運河要塞解放 の履歴(No.2)

最終更新:

運河要塞解放について

場所南バレンヌ
前のイベント[[]]
次のイベント[[]]

攻略

マップ:運河要塞


1. 運河要塞へ向かう
ワールドマップから運河要塞へ向かう。


2. 運河要塞に侵入する
強行突破する方法と、キャットに案内してもらう方法がある。
強行突破時は門を破壊しなければならず、増援やアローレインがある中で門を破壊するのは困難。
そのため、特に理由がなければ先にアバロンの泥棒猫をクリアしてキャットに案内してもらおう。

キャットに案内してもらう場合は酒場に入るとキャットがいるので、キャットについていく。


3. 運河要塞を攻略する
キャットに案内してもらった場合は、壁に描かれた子ネコのマークを目印に進んでいくと良い。
目印通りに進むと敵と一切戦闘せずにボスの場所まで行ける。
最奥のセーブポイントから進むとボス戦へ。

ヴァイカー、パイロレクス、リザード
弱点:
ヴァイカーはパイロレクスに水舞や生命の水で補助をすることがある。
水舞で物理防御が上昇するとダメージを与えづらくなるので、その場合は先にヴァイカーから倒してしまっても良い。

 

スタンなどの状態異常が効くので、切り落とし、地裂撃やなぎ払いなどでスタンを狙いつつ攻撃していくと被ダメージを抑えつつダメージを与えていける。

 

ヴァイカーは攻撃力が高めで削岩撃や脳天割りなども使用してくる。ベアなどでも集中攻撃されると耐えられない可能性があるので防御で耐えるようにすると良い。パイロレクスの火炎はパリイできないので防御のほうが安定する。
また、脳天割りで睡眠にならないように前衛には睡眠無効のアクセサリを装備させておこう。

 

特にヴァイカーの危険攻撃である「地裂撃」は直線なのでインペリアルクロスの陣形を使っている場合はスタンで止めることも考慮に入れておこう。

ボスを撃破するとイベントクリア。
シティシーフが仲間になる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 妖刀龍光はキャットに案内してもらわないと取れない(初回敗北
    2024-11-09 (土) 13:34:22 [ID:JlTK270pCRQ]
  • 2周目VHで門の図鑑埋めに強行突破してみたけどエリスの弓の熱風と風術のミサイルガードを用意すればノーダメージで突破できるね
    ヘクターが大木断閃いてると速度アップ
    テレーズがでたらめ矢かレインアロー閃いてるとガーゴイルから連携ゲージ回収できるからベター
    魔術研究所でフリーメイジ加入させれば熱風要員増
    2024-11-13 (水) 17:35:24 [ID:FQAb3KEoS4Y]
  • 強行突破+キャット協力にてディープワン撃破依頼(討伐済・未完了)→門強行突破→道場撃破報告でキャットルート継続(井戸+落書き)確認
    2024-11-22 (金) 13:18:19 [ID:OdQKiKgq7Bw]
  • キャットが井戸に移動して協力を完全に確定させた後に宝石鉱山などで年代ジャンプした場合、隠し通路は塞がれキャットはシーフギルドカウンター内に戻るため加入不可
    2024-11-23 (土) 20:26:03 [ID:g9C7RG72JKI]
    • それは井戸開通&門を破壊しちゃった場合だな
      門さえ破壊しなければジャンプ後でもまたタコ倒してこいと言われ、その後仲間になる
      だから南下政策で運河要塞攻略は当分しないけどシティシーフは早めに仲間にしたい
      という時はキャット井戸放置して、お宝回収もして、宝石鉱山年代ジャンプするのもアリ
      2024-11-30 (土) 23:33:57 [ID:HvDeSUI08A.]
    • ディープワン討伐→キャットに井戸を開けてもらう(井戸には一度も入らない、門には挑んでもいない)→宝石鉱山で年代ジャンプ というルートでは、ディープワン再討伐は発生したが、アバロンの泥棒猫は完了してしまって隠し通路は開通しなくなってしまった。なかなか詳細なフラグがわからんね。
      2024-12-30 (月) 19:28:56 [ID:PYpCpsRIvak]
  • サイフリートは相変わらず小物っぽいんだけど、ヴァイカーはボクオーンの忠実な腹心にして質実剛健な武人のって感じが良き
    2024-11-23 (土) 20:32:48 [ID:ZiEB9Qb.X4w]
  • 先にボクオーン倒しておいても台詞に変化がないのが少し残念。またSFC版は門を倒した後に外に出ると復活したんだけど、今作では外に出ようが年代ジャンプしようが開きっ放しで笑った
    2024-11-30 (土) 10:22:28 [ID:tlJc4Jxg.fg]
  • シーフギルド協力→キャットに隠し通路案内してらう→門壊さない→宝箱回収後年代ジャンプでシティシーフ女を皇帝にしたら隠し通路ふさがれてました。
    2024-12-01 (日) 20:05:53 [ID:TYmoM4SHLxs]
  • 強行突破の際の門に出現するガーゴイルとドビーは無限湧きというわけではないようです。
    強くてニューゲーム+カジュアルで、門の図鑑埋めついでにガーゴイルとドビーだけ殴って遊んでいたところ、途中から湧かなくなりました。
    他の難易度では未確認のため、カジュアルのみの可能性はありますが・・・。
    2024-12-04 (水) 13:00:14 [ID:j5/2fMQFpGk]
    • 強行突破の際の門、順番は敵味方行動、増援、エイミング。エイミングでガーゴイルかドビーを倒すと次ターンから増援が来なくなりました。
      2025-01-30 (木) 21:56:15 [ID:KKoPR0SoBnc]
  • switch版でヴァイカー先に倒してパイロレクス最後にしたら、膝ついたヴァイカーの横でヴァイカーがやられモーションをするという分身の術が見られました
    2025-01-22 (水) 13:36:23 [ID:MayiU56BWgA]
  • 2周目以降の話になるけどハートシーカーでパイロレクス先生を魅了したらペットに焼き殺されるヴァイカーさんがちょっと面白かった
    2025-01-25 (土) 11:20:41 [ID:nGRU845l9n2]
  • 門とウォッチマン狙いであれば、キャットイベント未着手→強行突破→ウォッチマン狩り→キャットイベント進行→隠し通路経由でクリア、がベストかな。
    2025-03-11 (火) 10:19:15 [ID:4eCYaqsFuQY]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください