小剣技 の履歴(No.3)

最終更新:

sword.jpggreatsword.jpgaxe.jpgclub.jpgspear.jpgshortsword.jpgbow.jpgmartial.jpg

小剣技の一覧

名前属性BP必要スキル威力範囲射程閃き派生
フェイント-1小剣Lv.1-単体???
意表を突くように敵をなぎ払う。対象を一定確率でスタンさせる。
ファイナルストライク1剣Lv.036円範囲なし
武器に秘められた全ての力を使い魔力を降り注がせる。使用後、武器が壊れる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • キャラの内4人は武器の片方に大地の剣入ってるだろうから、VH~ロマンシングならスキル上げといた方がいいね
    通常攻撃や無属性技や属性技連携ゲージ貯める時にダメージの足しになる
    2024-11-16 (土) 15:24:13 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • そういやサクションは剣のスペクターソードからしか閃かないんだったな
    忘れてたわ
    2024-11-17 (日) 12:43:56 [ID:1Dx2NkUbhRo]
    • 聖光も棍棒はだめでデイブレードとデイブレード改だけだしね
      変な所原作再現
      それも愛か
      2024-11-27 (水) 20:31:47 [ID:oE97NKJax5Y]
  • 大地の剣がサブ武器として優秀すぎる
    技欄の隙間にマリオネットやフェイント入れておくと小回りが効くし
    特にマリオネットは小剣レベル低くてもかなり決まる気がする
    2024-11-19 (火) 10:33:38 [ID:owVjFV/lTwc]
    • 通常攻撃、ファイナルレターの火でゲージ溜め出来るから便利よね
      ファイナルレターは他武器の単発の強技入れとかないと連携で暴発しちゃうけど
      2024-11-19 (火) 22:23:16 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • マリオネットが骨だろうがスライムだろうがに決まりすぎてテンプテーションの存在価値がイマイチなのが残念。決まればテンプテーションの方が有用ではあるんだが。
    2024-11-27 (水) 19:52:20 [ID:bQnLjj4dNsg]
  • テンプテーションは全体攻撃なのに連携に出ないからプラズマスラストが選ばれるのが
    キャッシュバック固定の踊り子でテンプテーション→ぶちかましとやりたいのに不可能なのがかゆいところに手が届かなくて痒すぎる
    バラージシュートはロマンシングだと威力がチンのカスだし
    魔力高い踊り子にすれば術があるけど
    2024-11-27 (水) 20:34:11 [ID:oE97NKJax5Y]
    • そうは言ってもバラージシュートは固有技を除く全体攻撃の技では1番、固有含めても4番目に強い(しかも2番はディレイアクション)。全体攻撃を求めるなら術を使ってってことなのだと思う。
      2024-11-27 (水) 21:28:43 [ID:mLa4UfR1Lco]
      • ぶちかましの威力がぶっ飛んでて、後は残像剣とバラージシュートなのがね
        デストラクションは固定だし円形だし、ブレードロールも円形だし
        ゲージ溜めるなら2属性全体攻撃のサンドストームとかダイアモンドダストとかでいいし
        武器はぶちかまし除いて単体、魔法はクリムゾンフレア以外は全体使ってってことだろね
        (補助・状態異常除く)
        2024-11-27 (水) 22:16:41 [ID:oE97NKJax5Y]
  • 誰か火龍出水の参照ステ知ってる人居ます?
    小剣レベルだけ?
    腕力魔力器用さ理力は関係ない感じかな?
    2024-12-04 (水) 08:39:53 [ID:kYe1xsbDNBY]
    • 魔力が影響するよ。
      600以上回復できるようになると、サヴァイブとハイドスタンスつければBP続く限り1手で仕切り直しできてすごく強い。けど、結構ブーストしないと確実に600はいかない。27はほしいところ。
      2024-12-05 (木) 14:35:40 [ID:Vb0Naq6nb1c]
      • ありがとう。
        魔力なのね。術士に持たせれば良いのか。
        2024-12-07 (土) 19:07:13 [ID:HYFSZpPfO3U]
  • マリオネットがゴリゴリ決まるが、あれも猟兵女のアビで1.5倍になってんのかな?一応常に併用しているけど。
    2024-12-05 (木) 16:59:58 [ID:bQnLjj4dNsg]
    • YES。かくらん作戦は即死も含めて状態異常全部1.5倍なので文面からは分かり辛いけど割とぶっ壊れてるw
      2024-12-09 (月) 09:57:18 [ID:VvX1yOT9i9A]
    • エクステンション=状態異常とデバフを付与した時に、効果時間を2ターン延長する。がマリオネットに乗らないから、かくらん作戦にも乗らないと思ってる
      状態異常の定義は継続するものだと思ってる
      もともと体感7割くらい成功するし
      2024-12-15 (日) 15:20:48 [ID:jAah23sW8sk]
      • その理屈だとスタンに撹乱作戦は効果なしになりますが、体感ではスタン成功率上がってると思います
        マリオネットの成功率が上がっているとは限りませんが、上がってない理由にもならないかな、と
        2024-12-15 (日) 15:27:28 [ID:DwkcEckPlXA]
      • そのターンのみの弱体効果にはエクステンションは乗らない
        2024-12-17 (火) 12:10:14 [ID:3V7dJ8.xB8s]
  • スクリュードライバ、女性特効なくなったなら縦貫通つけてほしかったな
    幻惑剣より威力1高いだけで特殊効果もないのにBP消費4も高いとか全く使う意味ない技になってる
    2024-12-13 (金) 09:12:42 [ID:bI9njy1RJIk]
  • テンプテーションが何やっても連携入らないのは仕様なのかな
    テンプテーション以外の攻撃スキル全部外しても連携で小剣攻撃が出てしまう…
    2024-12-15 (日) 10:28:31 [ID:xxXe9yRWqXQ]
  • マタドール、全然別の味方が攻撃されたのにターン最後に勝手に発動したんだけどバグ?

場所は大氷原、敵はヘルビーストとスカルロード
デザートガードがマタドール選択
ヘルビーストがダブルアタックで最終皇帝攻撃、ウィルガードでガード
スカルロードが無無剣でコッペリア攻撃、ダメージ
マタドール発動でスカルロードにダメージ、ターン終了

ターン終了時で発動したのかコッペリアへの攻撃に反応したのか判断できないけど
もしくは無無剣の対象ランダムが処理的に一度全体指定扱いになってから対象をピックアップみたいな手順踏んでるからの可能性もあるか?

2024-12-16 (月) 09:50:26 [ID:bI9njy1RJIk]
  • 基本的に冥属性弱点の敵って小剣弱点あるから、冥属性の代替になるのもクソ強いな。
    冥術入れてない味方のサブ武器として優秀過ぎるのに、ガーターも発動するのが大きい。

因みに対象ランダムだと、カウンター系閃きが生えてくるのは私もありましたよ。
Ver1.02にアップデートしてからはまだ確認してませんが。

2024-12-17 (火) 22:43:35 [ID:m1V22rcOAdY]
  • 小剣は七英雄武器入手以後が苦しいね。
    最後の技がテンプテーションじゃねぇ。変幻自在が欲しかった。
    百獣の小手のせいで腕力系とさらに差が広がってしまうし。こいつ器用さも+5で良いと思う。
    2025-01-04 (土) 04:14:11 [ID:Vb0Naq6nb1c]
  • かくらん作戦、スタンにも効果あると思います。
    フェイントとかで上に、かくらん作戦と出てくる。
    かくらん作戦→確率を増やす
    エクステンション→成功時にターン延長
    みたいなイメージ
    2025-01-12 (日) 13:14:04 [ID:RA2nYihvFQE]
    • イメージもなにもゲーム内の説明でもそう書かれてあるんだけど…
      2025-01-12 (日) 14:03:02 [ID:lhSsC.psDws]
      • ちょっと前に「エクステンションが乗らない=状態異常ではない=かくらん作戦も乗らない」みたいな謎の理屈が唱えられていたので多少はね?
        2025-01-12 (日) 14:26:58 [ID:acrTi.zOCs.]
  • マリオネットの挙動がよくわからんな。
    敵二体にそれぞれ操り糸と赤オーラのエフェクトが掛かってるのにこちらの龍陣行動後に二体とも攻撃してくることがある。タゲが強制変更されているのだから全員でこちらに攻撃してくるのはおかしいと思うんだが。
    2025-02-17 (月) 16:38:38 [ID:7/nx2NBvTeI]
  • もう表示文字数限界とか関係ないのだから
    スクリュードライバ「ー」とすればいいのに
    ドライバにこだわる意味が分からない
    2025-02-24 (月) 18:17:21 [ID:8I7Y1ccruHo]
    • サガシリーズではどちらも使われているが、ロマサガ2ではスクリュードライバ名義だからそのまま持ってきただけでしょう。
      そもそも旧作時点でファイナルストライクが10文字使えているんだが、表示文字数限界とかどこから来た話?
      2025-02-24 (月) 19:37:50 [ID:Ioc87/JcMJ2]
      • コムルーンハンマーかな。原作だとコムルーンハンマだった。武器名か技名かで違うが同じような事例なので同様だと思ったのかもしれない。
        2025-02-24 (月) 19:58:23 [ID:SW0SGWyM74U]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください