クラス名 | 加入地方 | 加入条件 |
帝国重装歩兵 | 北バレンヌ | 最初から |
---|---|---|
帝国軽装歩兵(男) | 北バレンヌ | 最初から |
帝国軽装歩兵(女) | 北バレンヌ | |
帝国猟兵(男) | 北バレンヌ | 最初から |
帝国猟兵(女) | 北バレンヌ | |
宮廷魔術士(男) | 北バレンヌ | 最初から |
宮廷魔術士(女) | 北バレンヌ | |
フリーファイター(男) | 北バレンヌ | ゴブリン襲来クリア |
フリーファイター(女) | 北バレンヌ | |
フリーメイジ(男) | 北バレンヌ | 術法研究所建設 |
フリーメイジ(女) | 北バレンヌ | |
インペリアルガード(男) | 北バレンヌ | インペリアルガード結成 (勢力下地域9以上で玉座に座る) |
インペリアルガード(女) | 北バレンヌ | |
シティシーフ(男) | 北バレンヌ | アバロンの泥棒猫クリア |
シティシーフ(女) | 北バレンヌ | |
軍師 | 北バレンヌ | 帝国大学建設&草原の巨大戦艦クリア |
帝国鍛冶職人 | 北バレンヌ | ファブリ家の誇りクリア |
格闘家 | 南バレンヌ | 無敵の格闘家クリア (メンツを潰さないor格闘家との1対1で勝利) |
サイゴ族 | ナゼール | ムーの移動援助クリア |
ホーリーオーダー(男) | カンバーランド | サイフリートを追えクリア 滅亡したカンバーランドクリア |
ホーリーオーダー(女) | カンバーランド | |
ノーマッド(男) | ステップ | 草原の巨大戦艦クリア ボクオーン以外の七英雄を全て倒す |
ノーマッド(女) | ステップ | |
ハンター | サバンナ | サバンナの悪夢クリア |
アマゾネス | サラマット | ジャングルの戦士クリア |
デザートガード | メルー | 移動湖探索クリア |
イーストガード | ヤウダ | 忠臣セキシュウサイクリア |
忍者 | ヤウダ | ユウヤンの忍者クリア |
海女 | 南ロンギット | 嵐と沈没船クリア |
踊り子 | 南ロンギット | マーメイドの踊り子クリア |
武装商船団 | 北ロンギット | 武装商船団問題クリア(降伏or服従) ギャロンの反乱クリア |
陰陽師 | コムルーン島 | ツキジマの古代魔術書クリア |
サラマンダー | コムルーン島 | 火山大爆発の危機を火山爆発させないでクリア |
モール | ステップ | サバンナの悪夢クリア後に年代ジャンプし2世代経過 |
ネレイド | ルドン | 幻の人魚追跡で月光のクシを持ってアクア湖に行く |
イーリス | ヤウダ | イーリスと詩人の楽器クリア |
人形 | 北バレンヌ | ソーモンのヒラガ(17世以降)に話しかける |
名前 | LP | 腕力 | 器用 | 素早 | 体力 | 魔力 | 理力 | 初期スキル | 初期技・術 | 閃き |
皇帝(レオン) | 19 | 19 | 17 | 14 | 20 | 20 | 12 | 剣 小剣 天 | 二段斬り ライトボール | なしC |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第2皇子(ジェラール) | 16 | 17 | 22 | 20 | 11 | 19 | 11 | 剣 小剣 火 | なしC? | |
皇帝(鎧ジェラール) | 16 | 17 | 22 | 20 | 11 | 19 | 11 | 剣 小剣 火 | なしC | |
最終皇帝(男) | 19 | 25 | 23 | 24 | 21 | 23 | 15 | 剣B | ||
最終皇帝(女) | 10 | 23 | 24 | 25 | 20 | 24 | 15 | 剣B |
キャラが登場した時点でのマスターレベルおよびクラスレベルと、当該クラスの過去スキルによって決定される。
例:マスターレベルが全て10の時の、バイソン(帝国重装歩兵2人目)のスキル
バイソンは剣1 棍棒1 体術1の得意スキルを持つ。
この場合得意スキル補正+マスターレベルがキャラスキルとなり、剣、棍棒、体術がそれぞれ11(=10+1)レベルとなる。得意ではないものは全て0レベルとなる。
ここに当該クラスのスキル引継ぎが加わり、先述のスキルよりも高いものは上書きされて最終的なスキルとなる。
例えばベアが剣12・棍棒8・水5のスキルであった場合は、剣と水はクラス引継ぎスキルのほうが高いため上書き。棍棒と体術は上書きされず、最終的にバイソンのスキルは剣12・棍棒11・体術11・水5になる。
そのクラスの誰かがパーティー内(皇帝除く)にいた最終時点でのスキルがクラス引継ぎスキルとなる。酒場でパーティーに入れてすぐ外すことでも問題なく上書きされるが、一方でパーティーに一度も入れずずっと酒場待機のまま年代ジャンプした場合はクラス引継ぎスキルは上書きされない。
帝国重装歩兵のヘッジホッグなどクラス内で他と違った得意スキルを持つ多芸なキャラは、一度パーティーに入れておくと、以後そのクラスは全てそのスキルを引き継いで登場する(それ以上自動的に成長はしないが)。
現バージョンでは継承に関していくつかバグがある。
プレイヤーにとって有利になるバグも不利になるバグもあるが、有利になるバグにしても自力でキャラを育成したいプレイヤーにとっては足かせとなり得るため気を付ける必要がある。
バグの発生条件と影響についてはバグ情報の「レベル巻き戻り&HP・BP上限オーバー」「皇帝経験済みキャラクターの周回時パラメータ引き継ぎ現象」「レベルダウン現象」あたりを参照のこと。
戦闘開始や攻撃や連携や被ダメージや戦闘不能や死亡によって声を発する事がある。
固定キャラクターやクラスごとに違う。
戦闘開始時 | |
ターンが回った時 | |
通常攻撃時 | |
閃き時 | |
技使用時 | |
連携時 | |
攻撃が無効にされた時 | |
戦闘勝利時 | |
敵を倒した時 | |
ダメージを受けた時 | |
防御・回避時 | |
回復を与える時 | |
回復を受けた時 | |
戦闘不能時 | |
死亡時 | |
退却時 | |
戦闘勝利後技習得 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」