武器
- 幻獣剣は魔女の洞窟のドレッドナイトも落とすで
[ID:2JXNDbwZ.9g]
- セブンスソードが空気なのがさみしい
[ID:j.jVRoB2BQA]
- 七英雄武器はあらゆる点で最強なのはロマサガ2らしくて良いけど
セブンスソードが運命石使ってまで取るか?って言うとアーマーの方が強くてね…
せめて強い固有技でもありゃいいんだがそれすらも無い…
[ID:uM1gMsEFkdk]
- エリスの弓を開発できちゃうのもやっとするw
[ID:hg6OqJmjZLE]
- 時空転移とか同化や吸収の法みたいな超術作り出した古代人相手にするんだから
神々や巨人が作った武器位量産出来なきゃダメでしょ
[ID:/QuII1LzRSw]
- でも、アバロニアも不要で作れちゃうのはモヤる気持ちは分かるよ。
名前まで変えられたアンバーの鎚や、不採用になったアイスソードよりはマシかもしれないけど。
[ID:VIVFobYKZXQ]
- 今回は7英雄の武器が最強かぁ
下剋上出来る武器1本もないのかなぁ
せいぜい技術目的で採用するくらい?
[ID:T9d64k7qn1.]
- 聖衣も量産できるの悲しいなぁ
っていうかウコムジルコン大地なんてもっとだし
[ID:OA4ei.jWzFE]
- 原作で強力だった大剣、体術が盾を使えなくなるのが不安でなかなか使えない…。というか原作でも盾使えないから強かったんだと気づいた
[ID:Uer5t6eX6aA]
- ウインクキラー それほどの性能じゃないけど
欲しいならテレルテバの塔(左)のイベボスのウィズゴブリンで狙うしかない
浮上島でも出てくるけど、シンボルじゃなく御供だし出現率も低いから相当苦労する…
[ID:QLC5aTRzeqY]
- 雪の遺跡のドラゴン達に魅了が効くので、持ってるとちょっと便利かもしれませんね
[ID:NxVRVWnVhaI]
- オリジナル版では最強の片手剣だった竜鱗の剣が改造できないのは残念
[ID:jAah23sW8sk]
- 改造できたところでワグナス剣あるから要らないしなぁ
固有技無いし
リマスターではセブンスソードーに負けてるし
今作は上位互換が増えて意味のない装備増えてしまった
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- 星天弓の固有技電球マークすらつかないんですけど確率相当低いですか?
[ID:fEUpTLREsC.]
- 使うキャラの閃き適性が無い、使うキャラのスキルレベルが低い、派生使うと閃き難易度下がる、敵勢力レベルが低い、敵の閃きレベルが低いかのいずれか。
ちなみに電球無くても条件満たしていれば低確率で閃く
敵勢力レベル上げてその技の閃き適正タイプでワイリンガ湖のアルビオンに素振りと派生元技使っていれば全技閃く。
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- アローレインあると覚えやすい。バラージシュートだと派生しないor要求難度が上がるみたい。
[ID:VIVFobYKZXQ]
- ハルベルトが斧技も使えるの、中盤ではありがたい。技蘭圧迫するけど(笑)
[ID:MIRqxQ.VeHo]
- 星天弓の固有はアローレインから閃きますね
[ID:TD/GStjiJvE]
- 自分もアローレインからだな
同じく全体技だけどバラージシュートだと電球ついてなかったんで、思いつきでアローレイン試したらデカ電球から即閃いた
[ID:Gnulg5l5o7U]
- 赤水晶のロッドマラソン、遺跡は龍の数複数だけど遠いからドロップリング複数無いと面倒
チカパ山の1匹限定フォージウィルムから毎周カツアゲしておくのがおすすめ
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- 何周するんだかしらんが普通にポロポロ落ちるしラスダンでいいだろ。ウィルやフェザーまだなら折角の同じフロアでまかなえる親切設計だぞと。
[ID:YDhCR2YOCFk]
- 浮遊城に1匹フォージウィルムがいるから近くの城門でオートセーブした後の
オートセーブOFFからの赤水晶のロッド落とすまでリロードが一番楽だった
浮遊城は虹の水環、マジックブーツ、ゲイボルグ、マイティヘルム等お宝の宝庫や
ワグナスさんもう1周お願いします
[ID:aWHxl9PAcSM]
- アローレインから派生で難易度37だね
てか技派生はオリジナルから何も変わってない
新技と今作から実装の術閃き(ファイアボールLV1→LV2等は除く)は知らない
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- 派生元増えたよ。技によっては増えた派生元の方が難度下がってるものもあるでしょ。多分。
[ID:VIVFobYKZXQ]
- デイブレードは持ち越しで最初から太陽光線を使えて、冥術キャラでも使えるので最後まで使えるけど、改造してしまうと1本減ってしまうのでデイブレード改は3個位確保もしくは6本目からがおすすめ
改造しても太陽光線の威力変わらないから
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- レオンの剣は開幕時に確定入手で売却不可だから98週目までならコレの本数見れば今が何週目なのかがわかるね。
[ID:b/DwgzKsjME]
- ムーライト改は月光がLv2に成長してました
[ID:ZvJp4SUySvk]
- シャープグレイブの説明「突きと切断を可能にした」とあるけど突き技しか使えない
使えたら面白かったんだけど
[ID:jAah23sW8sk]
- 妖刀龍光ってSFC版の頃は逆刃刀って設定なかったっけ?
[ID:wXUh8odAScA]
- 逆刃の設定だけどそう見えないのはご愛嬌で
[ID:Y1JGA773qKQ]
- オートパリイのせいで片手剣が防具としか思えなくなってきた
[ID:lLTeEmltk/Q]
- 守護者戦で弱点じゃないはずの小剣で弱点付けたんだけど、大地の剣ってひょっとして巨人特効でもついてますかね?
[ID:30rCPj6O8I.]
- 特攻って弱点とはまた違うんでweakでないと思うんだけど、アビでオールウィークついてたりとかは違う?
[ID:7TVnGmqOt0c]
- アビではないですね。巨人特効という訳でもなさそう。
テレーズがオールウィーク付けてて、ジェラールとエメラルドも合わせた3人が大地の剣装備してて全員が発動してました。
オールウィークの表記と違って、技コマンド上にweakマークが付いてて気付きました。
何度か試したのですが、途中から小剣(大地の剣)が弱点になったり、倒すまでならなかったり…。
バフはソードバリアのみ、連携はファイアストーム×2多様。
ひょっとして地層が影響してるのかと思って東の洞窟に行ってみたけど土地層では再現せず。
バグなのか隠し要素なのか。
[ID:30rCPj6O8I.]
- 昨日同じ事あったよ 。
オールウィーク持ち小剣が攻撃→残りのキャラにも小剣ウィークマークが残るって感じで先にオールウィーク持ちが動いた時に何か反応してるのかな?
状況も同じで相手が守護者で弱点になったりならなかったりしたから状況限定のバグかな?
[ID:QuNn1JLz7P6]
- なるほど、自分の場合テレーズが小剣で攻撃したあとにバグって後ろの二人が小剣弱点化してた可能性はありますね。
[ID:n0n6nwlW/9E]
- 近いデータがあったんで軽く再現試してみました。
オートウィーク持ちテレーズがフェイント成功した後にweak付きました。3回試して3回とも成功。
通常攻撃だと発生せず。オールウィーク持ちがダメージ無しの状態異常を付与した後が怪しいですね。
守護者戦は全員でフェイントしてたので結果意図せず再現できてたのかも。
[ID:n0n6nwlW/9E]
- 仮称フェイントバグ
他モンスターでも再現できました。なぎ払いでは発動しない。
動くな!を使ってビーストメアとゴルゴン相手に麻痺からの棍棒弱点化しました。
再現できたとて状態異常が効く時点で有効活用できるほどじゃないですね。
原因究明出来てスッキリしました。
[ID:n0n6nwlW/9E]
- 最終皇帝(女)選択時に持ってくるムーンライト、剣技も使用可能なのは説明されてるけどコレ剣技使った時はちゃんと剣レベルが上がるし盾も発動するのね
[ID:Heh33LAVxeE]
- 使用した技によって変わるからね。RS1武器で術使えば術に技術点入るのと同じこと。
[ID:4zen61hl0bQ]
- 七英雄武器の中でも固有技の閃き難度はバラツキあるんだね。ボクオーン棍棒は割と早期に閃き、スービエ槍が1番難度が高く感じた。ちゃんと調べてないけどボクオーンが早くワグナスブーケクジンシーが似たような難度で次に高いのがノエルダンターグ、最高がスービエって感じかな?
[ID:4zen61hl0bQ]
- あるある。
2周目のアルビオン道場をやっても、スービエの槍が最後に閃きました。
[ID:Q1OQTY39hNE]
- 天衣無縫以外は敵勢力レベルが極まるまでに先生じゃなくてもそこら辺の雑魚でも余裕で閃くけど、天衣無縫はわざわざ先生に教わりに行ったくらいには難度高かったよね。
[ID:mT7lK83VNx2]
- ハルベルト(槍斧)の上位武器が欲しかった
[ID:bI9njy1RJIk]
- ムーンライトは改にすると月光Lv2使えたような気がする
[ID:A/x3XOZlFPo]
- ムーンライト改やデイブレード改は攻撃力50と七英雄武器に匹敵するけど、槍にもこういう武器があればスパイラルチャージが連携に組み込みやすかったのかなと思った
[ID:LOhOy85h5w2]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」