氷海の支配者 の履歴(No.2)

最終更新:

氷海の支配者について

場所南ロンギット
前のイベント嵐と沈没船
次のイベント-

嵐と沈没船をクリアすると発生。

攻略

1. 氷海へ向かう
トバの船員に話しかける。


2. 氷海への行き方を探す
マーメイドの船員に話しかけた後、モーベルムの武装商船船長に話しかけて「氷海に行きたい」を選択する。


3. スービエと決着をつける
氷海の奥へ進むとボス戦へ。

スービエ(第2形態)
弱点:剣、斧、槍、小剣、火、風
スービエは水地相で回復するため、火系の攻撃手段を用意しておくと良い。
他には危険攻撃のメイルシュトローム対策に炎の壁があると楽になる。
それ以外では槍による物理攻撃と水術を使用してくる。くし刺しは縦一列攻撃なので、ミサイルガードで防ぐか、鳳天舞の陣など陣形で対処しよう。

 

第2形態の場合はHPが減ると弱点属性以外のダメージを無効化する「エレメントガード」を使用してくる。エレメントガード使用後に出現する槍を倒すとエレメントガードも消滅するが、エレメントガードは何度も使用してくるので、できるだけ弱点属性の攻撃手段を用意して本体を狙うようにすると良い。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 余談ですが、武装商船問題を通行料を払う形で解決している(服従以外なら全部同じかも?)&ギャロン反乱未発生の場合、モーベルムから氷海へ船を出してもらうときに10000クラウン取られます
    2024-11-09 (土) 18:54:19 [ID:h5Glx6hVccU]
  • 2.はマーメイドの船員に話かける必要はなく、そのままモーベルムでOK
    2024-12-01 (日) 17:14:26 [ID:VIRH9YitzUE]
  • 原作だと海底で遭遇した時しか会話がなかったけど
    今作はこっちきたらなにか会話はあるの?
    2025-01-13 (月) 13:45:46 [ID:M/YUn7PK9Wk]
    • 探しているのさ
      2025-01-13 (月) 14:17:59 [ID:i0J7yFHq86w]
    • 第二形態になれば沈没船と同じくペラペラ喋ってくれる
      2025-01-13 (月) 14:50:04 [ID:PEVdR0Mpxx6]
  • 運河要塞を解放しないまま最終皇帝になるとモーベルムがマップ上に出現しなくなるので、このイベントもクリア不可能になるかな?
    2025-03-06 (木) 23:54:34 [ID:yqTFMyjSiNA]
    • 他の字幕イベントが残っていればモーベルムはマップに出せたからセーフ
      2025-03-07 (金) 00:06:40 [ID:yqTFMyjSiNA]
    • その最終皇帝で運河要塞攻略すれば普通にモーベルム出るけど
      2025-03-07 (金) 00:08:31 [ID:6uIyIGlpJow]
  • ギャロンの反乱が起きる前に最終皇帝になった場合でも、海女は「ギャロンの黒幕はスービエ」と言いだす。
    表に出てきていないギャロンの存在をなぜ知っているのかは謎だけど、原作でも唐突にギャロンの話をしていたようなので、ここは敢えて手を入れなかったのかも知れない
    2025-04-02 (水) 03:05:28 [ID:BXi7wriiEHA]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください