コメント/格闘家 の履歴(No.27)
最終更新:
格闘家
- 序盤では、体力(=HP)の高さのお陰で気兼ねなく軽装備にでき、精神耐性+ベルセルクを軸にすればヘタな武器アタッカーよりもダメージ源として活躍する
上には上がいるといっても、体術界を支える柱としてはマジ有能
解禁後に即カールを実戦に参加させられるので鍛えやすいのも大きい
[ID:wcNc0rtYe5k]
- 皇帝退位で即座に龍陣取るのもいいかも
[ID:0NFh445pjbs]
- メスガキからむしり取ったヒールのサンダルを履かせれば序盤からふざけた火力が出せるのも良い
[ID:bmZOfSrg8fw]
- 格闘家強いのは分かってるんやが、こんなムサいオッサン使いたくないんや!
頼む格闘家(女)実装してくれ!!
出来ればチャイナドレスで!!!
[ID:yScjmMYEPNU]
- 忍者「呼んだ?」
[ID:gtEHY8wtgJk]
- ムサいオッサンだからいいんじゃあないか…
フリッツ皇帝でトーマ君助けたけど、コマンドーとかターミーネーターとかを彷彿させる素敵イベントになった
[ID:OgXXbEKoLmQ]
- なるほど、なかなかエモい
[ID:zXz.GnNwz7E]
- もし仮に女バージョン実装だと、ダンプ、ブル、キューティ、ライオネス、アジャ、カンドリ、ジャガー、ホクト、サオリとかになりそう
サオリなんて元ネタ的に腕力素早さ体力全部25とかでも納得できてしまう
[ID:YXbc1mzk4xc]
- センスありすぎわろた もうこれで追加実装してくれw
[ID:DfcTM.kG4J6]
- 日本人ばっかりなんで、メイ、メドゥーサ、トリッシュも入れてやってくれませんか・・・?
[ID:NcTjKRCrVPY]
- キューティーはマユミに名指しで雑魚扱いされるくらい弱いんだよなぁ
元祖アイドル枠か
低ステータスにされそう
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- サオリで草生えた
25じゃなくて24や23でも全然良いね。魔力と器用さだけ一応10かな。
[ID:pOZqd4Pr3PI]
- ネレイド、踊り子、アマゾネス、ノーマッド女、格闘家でパーティ組んだ時に
格闘家の大胸筋が一番えっちだった
[ID:phyaxdsKmrY]
- 格闘家もそうなんだけど、帝国重装兵とかガッチガチのクラスを皇帝にして操作してると、ターミネーターとかコマンドーみたいなアクション映画感あってそれはそれで好きなんだよねぇ
[ID:AEOSep57cIE]
- 走りのフォームが獣神サンダー・ライガーそっくりなのがツボです。
ちょっと摺り足ぎみなところとか。
[ID:1iZD1mvwa.I]
- ねこだましはシティシーフ女の体術技能持ちが最初から覚えていることがあります。
格闘家というと武器を使うなら棍棒や槍のイメージなので槍を使わせてみたところ、基本的な技くらいなら閃けるようです。
[ID:jAah23sW8sk]
- 筋肉こそ至高。筋肉は全てを解決する。
[ID:esxjnSLGuwM]
- 筋肉重点でパーティ組むとなると格闘家、サイゴ族、ハンター、サラマンダーあたりになるかな?
重装歩兵やインペリアルガードは鎧着込んでるから筋肉が見えない!
[ID:wXUh8odAScA]
- やっぱダイナマイトのLP28なのね
元々はデータ入力ミスだったらしいけど
[ID:Z1bBk6xER7Q]
- ダイナマイトのLP28はネタとしてはいいよね。他のクラスだったら謀殺しにくくなって寧ろ邪魔なんだけど、格闘家を謀殺する人はめったにいないだろうし。
[ID:4S8npBPlYU6]
- どうせなら、ダイナマイトのLPを18に戻して、減った分の10をソウジにくれてやればいいのに
[ID:xAbnTismIJs]
- 高い体力と鈍足寄りの中速だから壁役として体術捨てて他の武器や補助術専門としての適性は高いのかもしれない
防具固めた魔力の高い術使いに壁役やらせろ?
そうね…
[ID:CijI/2qTFHE]
- 最後まで使うならベイダーに武器持たせるのが一番強いという。
[ID:.Uz4goh5R66]
- ゴツイ武器持たせるのが似合い過ぎるのでセーフ
[ID:SRMbmx.WKbs]
- ハンニバルとベイダーの比較だと、ステは総合的にハンニバルの方が上だが、外せないアビの性能はこちらが上
鎧マッチョかマッチョか見た目の好みで決めていい差
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- 格闘家さんは下手したら素早さの差でキャット族にすら格闘攻撃力で負ける上に、ルドンか運河要塞攻略で忍者まで行けるから
体術だけでいうなら見せ場がほとんどないって言うね
[ID:oJHbVt.LnW2]
- 千手観音威力ランキングは古来からある、が腕力がデカ過ぎるハンニバルは鈍足でも上位だが、格闘家は下位だ
体力にステが取られすぎている
格闘家って何だよ
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- 相手の攻撃をしっかり受け止めたうえで堅実に攻撃していく、ということだろ。
名前からしてレスラーなんだし。
[ID:hfvKIMxwlBM]
- 格闘マンガに出てきてもプロレスラーの魅力ってパワーもあるけども、何よりどんな攻撃でも崩れないタフネスだよね
どんな攻撃でも崩せないから名勝負製造機になりやすい
[ID:YLe55H49nr.]
- ロマサガの格闘家はドラクエの武道家じゃなくてレスラーだからね
[ID:oJHbVt.LnW2]
- 極意化目的でアビリティ習得の終わったコッペリアからダイナマイトに交代させたら自動装備でプリマチュチュ着込んでやがったwこれはヒールのサンダルも履かせねばw
[ID:TuhvMvkAQJg]
- プリマチュチュと耐熱服はなんか自動装備で選ばれやすい
防御でも耐性でももっと良いのあると思うんだけど
[ID:YLe55H49nr.]
- 格闘家のオート装備は速度重視になってるから
服が選ばれやすい
[ID:oJHbVt.LnW2]
- ロマンシングの最終皇帝でダイナマイトが出てきたから使ってみたが、ハンニバルより腕力7も低いから幻影5ターンとかドレッドクィーンのレイン飛ばしとか削り要求がシビアな場面でキツイな
使うならダースベイダーか
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- メンツ潰した後、継承候補に出る条件とか追加されてる?
何回繰り返しても選出されない
原作だと潰した直後の継承でも出てたよね?
[ID:b4vTnNhGofE]
- ジェラール時代の南下政策でメンツ潰し→退位で即格闘家継承って紹介を見たことあるからできると思われ。
単に運が悪いか、まさかとは思うがザ・ドラゴンとの一騎打ちしてないとか勝ってないとか。
[ID:S9KFyu/l0Lk]
- かなり後半になってようやく出た。んじゃマジで運が悪かっただけか
継承の度に散々やり直しては諦めてを繰り返してたんだがなぁ
[ID:b4vTnNhGofE]
- 今更ですが、格闘家に継承時する際は玉座での退位が楽ですね。メンバーを酒場で全員外してから玉座で退位キャンセルを繰り返せばそのうち出ると思います。退位キャンセルで継承候補が再抽選される話はよくされているけどそれが役立つのはこのシーンだけ(他のキャラはメンバーに入れとけばいいので)。
[ID:mLa4UfR1Lco]
- それだと無敗縛りに傷が付くんや…
それだけのために1敗の文字を見たくない
[ID:oJHbVt.LnW2]
- 玉座での皇帝退位は敗北回数に入りませんでした。皇帝が死なずに継承するなんて許さん!みたいなこだわりがなければどんどん使うべきかと思います。
[ID:mLa4UfR1Lco]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」