風術
- ミサイルガードは射属性じゃなくて遠攻撃全部無効化してない?
カマイタチもスウォームもカポエラキックも無効化したよ
[ID:2JXNDbwZ.9g]
- カマイタチやスウォームは旧作でも射属性付いてるよ
[ID:gtEHY8wtgJk]
- 昔は射属性単一のみを無効化してた
[ID:2JXNDbwZ.9g]
- 体力吸収は相変わらず理力依存ダメージですた
[ID:2JXNDbwZ.9g]
- ミサイルガード以外は風術不要だけど、今作は合成術の風がぶっ壊れてる
[ID:fDza8onkVTE]
- 風は合成術強いですよね
大学作るだけで手に入る熱風
メルー西に行くだけだから序盤から使える太陽風
ボスも道中も面倒だけど、超強いファイアストーム
最強の回復魔法レストレーション
序盤中盤終盤隙が無い
[ID:/QuII1LzRSw]
- 今作の風神剣は一枠消費ではなく、その都度生成なのね。嬉しいような悲しいような
[ID:ZvJp4SUySvk]
- 個人的には大幅なナーフだわ
これでサガフロの光の剣の様に実質最強威力の武器としても機能するなら良かった
というか、それを期待したのに今回は固有が使えるだけで剣としては機能しない…
固有が強いと言えば強いが、覚えるレベルで使えてもな…
[ID:gtEHY8wtgJk]
- 3枠目を使う常時保持の片手剣なら十分盾役専用の最強術なんだがな。
[ID:FdKvRuS9NBw]
- 風神剣とその追加スキルは魔力・風術Lvで腕力・剣Lvは関係なかった
[ID:AMi4fDnIjT6]
- 天風上がりきった海女ちゃんが、槍忘れた時に代替で風神剣を漁に使う絵を想像した
[ID:ser8L7YV8HU]
- 風呂上りの海女ちゃんに空目
[ID:G25ZihXuBCY]
- ウィンドカッターが風術Lv21で威力13→16に変化しました
[ID:AMi4fDnIjT6]
- その際にコマンド記憶位置が初期化されたので内部的に別術扱い?
[ID:AMi4fDnIjT6]
- オートパリィ付けて、剣装備しない状態で風神剣つかうとオートパリィするようになる??
[ID:bQnLjj4dNsg]
- システム上、剣ではないから出来ない
上に書いてある通りや
[ID:cl5tdpN2m4k]
- うわ。しっかり書いてあったわ。
すいませんでした。
パリィできてたら高難易度の必須術であったろうに。
[ID:bQnLjj4dNsg]
- 原作だと運河要塞門稼ぎでジェラール世代から風神剣使えたけど
今作だと使い所がわからん
[ID:HvDeSUI08A.]
- 原作ほどじゃないけど今作でも初期術の中ではウインドカッターが最強かな
[ID:HvDeSUI08A.]
- ウインドカッターの連射がなくなっているのかは本当にイミフ。というか風術だけLv2術ないのはなんなん。ウインドカッターLv3まであったってええやん。
[ID:DfcTM.kG4J6]
- 風術Lvによるサイレント強化までは燃費が悪いので、最序盤の術攻撃手段としてはロッククラッシュの方が頼りになったなぁ。そっから先は合成術も開発されてきて初期術自体使わなくなるから、自分のプレーではむしろウィンドカッターは一番影薄かった。
[ID:mLa4UfR1Lco]
- 弱点突くの大事だから4種の基本術はどれも頼りになった印象
範囲攻撃で威力の伸びないライトボールが最初期以外は一番影が薄かったかも
[ID:NpPtee6wOwE]
- 風神剣は原作ではネタにされてたとは言えレベル5術なんだし何かしら使えそうになっていても良かったように思うな
金剛盾と風神剣はそれぞれ合成術が優秀とはいえちょっと寂しい性能
[ID:2qXjuZAXBJU]
- 風神剣だけ使えない術と言われていたので金剛盾も使えない術にしておきました
[ID:2XlORielR3Q]
- 上で言われてるけど、オートパリイの条件を満たす、とかなら色々使い甲斐があったのにね
[ID:DfcTM.kG4J6]
- 風神剣は魔道士戦でだけ活躍した。
ろくな攻撃手段がない宮廷魔術師男だけど、風神剣したらいい感じに攻撃できた。
術が効きにくいが、剣属性があれば通るって状況でのみ活躍できる。他には守護者くらいか?
[ID:Vb0Naq6nb1c]
- 風神剣は長剣じゃなくて大剣属性だったら、それなりに役に立つ術だったかもしれない。
弱点がつきにくい強敵ってのがたまにいるけど、大剣が弱点のことが多い感じがする。
[ID:Vb0Naq6nb1c]
- 後半なら無月散水でいいのよ
固定技だからセットする必要がない
幻影クジンシーは無月散水で輪切りでOK
[ID:oE97NKJax5Y]
- 属性単体では一番弱いと思う、その分合成術強いからバランス取れてるけど
[ID:gG4BKTFkyU2]
- ちょっと面白い仕様というか
ミサイルガードでトマホークが防げなかった
で原作調べてみたらトマホークは射属性含んでないのな
どうやら原作で射属性にあたる属性を持ってると防げるようだ
……でもリベサガには射属性とか表示無いよな?
ひょっとしたら防御は原作と同じ8属性で、その上に武器術の14属性が建て増しされてるんじゃないかって予想
[ID:2JXNDbwZ.9g]
- 原作だと「射属性のみ」の攻撃を防いでいたのが、今作だと「原作で射属性を含んでいた技」を防いでいるように感じます。ウィンドカッター(斬射)が防げなかったので術は対象外のようです。
私は単純に対応する技に「射撃」フラグを付けているだけだと予想しています。
[ID:mLa4UfR1Lco]
- 風神剣は術欄から使用した場合はカウンターを受けない
技欄の風神剣で攻撃するとカウンターを喰らう
セキシュウサイ戦で確認
勝利時のポーズも技欄と術欄で異なるため、風神剣展開直後の攻撃は「風・剣属性複合の術攻撃」という扱いみたい
[ID:yPKFb0ehr0Y]
- 風神剣とかは、ホーリーオーダー男とかデザートガードみたいな「物理も術も(中途半端に)こなす魔法戦士タイプ」に使わせたら強くなったりしないか…と思って試してみたがやっぱりクッソ弱かったw
[ID:TeUhelEiJM2]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」