開始にはサバンナ制圧が必須(原作と違ってクィーンを倒しただけでは開始しない)。
ユウヤンの酒場でイベント開始。
浮遊城がユウヤン上空に居るタイミングでは人が居なくなるため発生しない。この場合、年代ジャンプすると浮遊城がユウヤンからチョントウ城に移動するので、イベントが開始できるようになる。
タイミング次第では詩人の洞窟のボスがダンターグになっている。
詩人の追跡や楽器の収集は世代を跨いでもOK。また詩人の情報を得る会話は順番に行なう必要があるが、楽器の入手は後回しになっても構わない(ヌオノに行けない状態でも詩人の洞窟やアバロンまでイベントは進行できる)。
イーリスの陣形が欲しい、不老不死のアビリティが欲しい場合は最終皇帝より以前の皇帝で行う事。
★イベント開始不能条件
★イベント失敗条件
1. 酒場の客から北のホラ話を聞く
ユウヤンの酒場の客から話を聞く。
2. ムリエに向かった詩人を追う
ムリエの船員に話しかけてツキジマに行く。
3. ゼミオに向かった詩人を追う
・石船を浮かべてでゼミオの溶岩上を移動できるようにしておくこと。
・火山の噴火鎮静~火山大爆発の危機で溶岩が引いているタイミングであれば、石船が無くても自由に移動できる。
・ゼミオの書庫にいるサラマンダーから話を聞き、書庫で「詩人のギター」を入手する。
・なお火山を噴火させてしまっている場合であっても、ゼミオの書庫は無事なので、石船さえ浮かべていれば「詩人のギター」は回収出来る。
4. フォーファーに向かった詩人を追う
フォーファーにいる女の子に話しかける。
滅亡したカンバーランドが発生中の場合、解決するまで話が聞けない。
5. ステップに向かった詩人を追う
ノーマッドの村にいる男の子に話しかける。
軍師の協力を得て地上戦艦の囮作戦発生中は進行出来なくなる。
6. サバンナに向かった詩人を追う
西の集落にいる女の子に話しかける。
7. モールの穴に向かった詩人を追う
モールの穴にいるモールに話しかける。「詩人のコンガ」を入手する。
まだモール族が復興していない場合でもイベント進行用のモールは配置される。
8. テレルテバに向かった詩人を追う
テレルテバにいる男の子に話しかける。
9. 西に向かった詩人を追う
マーメイドにいる船員に話しかけ、トバに行く。
嵐と沈没船が起こっていてもイベント進行に支障はないが、
氷海の支配者開始直後はそちらの話題が優先されてしまい進行不可。
この場合、モーベルムから一度氷海に行ってから引き返し、再度話しかければ進められる。
10. 襲われた船の情報を集める
トバの桟橋にいる女性に話しかける。
11. ヌオノで詩人の楽器を探す
武装商船団アジトの地下で「詩人のファゴット」を入手する。
原作とは異なり、武装商船団問題をどのような形であれ解決していれば、いつでも入手できるようになっている。
ギャロンの反乱発生中も原作通り地下にて入手可能。ただしイベント中はファストトラベル不可のためギャロンが逃亡してイベントが終了するまで外に出られない。
12. サイゴ族に会いに行った詩人を追う
サイゴ族の村にいる男の子に話しかける。
13. 詩人の洞窟で詩人の忘れ物を探す
詩人の洞窟の最奥でボス(クラブライダー)戦へ。
ダンターグが健在の場合ここにボスとして出現することがあり、年代経過でダンターグが去った後はボスが首長竜へと変化する。
詳細はダンターグの出現形態と場所を参照。
13-A.
クラブライダー x3
弱点:棍棒、体術、地、風
フェロモンで横一列を魅了、他にはマキ割りスペシャルやダブルヒット、アクスボンバーなどを使用。
フェロモン以外は単体攻撃であり、パリイやディフレクトで止めることができる。
見切りやソーモンの指輪などでフェロモン対策をしたうえで、体当たりなどの見切れない攻撃への防御も兼ねてカウンター強化(および挑発の構え)のアビリティが装備できれば完封も可能で、このボスのみが使用するマキ割りスペシャルを見切る際にも有効。
13-B.年代によっては遠征中のダンターグと遭遇
ダンターグ
地に鳴り響く脅威を参照。
13-C.ダンターグの遠征終了後はボスが変更。他のダンジョンと違い、シンボル配置の変更はない?
首長竜
弱点:大剣、槍、棍棒、体術、地
2回行動を行い、「ファングクラッシュ」「巻き付き」「冷気」等を使用。危険行動は全体への「冷気」。
ボス扱いの為、コムルーン海峡等での遭遇個体に比べHPが高い。更に水地相でHPが回復するので、
「冷気」対策を兼ねて「炎の壁」を張りつつ地相を打ち消しながら戦うと良。
倒すと稀に、防御率・防御力に優れた「水鏡の盾」を落とす。
ボスが居る部屋の宝箱から「詩人のフルート」を入手。
フルート入手前に右側の出口に向かってしまい二度手間にならないよう注意。
14. アバロンに向かった詩人を追う
アバロンにいる女の子に話しかけ、宿屋で詩人のことを聞く。
女の子に話しかけずともこの段階で既に楽器は配置済みなので、詩人の泊まった部屋に直行してもよい。
15. 詩人が泊まった部屋を訪ねる
詩人が泊まった部屋で「詩人のホルン」を入手する。
16. チカパ山に向かう
詩人のギター、詩人のコンガ、詩人のファゴット、詩人のフルート、詩人のホルンを入手したらチカパ山に向かう。
チカパ山の頂上付近に行くとイベントクリア。
イーリスの村へ行き、イーリスが仲間になる。
クエスト終了後は、アビリティと武器獲得のためそのまま忘れられた町へ向かうと良い。
なお町へ向かう途中には敵は出現しない。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」