レアドロップ情報 の履歴(No.32)

最終更新:

レアドロップ情報

敵からのレアドロップを狙うためのページ。
主にレア枠の装備品で、敵からのみ入手できるものを紹介。

レアドロップ装備品と出現する敵の場所

武器

種類アイテム名場所
スペクターソードデュラハン浮上島(ボス)、封印の地
幻獣剣ドレッドナイト魔女の祠(お供)
大剣トリプルソード巨人氷の遺跡(ボス)
オートクレール守護者エイルネップ神殿(ボス)
デストロイヤーダンターグ(第3~第5形態)東のダンジョン→南のダンジョン→詩人の洞窟(ボス、世代経過で右に移動していく)
子供と子ムー(ダンターグ未撃破の場合、確定でボスとして配置)
1度HPを削りきった後の進化は別個体扱いなので、運が良いと1回で2本ドロップ
棍棒スリッジハンマービーストメアサバンナ、雪の遺跡、ラストダンジョン
セージロッドドクター浮遊城(期間限定)
サイフリートサイフリートの砦
ランサーリザードレディ宝石鉱山(ボス)、ルドン高原
重水の槍タームソルジャー白アリの巣等
トライデントニクシー迷路水路、ワイリンガ湖
竜槍ゲイボルグ雷竜雪の遺跡
赤竜雪の遺跡(ボス)
黒竜雪の遺跡(ボス)
氷竜大氷原 ラスダンから逆走で2体狩って戻るの繰り返し+BP回復ポイント付き
小剣ソウルセイバーボクオーン(第1形態)地上戦艦(ボス)
ロビンハット雪の遺跡
赤水晶のロッドフォージウィルムチカパ山、浮遊城(期間限定)
金龍雪の遺跡
ウインクキラーウィズゴブリンテレルテバ(左塔ボス)、浮上島(お供)
エルダーボウドビー宝石鉱山(期間限定)、運河要塞(期間限定)

防具

種類アイテム名場所
水鏡の盾首長竜コムルーン海峡
大海竜氷海、ラストダンジョン2層、ワイリンガ湖
ガーダーウィルガードセフィラス雪の遺跡、ラストダンジョン
雪の遺跡飼育塔2Fに入り入口付近のアゾート撃破、扉に戻って出入りしてオートセーブ、少し奥にいるセフィラスでロードマラソン
チャリオット砂の遺跡(お供)
アースガードサイフリートサイフリート砦
ラーマチカパ山、浮遊城
ワンダーバングルセフィラス雪の遺跡、ラストダンジョン
バルキリーチカパ山、ルドン高原(アクア湖から逆走すると近くに2体)
力帯赤鬼、青鬼ハクロ城
軽鎧ラビットアーマーロビンハット雪の遺跡
ローブ月影のローブブラックウィドウサラマット(エイルネップ側のファストトラベルからすぐ)
フィア氷の遺跡(フィアの方が楽)
太陽のローブマーリドコムルーン火山(最奥セーブポイント側が楽)、雪の遺跡
メドュサ氷の遺跡(5体出現罠がある)
クレイジー・サン浮上島
宵闇のローブミスティックハクロ城、浮遊城
ヴァンパイア砂の遺跡
全身鎧ヒドラスーツパイロヒドラサバンナ(人魚薬のイベント個体)
ヴリトララストダンジョン(ボス個体)
コンバットスーツマッドオーガ砂の遺跡(道中倒さずに一度最奥までいき、セーブポイントからロードマラソン)
マイティヘルムトリトーン氷海、コムルーン海峡
ブラックレギオン浮遊城(期間限定)
ノエル(第二形態)移動湖、ラスダン
帽子ラビットイヤーゲットーウオッチマンの巣
マジックハットマジシャンエイルネップの塔全域のお供、浮上島B1のお供(期間限定)
最強の帽子ナックラビー氷の遺跡
マッドオーガ砂の遺跡(道中倒さずに一度最奥までいき、セーブポイントからロードマラソン)
虹の水冠ゴールドバウム浮遊城、ラストダンジョン2層
手袋怪力手袋バルキリーチカパ山、ルドン高原(アクア湖から逆走すると近くに2体)
ミトンウオッチマンウオッチマンの巣(ボス個体)、運河要塞(期間限定)
ラバーソウルジンチカパ山(ジャンのお供)、砂の遺跡(ガルムのお供)
チョントウ城、運河要塞(お供、期間限定)
エレキテルサラマット(沈んだ塔前にいるウナギ、序中盤はアマゾネスの村から逆走が楽)
フェザーブーツジャンチカパ山(イーリスの村から出てすぐ),ラストダンジョン3層
マジックブーツビーストメアサバンナ、雪の遺跡、ラストダンジョン
ミスティックハクロ城、浮遊城
装飾品キャンディリングゼラチナスマター東のダンジョン、浮遊城
キャッツアイ魔道士魔道士の砦(ボス)、浮上島(ボス)
ロックブーケ(第一形態)エイルネップ(塔)、沈んだ塔
ラビットフットウオッチマンウオッチマンの巣(ボス個体)、運河要塞(期間限定)
精霊の指輪金龍雪の遺跡

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 雷竜から竜槍ゲイボルグ、セフィラスからウィルガード、巨人からトリプルソード、
    ドロップリング×5、カジュアル、瞬殺、オートセーブオフ、でそれぞれ100体狩って調べてみた

雷竜、勢力レベル16、100体
鋼糸59、高級傷薬40、竜槍ゲイボルグ18
高級傷薬とゲイボルグ、全部ドロップのパターンは無かった
(途中50体目くらいから気付いたからあんまり自信なし)

セフィラス、勢力レベル16、100体、ラスダン3層(3体×33+1体)
ハルモニア69、ワンダーバングル47、ウィルガード10

巨人、勢力レベル4、100体
黒曜石100、超銅金34、トリプルソード14
超銅金とトリプルソード、全部ドロップのパターンは無かった

2024-12-07 (土) 23:09:08 [ID:HvDeSUI08A.]
  • ちなみに原作だと通常ドロップが7/255、レアドロップが2/255の確率らしい
    今作は4~5枠分くらい確率枠が設定されてそうな感じはする
    2024-12-07 (土) 23:11:57 [ID:HvDeSUI08A.]
  • 雷竜の高級傷薬は何故か子猫対象外ですので恐らくですが装備枠のノーマルドロップかと思われます。レアがゲイボルグなので傷薬とゲイボルグの同時ドロップはないと思われます。鋼糸は別枠(道具枠)なので傷薬orゲイボルグとの同時ドロップはアリ。道具枠もノーマルとレアがあれば同時ドロップは無い模様。装備枠との同時ドロップはアリ。
    通常は高級傷薬も鋼糸のような素材も道具枠なのでこれらが同時ドロップはしないと思いますが雷竜(多分他の竜も?)は枠の組み方がおかしい気がします。
    セラフィムは複数出ますので、それぞれ判定されますからウィルとバングル同時があるように思えますが1体での同時ドロップは無いはずです。
    2024-12-08 (日) 01:57:42 [ID:re.WYJAc0Nk]
  • 振れもあるだろうけど、リング×5で装備品枠が50~60%で、
    そのうち1/4~1/5がレア枠っといったところか。
    少し上の水龍の例と合わせると、
    装備品枠のドロ率は 6×(2×n)% (n: ドロップリング装備数) で、
    そのうち1/4がレア枠(= 最終的には 1.5×(2×n)%)っといったところか。
    2024-12-08 (日) 07:23:01 [ID:5SOTbPGTWYU]
  • 赤水晶のロッド、ロックブーケ第二段階からドロップしました。
    2024-12-17 (火) 14:23:17 [ID:yRTpj/1a.I2]
  • ヴォーパルソード(期間限定)とヴォーパルアクス(ボス限定)も赤文字にしていいんじゃない?
    宝箱から入手できるとはいえ
    2024-12-29 (日) 16:33:55 [ID:huWLeISVblk]
    • 敵のドロップ限定なのか
      理解した
      2024-12-29 (日) 16:34:56 [ID:huWLeISVblk]
  • 超銅金の盾、子供と子ムーのボスにトードマスターをスネークショットで即死させることで楽に周回可能って思ったけど、ダンターク撃破してないとダメか
    2025-01-15 (水) 17:38:17 [ID:iCmLHetxn8M]
    • ダンタークをラスダン送りにしてもカエルになる
      2025-01-15 (水) 18:44:43 [ID:PEVdR0Mpxx6]
  • ダンタークの第二形態からデストロイヤー出ました
    写真見て第三形態じゃないことは確認。
    2025-01-27 (月) 05:05:48 [ID:lQ04IC9Bl4c]
    • 最初に第二で現れて途中で第三に変化した奴じゃなくて?
      2025-01-27 (月) 09:15:47 [ID:Faa8jmjXhRE]
      • 第一か第二から落としたという報告ならともかく、第二から落としたと言い切ってるからなにが第三かわかってないのでは
        2025-01-27 (月) 09:27:01 [ID:/cV14ErItWs]
    • うちは第二から第三で落ちました。 一つ確認するけど第一は髪みたいのがあって、第二は角があり、第三は腕なし、第四と第五は装備付きだよな?「第二形態から落ちた」と断言してるからには第三になってない(1~2と戦った)、てことか?
      2025-01-27 (月) 18:41:27 [ID:eFXXge3t3.I]
      • 形態の判断はそれで合ってるよ。
        第二形態で落ちたって断定してんのはどうやって判断したのかわからんね。普通に考えたら第一、第二形態と戦ったととれるけど、「第三形態じゃないことは写真で確認」だから第四〜最終形態の可能性もある。いずれにせよ不確定だからあてにしない方がいいだろうね。
        2025-01-27 (月) 20:39:13 [ID:FMVK.JwMlp6]
  • ウィルガードをセフィラスから粘ってたら3個持ち(残り2個)で何故か3個落としの豪運引いて1個余っちゃった…………(自慢)
    誰かいる?持ってる?そもそも渡せない?そう…………
    2025-01-29 (水) 08:08:05 [ID:Ww98DpmfGJs]
    • マイティヘルム狙いで、ハクロ城のブラックレギオン狩りで、ドロップリング二つしか無いのにたった103回で落とした豪運にも勝るとも劣らないですな…(白目)
      リコリス皇帝「いかにもザコってかんじね」
      ゴメン脳内で再生して胸がザワつく。
      2025-02-02 (日) 12:07:14 [ID:RA2nYihvFQE]
  • うちのドレッドナイトは魔女の祠の入り口でうろついてる
    吸精鬼のお供にしか出ないけど
    動画だと奥のトーチャー·ヘルタスケルター✕2から出るとか分からん
    入り口で浮いてるウインガーが毎回絡んでくるのが地味に邪魔
    出るかも分からない奴のレアドロップとか
    ドロップリング無しでやるのはさすがに無謀なのか
    2025-02-11 (火) 18:01:27 [ID:myLwIkcpRYk]
  • 竜槍ゲイボルグ、赤水晶のロッド、ソウルセイバー、ウィルガード、アースガード、ワンダーバングル、ラビッドアーマー、フェザーブーツなどは敵から限定では?
    2025-02-16 (日) 09:19:25 [ID:eFXXge3t3.I]
    • 取り逃がす心配がないものは赤字になってない。赤字にしてあるのはあくまでも「敵からしか入手出来なく、取り逃す可能性があると思われるもの」。
      2025-02-16 (日) 10:16:10 [ID:I8uiOVRRYSw]
    • 何で勘違いが起こったのか考えてみたら
      「赤字表記は敵からしか入手出来なく、取り逃す可能性があると思われるもの。」
      この記述って、
      「赤字表記は敵からしか入手出来なく、かつ取り逃す可能性があると思われるもの。」
      「赤字表記は敵からしか入手出来ないので、取り逃す可能性があると思われるもの。」
      の2種類の解釈ができてしまうのか。(正解は前者)

「赤字表記は戦闘機会が限定されているなどで、取り逃す可能性があるもの」
のような記載なら読み違えないかな?

2025-02-19 (水) 07:49:21 [ID:cZ.OlYfUjVU]
  • ボスのでなく雑魚のドロップ(主に武器)は欲しいときに落とさなくて
    もうどうでもいい今来ても弱すぎてイラネって時期にポロッと落とすのが何か腹立つ
    2025-02-19 (水) 13:19:38 [ID:toEtMl2B4mI]
  • ドロップリング付けて最終ダンターグと戦って
    超銅金4つ(一回は✕2)出て9回目にデストロイヤー落とした
    ドロップリング無かったらどれだけやったのか
    考えるだけて恐ろしい
    動画勢が軽く約20回くらいやっているのを見るに
    相当ラッキーな方か
    次は巨人と守護者と◯竜にかちこみに行かなきゃ
    2025-03-03 (月) 22:32:51 [ID:Sk/F1BQm2dE]
  • キラーウインク、浮上島で狙うとなると厳しい体感。ウィズゴブリンがレア化している
    2025-03-09 (日) 01:16:54 [ID:99tudW0haSg]
  • マジックハット欲しさに
    エイルネップの敵シンボルみな〇しにしてやったw
    マジシャンも10体くらいは出たんだが・・・ハット出ねえ
    2025-03-13 (木) 14:09:06 [ID:gVYUmLSjm52]
  • ワンダーバングルはメデューサもドロップするよ
    2025-03-21 (金) 15:05:51 [ID:toEtMl2B4mI]
  • 挙がってないものは
    怪力手袋はペグパウラー・ノエル第1形態
    月影のローブは人面魚・リリス・ラルヴァクィーン
    宵闇のローブは河馬人間・ヴァンパイアレディ・魔導士
    2025-03-21 (金) 15:17:35 [ID:toEtMl2B4mI]
  • シティシーフイベントのディープワンってドロップしないんですかね? ボスドロップ固定になった弊害で絶対に落ちないかどうかわからない…
    2025-03-22 (土) 03:02:05 [ID:NRn2ajkvkvg]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください