質問掲示板 の履歴(No.3)

最終更新:

注意事項

注意事項を一読した上でコメントするようにしましょう。
不適切な書き込みは削除、悪質な場合は投稿・閲覧の禁止制限を取ることがあります。

利用方法

同様の質問や情報がないか、必ずメニューの検索欄から検索しましょう

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「ロマサガ2リベンジオブザセブン」の評価点や問題点などは「WikiWiki」の「作品&キャラクター Wiki*」にも記事として書き込めますが、知っていますか?
    2025-01-29 (水) 22:17:56 [ID:VJu5ta3.U7E]
    • 質問掲示板はゲームに関する質問をするための掲示板であり、外部のWikiを知っているかどうかを質問する場所ではありません。
      2025-01-30 (木) 00:46:09 [ID:Faa8jmjXhRE]
  • 今は女性皇帝で武装商船団をここの攻略通りにして鉱山とハリア半島を通って
    逃げずにいたら(事前にアビリティ取得によそで30回戦闘)戦闘回数結構行っちゃったんですけど
    人魚イベントをするのに宝石鉱山を確保して・クイーンと戦って
    女性皇帝をルドン高原で退位してもらって男性皇帝に変えれば大丈夫でしょうか
    イベントポイントは商船団で4・クイーン撃破で3・鉱山確保で11なんで
    ジャンプしないと思うんですけど、戦闘回数が多いんで変なタイミングでジャンプしないか気になってます
    2025-02-04 (火) 11:00:51 [ID:toEtMl2B4mI]
    • 鉱山確保は3で合計11ですね
      抜けました
      2025-02-04 (火) 11:02:47 [ID:toEtMl2B4mI]
    • 合計11ポイントであれば、宝石鉱山かクィーンのうち、後にクリアした方でジャンプする可能性があるので、戦闘回数の調整が必要です。どちらも報告でイベントクリアなんで報告前にセーブ→ジャンプしたらリセットして何回か戦闘して再報告、という流れで良いと思います。戦闘回数80回を超えないように注意してください。
      2025-02-04 (火) 12:19:26 [ID:i0J7yFHq86w]
      • すみません、人魚イベントだけならクィーン撃破後報告の必要ないんですね。であればジャンプしないので大丈夫そうです。
        2025-02-04 (火) 12:23:51 [ID:i0J7yFHq86w]
      • 繰り返しすみません、宝石鉱山が4ポイントなので、商船団の4ポイントと合わせて8でジャンプ可能性があるので戦闘回数調整必要ですね…。
        2025-02-04 (火) 12:31:42 [ID:i0J7yFHq86w]
  • 鉱山で技見切るのに何度か出入りしたからもうジャンプ確定ですかね
    最後のリザードレディとリザードマンの槍技は見切らせたから飛んでもいいけど
    2025-02-05 (水) 08:55:33 [ID:toEtMl2B4mI]
    • イベントptが14以下で、今代の先頭回数が79回以下なら確定ではありません。
      というか今どこまで進んでるんでしょう?
      ルドンにはもう行けますか?クィーンはもう倒しました?
      2025-02-05 (水) 12:47:45 [ID:RNd2JJiZOA2]
  • 仲間のHP/BPをカンストの2000/500に上げても、年代ジャンプするとまた1800/460ぐらいに巻き戻されます。皇帝のみHP/BPを2000/500のまま保持できるようです。これは仕様ですか。
    2025-02-10 (月) 01:51:44 [ID:yCKwVlolzPE]
    • たぶん仕様だが、本当に仕様かどうかなんか誰にも分らん。
      2025-02-10 (月) 13:56:42 [ID:I0j5/n9AMmw]
    • 恐らく仕様です、コッペリアとか育てても年代ジャンプしたら同一キャラなのに下がるので
      2025-02-10 (月) 16:37:32 [ID:m/35uz.r.T2]
      • 同一キャラでも戻されるなら多分仕様ですね。ありがとうございます。
        2025-02-10 (月) 20:58:19 [ID:yCKwVlolzPE]
  • 謀殺と退位の違いってなんだろう?
    2025-02-12 (水) 01:58:04 [ID:hg6OqJmjZLE]
    • 少なくとも操作と手間が違う。また、わざと倒されるのが嫌という人もいるし、敗北回数のカウントも気にする人は気にする。
      演出でいえば台詞が先帝の無念を晴らすになるかどうかが異なる。
      2025-02-12 (水) 10:40:52 [ID:I0j5/n9AMmw]
      • 伝承法で記憶を受け継いでるから
        殺された記憶まで鮮明に思い出せるのは
        常人じゃ耐えられんよな
        先帝の無念を晴らすというからには
        別人という感覚はあるのだろうけど
        2025-02-15 (土) 14:22:42 [ID:w9PpLRDou4A]
  • 敵勢力16なのに宝石鉱山の腐竜からふみつけを一向に見切らないけど
    ここの腐竜では見切れないんですかね
    リストでは赤字の15でイケるはずなんですが
    2025-02-15 (土) 21:20:43 [ID:y8GeXUuD9qI]
  • 「戦闘ボイス」はほとんど「サガ用語辞典 Wiki*」からの引用だが、大丈夫?
    2025-02-15 (土) 21:34:23 [ID:VJu5ta3.U7E]
    • 引用かどうかはどうやって調べたんでしょうか?書くべきことが同じなので、全く独立に調べて書いたとしてもほぼ同じことが書かれるわけで、引用かどうかは証明しようがない。
      2025-02-16 (日) 00:53:43 [ID:I8uiOVRRYSw]
      • いくつか見比べてみたらボイスの種類はあちらの方が多く、未記載のボイスがほぼ共通。
        両者で内容不一致のボイスがあったので実機で確認したらこちらの記載が間違っていたり、こちらにしかないボイスもあるので全てが引用ではないと思うけれど、
        技使用時のような複数種類あるボイスの列記順がどのキャラも一致しているのはかなり怪しい感じ。
        どちらにしても情報量からしてここで見る価値はなさそうですけど。
        2025-02-16 (日) 01:40:52 [ID:Ioc87/JcMJ2]
    • よく見たら「各キャラクターの記事に戦闘ボイスを追記するのはまずいのでは?
      」って各キャラクターの記事に戦闘ボイスの項目が出来る前に書き込んでいた予言者の方ですね。別人でも同じIDになることが稀によくあるらしいから違うかもしれないけど。
      過去にも戦闘ボイス項目の必要性に疑問を呈していたようですが、そんなに気に食わないんでしょうか?
      2025-02-16 (日) 13:23:52 [ID:I8uiOVRRYSw]
    • 更新日時を確認してみた。
       
      自分がこのサイトで一部セリフを記載した日時:01-21 (火) 16:20:40
       
      サガ用語辞典 Wiki*のボイス一覧の同一部分に記載があった日時:01-21 (火) 21:58:56
       
      他の部分は面倒だから調べてないけど、少なくとも私がこちらのサイトで加筆した部分に関してはこっちの編集の方が先だったんで「向こうの記述からの引用はしてないから大丈夫」と請け負えるよ
       
      ※再三言うけど他の部分は調べてないからそこ以外については知らない
      2025-02-18 (火) 00:45:10 [ID:ZS3dVRsV5ec]
  • スーファミ的な感覚でダンタ-グは野良モンスター食って勝手に進化するんだろと
    デストロイヤー狙いで南は完全に放置してた。ファイナルストライク以外の見切りを
    コンプしようとここ見たら「ダンターグはボスを吸収する」とか知らなかったので
    慌てて年代見たら1800年代になっててマキ割スペシャル取れない状態
    ユウヤンにイーリスと詩人イベントのマークついてるからイベント起こして
    東と南のダンジョンすっとばす逆走状態で詩人の洞窟に入れば
    ダンターグと1度も遭遇してないからまだ間に合うだろうか
    2025-02-17 (月) 09:56:01 [ID:toEtMl2B4mI]
    • サイゴ族の村にいける、ヌオノに入れる状態、フォーファーにいけてかつカンバーランドが滅亡していないければ詩人イベントできるから東と南のダンジョンは無視できるけど1800年はもう間に合わないね
      マキ割スペシャルの見切り取りたかったら次周やるしかないな
      2025-02-17 (月) 13:39:08 [ID:5j09r7Fke8w]
      • ゴメン、マキ割スペシャルの見切りとるだけならヌオノで楽器とる必要ないから武装商船団関係のイベントはいらない
        2025-02-17 (月) 13:40:15 [ID:5j09r7Fke8w]
      • やっぱりダメですかー攻略本にもボスを吸収するとかその辺の
        かゆいところに手が届かない情報が多すぎる
        2025-02-18 (火) 08:49:38 [ID:toEtMl2B4mI]
  • 難易度ロマンシングで、クジンシー第2形態の左腕がダークノヴァ使用後に部位破壊対象になりません。動画配信者さんの低難易度プレイでは左腕破壊出来ていたので、難易度によるバグかどうか含め原因分かる方いますか?
    2025-02-19 (水) 20:27:09 [ID:e2AK0SzDgIw]
    • 左腕がターゲット可能になるのはダークノヴァ使用前から。撃たれたことないからわからないが使用後は左腕のターゲットが消えるのかも?
      2025-02-19 (水) 22:42:01 [ID:SW0SGWyM74U]
      • 第1形態ならその通りなんですが、今回質問したのは封印の地かラスダンのほうのタメなしでダークノヴァしてから挙手する第2形態についてです
        倒すのに困ってないんですが、ライブラリに載らない部位パーツの弱点アイコン開放したいだけでして…
        2025-02-19 (水) 23:01:18 [ID:e2AK0SzDgIw]
    • データが残ってたので封印の地の新宿さんで試してみた難易度はロマンシング
      確かに左腕がターゲットにできないし、ダークノヴァも連打してこないし、手の中に瘴気の玉みたいなものが無い
      ただロマンシングでターゲットにできてる動画もあるので難易度は関係ないと思う
      2025-02-20 (木) 22:03:55 [ID:IK2dlH4FZcM]
    • 前言撤回
      難易度なんてすぐ変えられるんだから自分で試してみりゃいいじゃんと思いカジュアルにしたら左腕ターゲットにできるようになりました
      それにしても難易度に原因があるかもって良く気付いたね・・・
      2025-02-20 (木) 23:05:18 [ID:IK2dlH4FZcM]
      • 検証していただき感謝です。難易度下げてもう一周してきます。
        2025-02-21 (金) 06:46:35 [ID:e2AK0SzDgIw]
  • 横からだけど弱点といえば
    敵対したザ・ドラゴンとかセキシュウサイとか
    一度しか戦えない敵の弱点は次周にも
    ちゃんと引き継がれるんですか?
    2025-02-20 (木) 14:05:41 [ID:kP/If.abtfo]
    • エネミー図鑑に載るボスは一度倒せば弱点全開放&次週にも引き継がれます。
      セキシュウサイ無刀Verのような図鑑未掲載の敵は自力で開放しないとダメです。
      2025-02-20 (木) 16:37:40 [ID:cx8j.eHNGLA]
      • ありがとうございます
        周回していちいち前周と違う武器で殴らないとダメなのかと
        2025-02-22 (土) 09:44:07 [ID:toEtMl2B4mI]
  • 同じデータで勢力下8で年代ジャンプしたとき、コムルーン噴火させてた場合はインペリアルガード結成の話が来ず、噴火させてない場合は結成が来ました。ここでは勢力9からと書かれてますが、もしかして必要勢力8以上で噴火させたら+1とかだったりしないでしょうか?
    2025-02-21 (金) 06:26:16 [ID:Q9ct.2TES9s]
    • 噴火するとコムルーン島が勢力下から外れるので噴火の有無で変わるのはそこだと思います。
      インペリアルガード結成が勢力下9で発生するのは帝国国力の情報②で最初から確認できるので間違いありません。
      2025-02-21 (金) 09:28:52 [ID:SW0SGWyM74U]
      • 噴火させると勢力下も-1されてしまうのですね。納得しました
        2025-02-21 (金) 10:30:13 [ID:Q9ct.2TES9s]
  • 現在周回中でまだ先の話になりますが最終パーティー考えてて、最終皇帝男、ナズナ、スカイア、コウメイまでは決定してて残り一人で悩んでいます。候補はダニオ(体術)、ハンニバル、ソウジです。ダニオ(体術)は盾に頼れないので耐久面、ハンニバルは素早さ、ソウジはLP1、それぞれ不安要素はありますが、この中なら誰を組み合わせるのがバランスが良いでしょうか??最終的にはオリジナルでのコンプデータを作る予定ですが、できればロマンシングでも対応できたら良いと思っています。
    2025-02-27 (木) 07:07:41 [ID:./Mxjy7.Sq.]
    • ベリーハードまでなら誰でも好きなキャラで大丈夫だと思いますよ。
      ロマンシングだと冥術ありなしや各キャラの役割や陣形によっても異なると思います。

ちなみに私がロマンシングクリアした時の最終PTは鳳天舞で下記でした。
特にキャラ厳選はしてないです。

最終皇帝男(壁貼り兼デバフ)
アンドヴァリ(タンク兼デバフ兼物理アタッカー)
リコリス(ヒーラー兼術アタッカー)
シオン(シャドサ体術and大剣アタッカー)
ハンニバル(シャドサ斧槍アタッカー)

2025-02-27 (木) 10:18:08 [ID:inB6vqqlyjQ]
  • 鍛冶職人おすすめ。
    フィアラル・エイトリ・アンドヴァリ辺りがいい感じ。
    2025-02-27 (木) 10:22:01 [ID:RNd2JJiZOA2]
  • 個人的に↑の候補から選ぶとしたらハンニバル。
    龍陣やクイックタイム、ジャイアントキラーで行動の遅さはカバーでき、他は特に問題ないのが理由。
    LP1のソウジは、クジンシーのライフスティール即死がかなり危険なため除外。
    ダニオは体術だけではオールウィークが無いと連携以外でのダメージとゲージ蓄積が難しいのと、
    ダメージ出す為に定期的なベルセルクでターン消費する点が惜しいので次点。

ちなみに私が冥術無しサラマンシングで裏クリアまで進めた際のメンバーはこんな感じ。
陣形は鳳天舞の陣。

最終皇帝女:斧・大剣・火土天。
 物理アタ、連携始動、炎・光の壁張り。
フヨウ(忍者):斧・体術or大剣・水土天。
 物理アタ、エリクサー・クイックタイム担当。
エア(イーリス):剣・棍棒・火風天。
 種族特性上かなり無効化できる攻撃が多いので陣中央で囮役。
 かめごうら割り担当、たまに回復・術アタ。緊急時にシャッタースタッフ。
ユノー(インペ女):斧・槍・火土天。
 物理アタ・連携ゲージ溜め。炎・光の壁張り。
ソフィア(ホリオ女):小剣・棍棒・火風天。
 最強の帽子装備でターン最後行動。ファイアストームで地相消し、たまに術アタ。
 緊急時に火龍出水・シャッタースタッフ。

2025-02-27 (木) 15:26:41 [ID:XiQj3PqRaos]
  • 冥術を使うかどうかとかにもよりますけどその中ではハンニバルですかね
    ソウジは幻影七英雄5ターン撃破とかのスポット参戦ならLPは気にしなくていいかな
    失敗したらリセットだし
    ダニオはキャッシュバックが固定になってしまうし体術が本業じゃないのであまりお勧めしないかな
    一応冥術無しロマンシングクリア時のメンバーは
    終帝男、ナズナ、コウメイ、スカイア、ソフィアで
    さらに安定化を求めた結果
    終帝男、ナズナ、フィアラル、スカイア、ソフィアに落ち着きました
    役回りは上の人とだいたい同じ
    違うところは
    終帝
    終帝:七英雄戦→前半炎の壁、クイックタイムかかったら亀甲羅割り、ドレッド→壁貼り、その他亀甲羅割りとか臨機応変に
    ナズナ:連携始動、七英雄では4ターン目以降クイックタイム維持
    フィアラル:七英雄→重装備で最後行動、最初亀甲羅でクイックタイム以降は炎の壁維持、裏ボス→亀甲羅他
    スカイア:赤水晶ロッド装備
    ソフィア:七英雄戦では普通の魔力重視装備
    サラマンシングドレでは鈍足ヒーラーはかなり有用
    2025-02-27 (木) 20:27:36 [ID:ecX3XZicXUw]
    • すぐにお礼のメッセージを送りたかったのですが、なかなかエラーが解除されずに遅くなってすみません。皆様ありがとうございます。冥術あり、鳳天舞の陣中央でスカイアは特性を活かしてタンク役、コウメイは素早さを活かして壁貼り役の予定で考えていました。皆様のご意見を参考によく練って、楽しんで周回しようと思います。ロマサガ2好きな人がこんなにいて嬉しいです。
      2025-02-28 (金) 08:27:45 [ID:QjZuwIpusX6]
  • エイルネップの塔の岩の上の キ のマートル鋼はどうやって取るの?
    周りジャンプしてるけど引っ掛かるところないし
    ここのマップ見たら3階の真上から落ちる感じ?
    2025-03-07 (金) 15:19:10 [ID:toEtMl2B4mI]
    • そこだったか覚えてないけどそうやって取らなきゃいけないアイテムがあったのは覚えてるので、たぶんそうですね。
      2025-03-07 (金) 19:27:55 [ID:SW0SGWyM74U]
      • ありがとうございます
        2025-03-10 (月) 23:30:50 [ID:ybNjVQZYG5I]
  • 運河要塞の雑魚敵って同時に全部撃破すると無限沸きしなくなるんですかね?
    突然何も増えなくなってひたすらアローレインしかしなくなっちゃった…
    2025-03-20 (木) 23:18:13 [ID:NRn2ajkvkvg]
    • 私は確認していませんが、前にエイミングで倒すと復活しないという情報が書き込まれてましたね。ディレイアクションが怪しいかもしれません。
      2025-03-20 (木) 23:42:48 [ID:SW0SGWyM74U]
      • なるほどディレイアクションか。確かにエイミング持ちいたけどそれかな?
        2025-03-20 (木) 23:54:38 [ID:NRn2ajkvkvg]
  • シティシーフのアビリティ「スティール」って、ゲーム中に書いてない仕様として
    ・装備品は盗めない
    ・盗んだ場合は図鑑登録されない
    ・複数の敵が出た場合は全部の敵からランダム抽選
    で合ってる?
    初めて行く場所の敵の図鑑全部埋まる&装備品ドロップまで粘っても上記の状態だったから…(出やすい雑魚だと3桁撃破するぐらい)
    2025-04-03 (木) 07:04:05 [ID:NRn2ajkvkvg]
    • ドロップには盗める枠と盗めない枠があるらしく、スティールと子猫は盗める枠のアイテムが対象。盗めない枠には装備品が設定されていることが多いが、消耗品の場合もあり、この場合は消耗品でもアビリティ対象外になる。という感じだと思う。仕様なんか知らないから合っているかは不明。
      2025-04-03 (木) 09:24:19 [ID:IKHKz3xqQqI]
      • さんくす。しかしせめて対象の敵のドロップをスティールしてくれ…
        頑張って残しつつ周りをせん滅してたのに…
        2025-04-03 (木) 13:51:10 [ID:NRn2ajkvkvg]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください

氷海を出せなければ、せんせいのコンプは不可能でしょうか?