ゴブリンの穴の異変 の履歴(No.3)

最終更新:

ゴブリンの穴の異変について

場所北バレンヌ
前のイベントゴブリン撃滅作戦
次のイベント-

ゴブリン撃滅作戦をクリアしている場合、最終皇帝でゴブリンの穴に行くとイベント開始。

攻略

1. 洞窟の奥に向かう
ゴブリンの穴の奥に行くとボス戦へ。

ゴブリンの石像
弱点:斧、棍棒、体術、水、風
開幕の危険攻撃はストーンシャワー。
戦う頃の戦力であれば特に苦戦する要素はない。

ボスを倒すと「ゴブリンの陣形書」を入手し、イベントクリア。
ゴブリンの陣形書は訓練所に持っていくとゴブリンアタックの陣形を修得できる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 最終皇帝になるまでにジェラール時代のゴブリンの穴イベントをクリアしてないと当イベントが発生しない模様
    リメイクはゴブ穴はジェラール時代で速攻塞ぐべきか
    2024-11-01 (金) 06:29:01 [ID:WaECwQqV1ew]
    • 実際に試してみたところ、最終皇帝でゴブリン撃滅作戦クリア後にゴブリンの穴の異変が発生することを確認しました。
      2024-11-01 (金) 11:36:22 [ID:0dkSd1h0zXU]
      • 最終皇帝になった直後(七英雄撃破4に下がった段階)で放置していたゴブリン撃滅作戦を決行した所、異変は発生せず。
        七英雄6体撃破とかそこら辺がいるのかちと不明。
        再奥まで行きましたがダメでした
        2024-12-21 (土) 00:39:19 [ID:/CmniQrbaCU]
    • 最終皇帝で初めてゴブリンの穴に行ったら1回でまとめてできるのか試したことがあって2往復すればできたけど発生しないパターンもあるのか…?
      2024-12-21 (土) 09:42:44 [ID:Vl.n/jRklRQ]
      • アリンコに侵略されると面倒だったんで、まずクイーンボコってから放置してたゴブリンの穴攻略して(キング)陣形は?アレ?ってなってもっかい奥まで行ってみたけどダメやったんや・・・
        条件がよく分からんので残りのワグナス!とスービエさんを始末してみようとしてる所です
        2024-12-21 (土) 15:42:27 [ID:/CmniQrbaCU]
      • ゴブリン撃滅作戦→ワグナス撃破→穴に異変がとイベントが起きてくれたので、ワイの場合はなんかクッション挟まないとダメでした。
        このちがいはなんやろなぁ・・・?
        2024-12-21 (土) 16:25:07 [ID:/CmniQrbaCU]
  • ゴブリンの石像の通常行動ですが、記載の内容に加えてふみつけも使用してきますね
    記載の3種に加えてふみつけ見切りも付けておけば不動剣の見切りで粘るのもだいぶ楽になるかと
    2024-11-13 (水) 06:09:33 [ID:Xb1ti6YwNOk]
  • 七英雄を5体倒さずに最終皇帝になった場合のゴブリンの穴の異変の開始条件についてすこしだけ調べました。
    まず事前にゴブリン撃滅作戦を達成したうえで1001年に最終皇帝になった場合と、
    宝石鉱山解放達成後255年経過の年代ジャンプで最終皇帝になった場合の直後にゴブリンの穴の異変は発生しませんでした。
    そこからウオッチマンの巣二周分、25戦前後の戦闘勝利した場合も異変は発生せず、
    その後255年経過直後のデータでダンターグ撃破→ノエル撃破(メルー未制圧)→ロックブーケ撃破をこなしたあと5体目の七英雄としてボクオーンを撃破(この代の戦闘勝利6回目)し、
    クジンシーが復活したタイミングで異変の発生を確認しました。
    ボクオーンを倒す直前に戻りメルーを制圧し数戦戦いましたが、異変は発生しなかったため、
    地域制圧数や勝利数ではなく、通常は最終皇帝即位と同時に達成されるクジンシー復活が異変の発生条件に含まれているものと思われます。
    2025-02-02 (日) 19:18:13 [ID:INPh8aOp1VM]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください