イーリスと詩人の楽器 の履歴(No.22)

最終更新:

イーリスと詩人の楽器について

場所ヤウダ
前のイベントサバンナの悪夢

開始にはサバンナ制圧が必須(原作と違ってクィーンを倒しただけでは開始しない)。
ユウヤンの酒場でイベント開始。
浮遊城がユウヤン上空に居るタイミングでは人が居なくなるため発生しない。この場合、年代ジャンプすると浮遊城がユウヤンからチョントウ城に移動するので、イベントが開始できるようになる。

タイミング次第では詩人の洞窟のボスがダンターグになっている。
詩人の追跡や楽器の収集は世代を跨いでもOK。また詩人の情報を得る会話は順番に行なう必要があるが、楽器の入手は後回しになっても構わない(ヌオノに行けない状態でも詩人の洞窟やアバロンまでイベントは進行できる)。

イーリスの陣形が欲しい、不老不死のアビリティが欲しい場合は最終皇帝より以前の皇帝で行う事。

★イベント開始不能条件

★イベント失敗条件

攻略

1. 酒場の客から北のホラ話を聞く
ユウヤンの酒場の客から話を聞く。

 

2. ムリエに向かった詩人を追う
ムリエの船員に話しかけてツキジマに行く。

 

3. ゼミオに向かった詩人を追う
石船を浮かべてゼミオの溶岩上を移動できるようにしておくこと。
火山の噴火鎮静火山大爆発の危機で溶岩が引いているタイミングであれば、石船が無くても自由に移動できる。
・ゼミオの書庫にいるサラマンダーから話を聞き、書庫で「詩人のギター」を入手する。
・なお火山を噴火させてしまっている場合であっても、ゼミオの書庫は無事なので、石船さえ浮かべていれば「詩人のギター」は回収出来る。

 

4. フォーファーに向かった詩人を追う
フォーファーにいる女の子に話しかける。
滅亡したカンバーランドが発生中の場合、解決するまで話が聞けない。

 

5. ステップに向かった詩人を追う
ノーマッドの村にいる男の子に話しかける。
軍師の協力を得て地上戦艦の囮作戦発生中は進行出来なくなる。

 

6. サバンナに向かった詩人を追う
西の集落にいる女の子に話しかける。

 

7. モールの穴に向かった詩人を追う
モールの穴にいるモールに話しかける。「詩人のコンガ」を入手する。
まだモール族が復興していない場合でもイベント進行用のモールは配置される。

 

8. テレルテバに向かった詩人を追う
テレルテバにいる男の子に話しかける。

 

9. 西に向かった詩人を追う
マーメイドにいる船員に話しかけ、トバに行く。
嵐と沈没船が起こっていてもイベント進行に支障はないが、
氷海の支配者開始直後はそちらの話題が優先されてしまい進行不可。
この場合、モーベルムから一度氷海に行ってから引き返し、再度話しかければ進められる。

 

10. 襲われた船の情報を集める
トバの桟橋にいる女性に話しかける。

 

11. ヌオノで詩人の楽器を探す
武装商船団アジトの地下で「詩人のファゴット」を入手する。
原作とは異なり、武装商船団問題をどのような形であれ解決していれば、いつでも入手できるようになっている。
ギャロンの反乱発生中も原作通り地下にて入手可能。ただしイベント中はファストトラベル不可のためギャロンが逃亡してイベントが終了するまで外に出られない。

 

12. サイゴ族に会いに行った詩人を追う
サイゴ族の村にいる男の子に話しかける。

 

13. 詩人の洞窟で詩人の忘れ物を探す
詩人の洞窟の最奥でボス(クラブライダー)戦。ダンターグが健在の場合、ここにボスとして出現したり、年代経過によりボスが首長竜へと変化する事がある。詳細はダンターグの出現形態と場所を参照。

ダンターグ
地に鳴り響く脅威を参照。

 

クラブライダー x3
弱点:棍棒、体術、地、風
フェロモンで横一列を魅了、他にはマキ割りスペシャルやダブルヒット、アクスボンバーなどを使用。
フェロモン以外は単体攻撃であり、パリイやディフレクトで止めることができる。
見切りやソーモンの指輪などでフェロモン対策をしたうえで、体当たりなどの見切れない攻撃への防御も兼ねてカウンター強化(および挑発の構え)のアビリティが装備できれば完封も可能で、このボスのみが使用するマキ割りスペシャルを見切る際にも有効。

ダンターグの遠征後はボスが変更。他のダンジョンと違い、シンボル配置の変更はない?

首長竜
弱点:大剣、槍、棍棒、体術、地
2回行動を行い、危険攻撃として全体への冷気を使用。

ボスがいた部屋で「詩人のフルート」を入手する。フルートの入手前に右側の出口に行かないように注意。

 

14. アバロンに向かった詩人を追う
アバロンにいる女の子に話しかけ、宿屋で詩人のことを聞く。女の子に話しかけずともこの段階ですでに楽器は配置済みなので、すぐに詩人の泊まった部屋に行ってもよい。

 

15. 詩人が泊まった部屋を訪ねる
詩人が泊まった部屋で「詩人のホルン」を入手する。

 

16. チカパ山に向かう
詩人のギター、詩人のコンガ、詩人のファゴット、詩人のフルート、詩人のホルンを入手したらチカパ山に向かう。

チカパ山の頂上付近に行くとイベントクリア。
イーリスの村へ行き、イーリスが仲間になる。

クエストは終わっているがアビリティと武器獲得のため忘れられた町へ向かうと良い。なお、街へ向かう途中には敵は出現しない。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 原作と違い、詩人イベント開始してちゃんと詩人の情報を集めていかないと各地の楽器が出ないので注意。コムルーン火山噴火後でも石船設置が可能になってるのと、武装商船団が加入してさえいればファゴットをいつでも譲ってくれるよう変更された(ギャロンや沈没船クリア済みでもOK)ので、詰みにくくなりました。
    2024-11-01 (金) 19:20:59 [ID:hzcsKl5cru.]
    • 各所で噂話を聞かないといけないので、原作でスルー可能だったフォーファーの情報も取らないといけないです。カンバーランドが滅亡している状態だと街にサイフリートの私兵がいて話を聞けないので、事件を解決しないといけなくなります
      2024-11-07 (木) 00:09:55 [ID:h5Glx6hVccU]
      • なおフォーファーを解放する条件は、確か原作だとトーマの亡霊を救出するところまで進めれば良かったはず。なんかの理由で詩人イベント中にカンバーランドの字幕を踏みたくない場合はここまで進めたらイベント中断しましょう(滅亡ルートならサイフリートが逃げることもないし)
        2024-11-08 (金) 17:01:23 [ID:X9U2YYlFgps]
      • サイフリートの砦が出たけどフォーファーの街はまだ元に戻らず。領土にしないといけないようだ
        2024-11-18 (月) 13:53:04 [ID:ZvJp4SUySvk]
  • サバンナでクィーンを倒していないとイベントが発生しないので注意。
    2024-11-02 (土) 10:49:13 [ID:F689UK.09Zs]
  • クイーン討伐ではなく、正確にはサバンナのハンターにクイーン討伐を報告後平定したらイベントが発生します
    2024-11-06 (水) 23:17:55 [ID:HgYFatzE.9w]
    • これ原作から変更されたポイントですね。気をつけないとな
      2024-11-06 (水) 23:42:52 [ID:h5Glx6hVccU]
    • クィーン倒していても年代ジャンプしていないと、クエスト用のモールがいないせいか進まない
      詩人のコンガは拾えるけど、テレルテバへ行ったという情報がもらえず進めない
      2025-01-03 (金) 22:01:37 [ID:mP8L7d.SnSE]
  • 進行不可は減ったけど、ストップかかる要因は結構あるね。地上戦艦囮作戦の準備が終わってる状態でもステップでのイベントはそっちが優先される
    2024-11-08 (金) 15:55:54 [ID:2Bcjouh5rMg]
  • チカパ山は、実はホルンだけ持っていれば入れる(取ってない楽器がある場合は「残りの詩人の楽器を探す」の項目が追加される)。もちろん楽器が欠けていると山登りしても何も起きない。
    2024-11-09 (土) 13:20:19 [ID:18rMvRFGYeY]
  • 沈没船嵐中だとトバのは進行しなさそう
    2024-11-12 (火) 12:24:44 [ID:sKfN./3jXWQ]
    • 長いこと嵐を放置してて皇帝は船に乗れないけど詩人は普通にマーメイドからトバに行ってたので問題なさそう
      2024-11-12 (火) 13:09:35 [ID:Vl.n/jRklRQ]
      • 船着場の人に話しかけないとサイゴ族の村に目的地が移動しないかなと
        2024-11-12 (火) 14:47:15 [ID:kIq6AQksH2.]
      • 嵐でも船着き場の人とは問題なく話せる
        2024-12-04 (水) 12:00:54 [ID:gG4BKTFkyU2]
  • 武装商船団を皇帝にしている場合はヌオノでは団員から詩人の話を聞けます
    2024-11-12 (火) 18:03:40 [ID:jAah23sW8sk]
  • 変則攻略でルドン高原超える前に詩人イベントを開始、詩人を追いかける流れでトバから東の集落を出せないか試みたけど、イベントマークこそ出たがロケーション解放されず。大人しく宝石鉱山クリアして高原越えましょう。
    2024-11-14 (木) 23:09:58 [ID:S9KFyu/l0Lk]
  • 浮遊城がユウヤンに到達すると、酒場の客も逃げ出すのでイベントを開始できない…
    2024-11-19 (火) 03:59:51 [ID:tlJc4Jxg.fg]
  • 年代ジャンプで移動する
    ワグナスは見切り関係無いから第二形態図鑑埋め以外で残す必要はないのでさっさと倒してしまえばいい
    実は大して強くない
    2024-12-05 (木) 13:48:36 [ID:vLDTEXA9x.2]
  • フォーファーにいるはずの女の子がいないんだが...
    2024-12-19 (木) 14:03:50 [ID:2bqOThEjyUc]
    • イベント中はいるはずの場所に近づくとミニマップに赤い円が出る。円が出るなら出現しているはずなのでよく探す。円が出ない場合は出現条件を満たしていない(ゼミオで話を聞いてないor滅亡イベント中)。
      2024-12-19 (木) 14:13:11 [ID:I0j5/n9AMmw]
  • 原作だとみんなで演奏してたんだよね
    ソロ皇帝はとんでもない絵面になると妄想してたけど
    2024-12-19 (木) 19:44:29 [ID:1MxklPEHNnQ]
    • 詩人さんはおそらく一人だろうから、5つの楽器を演奏していたと考えると今作の演出の方がしっくり来たな。
      2024-12-19 (木) 20:51:02 [ID:mLa4UfR1Lco]
      • そうか?これから演奏します!とか言って楽器を空に飛ばして音楽ならされても困惑しない?
        2024-12-19 (木) 22:06:21 [ID:1MxklPEHNnQ]
      • もちろん最初は困惑したけど、一人で5個も楽器持ってどうしてたんだよっていう謎が解けてなるほどな、やられたわーって感じ。
        2024-12-19 (木) 23:24:29 [ID:mLa4UfR1Lco]
      • 原作時点ならちんどん屋みたいに頑張った可能性もあるが、それでイーリス来るんだろうかと思わなくもない
        2025-01-19 (日) 12:52:15 [ID:4SSth8M4E82]
  • 発生条件満たしたのに後回しにしていたら、ダンターグさんが詩人の洞窟に移動してきて倒さないと進行できなくなって激しく後悔。さっさと楽器回収したほうがいいですね。
    2025-01-19 (日) 18:33:59 [ID:jAah23sW8sk]
  • しかし後を追うことになるイベントだが
    現実的な流れで町を訪れるルートにはなっておらず、
    ファストトラベルしてるのかレベルで世界各地を皇帝が追いつけないスピードで
    飛び回っている詩人には違和感しかない
    アキレスと亀じゃないんだから
    2025-02-19 (水) 15:14:30 [ID:toEtMl2B4mI]
    • 航路開拓なしでもフォーファーに行ってるのがおかしいくらいで別に無茶なルートはなく、プレイヤーも辿れるルートになってる。皇帝一行も何か乗り物を使ってるわけではないので基本徒歩だろう。追いつけなくても別に違和感はない。

どちらかというと詩人本人を追いかけてたはずなのにいつの間にか目標が楽器集めに移ってる方が違和感。

2025-02-19 (水) 18:28:05 [ID:I0j5/n9AMmw]
  • サバンナの悪夢が必須だからジェラールで最速解決できないのは確定してるけど、
    その次の世代で解決するためのルートは色々考えられる感じかな。

平和なフォーファーに辿り着くためにジェラールはサイフリートを追えを解決して年代ジャンプするのか、
それとも南下政策しつつカンバーランドに近づかないのか、とか。

2025-03-11 (火) 04:53:34 [ID:T9TYM0vawps]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください