最終皇帝登場 の履歴(No.3)

最終更新:

最終皇帝登場について

以下のどちらかの条件を満たすと皇帝継承で最終皇帝になりイベントが発生する。

  1. 七英雄を5体倒す
  2. 現在加入しているクラスのキャラクターを全て皇帝継承経験済みにする(各クラス8名全員)
    基本的に皇帝未経験キャラが優先して出てくるので装備を外した皇帝一人でひたすら全滅しまくればOK

攻略

1. 最後の皇帝として使命を果たす
最終決戦へをクリアすると自動的にイベントクリア。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 原作同様、七英雄を5体倒す以外に、ひたすら謀殺しまくって現在加入しているクラスの全キャラクター(各8人ずつ)が全て皇帝経験者になることでも最終皇帝が出ます。

一方、今作では「最終皇帝を出さずにゲームクリア」は不可能です。原作と異なりスービエを沈没船で倒しても年代ジャンプが回避できなくなったためです。

2024-11-02 (土) 19:02:56 [ID:h5Glx6hVccU]
  • 謀殺での最終皇帝召喚はちょっと条件が変わっており、皇帝継承の時に選ばれるクラスの「現在の候補者」が全て皇帝経験済みであれば良くなっています。各クラスの1人目に皇帝を経験させ、2〜8人目は皇帝にせず謀殺して1人目に戻しておくだけでもOKです
    2024-11-05 (火) 21:33:15 [ID:h5Glx6hVccU]
  • ここまでに忘れられた町でオアイーブに会っていないと最終皇帝がクジンシーの復活に驚くセリフなどが聞ける。
    が、アビリティ「不老不死」が獲得できなくなる。
    2024-11-30 (土) 16:55:58 [ID:00bsoAF9Xww]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください