチュチュ着込んでやがったwこれはヒールのサンダルも履かせねばw
    2024-11-23 (土) 19:33:03 [ID:TuhvMvkAQJg]
    • プリマチュチュと耐熱服はなんか自動装備で選ばれやすい
      防御でも耐性でももっと良いのあると思うんだけど
      2024-11-23 (土) 19:44:39 [ID:YLe55H49nr.]
      • 格闘家のオート装備は速度重視になってるから
        服が選ばれやすい
        2024-11-23 (土) 20:01:33 [ID:oJHbVt.LnW2]
  • ロマンシングの最終皇帝でダイナマイトが出てきたから使ってみたが、ハンニバルより腕力7も低いから幻影5ターンとかドレッドクィーンのレイン飛ばしとか削り要求がシビアな場面でキツイな
    使うならダースベイダーか
    2024-11-25 (月) 21:36:13 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • メンツ潰した後、継承候補に出る条件とか追加されてる?
    何回繰り返しても選出されない
    原作だと潰した直後の継承でも出てたよね?
    2024-11-30 (土) 03:41:00 [ID:b4vTnNhGofE]
    • ジェラール時代の南下政策でメンツ潰し→退位で即格闘家継承って紹介を見たことあるからできると思われ。
      単に運が悪いか、まさかとは思うがザ・ドラゴンとの一騎打ちしてないとか勝ってないとか。
      2024-11-30 (土) 07:17:15 [ID:S9KFyu/l0Lk]
      • かなり後半になってようやく出た。んじゃマジで運が悪かっただけか
        継承の度に散々やり直しては諦めてを繰り返してたんだがなぁ
        2024-12-01 (日) 07:25:55 [ID:b4vTnNhGofE]
      • 皇帝継承は
        ①まだ皇帝になってないクラス
        ②戦士タイプ
        ③軽装タイプ
        ④術師、弓兵タイプ
        ⑤その他
        で選ばれるから
        おそらく戦士タイプを余り選ばずにいたために渋滞していたと思われる
        2025-03-05 (水) 09:57:14 [ID:toEtMl2B4mI]
    • 今更ですが、格闘家に継承時する際は玉座での退位が楽ですね。メンバーを酒場で全員外してから玉座で退位キャンセルを繰り返せばそのうち出ると思います。退位キャンセルで継承候補が再抽選される話はよくされているけどそれが役立つのはこのシーンだけ(他のキャラはメンバーに入れとけばいいので)。
      2024-12-01 (日) 09:59:32 [ID:mLa4UfR1Lco]
      • それだと無敗縛りに傷が付くんや…
        それだけのために1敗の文字を見たくない
        2024-12-01 (日) 10:05:59 [ID:oJHbVt.LnW2]
      • 玉座での皇帝退位は敗北回数に入りませんでした。皇帝が死なずに継承するなんて許さん!みたいなこだわりがなければどんどん使うべきかと思います。
        2024-12-01 (日) 11:32:42 [ID:mLa4UfR1Lco]
      • 退位に戦闘は関係ないのになんで敗北数にカウントされると勘違いしたのか気になるわね
        2024-12-02 (月) 20:57:56 [ID:V7ukyyhiDAc]
    • 仲間になったクラスが増える=皇帝候補が増えるだから
      序盤にメンツ潰したらすぐに皇帝にしとくのが確実だと思う
      2024-12-02 (月) 21:14:56 [ID:jAah23sW8sk]
  • デストラクションしてくる幻影ダンターグ以外は先頭以外素早さがどうでもいい龍神か稲妻でいいので、腕力23体力25の武器使いベイダーは強い
    体術は結局腕力の差で鈍足組のインペ男に負けるけど武器なら共存でいいし
    2024-12-02 (月) 02:31:22 [ID:vL.7HW9WOiQ]
    • ベイダー素早さ最低なのもあって武器持たす前提の育成ができていればタンク適正高いな
      強アビリティ持ちっぱなしなのをどうするかっていうのも含め、運用考えるの楽しいかも
      2024-12-03 (火) 10:11:54 [ID:WubsRlQ4Sjo]
  • エネミー図鑑で「仮面をかぶった怪しげな魔道士」の隣にザ・ドラゴンがいるのがなんか笑ってしまった。仮面をかぶった怪しげな格闘家……。
    2024-12-15 (日) 15:33:06 [ID:mLa4UfR1Lco]
  • 元ネタがレスラーだから武器(凶器)持たせても違和感無い
    何人か技能持ちも欲しかったレベル
    2024-12-17 (火) 03:26:10 [ID:hd0mQ1YYovw]
  • ライガーだけ活殺「獣神」衝の閃き適性あるのスタッフふざけすぎだろ
    2025-01-27 (月) 15:51:07 [ID:toEtMl2B4mI]
    • キャラ名にちなんだお遊びがあるのは別にライガーに限らず、むしろそういうネタを発掘するのもロマサガ2の楽しみの一つ。他にはサファイアあたりが有名かな?
      2025-01-27 (月) 16:12:21 [ID:I0j5/n9AMmw]
      • サジタリウスが小宇宙燃やしそうな感じで弓の適性があるとか
        氷の術方があればキグナスは間違いなくそっちが得意だっただろうw
        2025-01-27 (月) 17:15:08 [ID:toEtMl2B4mI]
      • イーストガードのテッシュウが水術覚えてるのは元ネタの人が味付け海苔の発案者だから説を唱えたい
        2025-01-27 (月) 19:29:36 [ID:MsB6nhA6diA]
  • 合成術にダイヤモンドダストあって草
    2025-01-27 (月) 17:17:55 [ID:toEtMl2B4mI]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください