コメント/帝国鍛冶職人 の履歴(No.39)
最終更新:
帝国鍛冶職人
- 斧棍適正と高めの腕力、アビリティも強くて使いやすい
[ID:sJlHPV8.eR6]
- 体力と素早さがそれなりにあり、装備性能アップで防御力を確保しやすいこと、得意武器が棍棒と斧で両方盾が機能することから、狙われ率UPかつ行動後防御のポジションがある陣形で盾役にするのもよい
[ID:oO/KAOR3UR2]
- アビリティの効果、5%とか10%上昇程度なんでしょどうせ、と思ってたら割と効果デカくて笑った
[ID:DfcTM.kG4J6]
- 名前の由来は北欧神話のドウェルグメインであとはドワーフ関連?
[ID:t.2XWejK8ek]
- 女の子なのに名前ゴツいよね
邪竜の名前とかついてるし
[ID:OgXXbEKoLmQ]
- 元々ドワーフの名前だったけどワーグナーが魔改造しちゃったからね…
[ID:fLIhWdqgMnc]
- アタッカーに迷ったら入れるべき
かなり強い。そもそも棍棒斧が強いぴったし
[ID:uM1gMsEFkdk]
- 攻撃役、デバフ役、ゲージ溜め役、炎の壁役とともかくやることが多い人
[ID:rSkrXBamry.]
- アビリティが盾の発動率まで上げるのが地味に優秀。
得意武器がどちらも片手で体力もそれなりにあるのでオートパリイ、ダメージカットと合わせて盾役にすると思った以上に固くなる。
術の技能持ちなので炎の壁と光の壁を習得させやすいのもGood。
なによりも盾をやりつつ火力も出せるのはありがたい。
[ID:eA413rmyNjg]
- 職業といい能力値といいロマサガ3のノーラを彷彿させると見せかけてノーラさんは器用さがめちゃくちゃ高くて体力が意外とないタイプだった
[ID:DrAr54oB0LA]
- もし3Rが出たらノーラも美少女に魔改造されるのだろうか
[ID:gtEHY8wtgJk]
- ガタイのいい美女にして欲しいなあ
[ID:ZVjrM6UIZQc]
- ツフになる前のシフみたいな感じか
[ID:fhrdcKrn3WA]
- 元が世紀末系メカニック+喫煙者、なイラストだったから、美人化は絶望的だろなぁ。
アラフォーガテン系姐さんになる未来が見える・・・(汗)。
[ID:watjJCmdmaU]
- 何気に器用さも高いな…
閃き度外視なら小剣・弓もアリってことか
何なんだこの娘はwww
[ID:yVpp/zCfFFc]
- 作業着を身に着けたまま戦場に出てくるのが笑える。
タンク、アタッカー、デバッファーなど色んな使い方ができていいね。
素早さが低いから、タンクとしてダメージを受けつつ、ターンの最後に火力を出す、もしくはデバフを入れる立ち回り。インペリアルガード女と似た役割だと思った。
このキャラに愛着があるなら、術以外はなんでもありw
[ID:NxZoiekroiQ]
- それと、クイックタイム使うなら、炎の壁と光の壁を持たせるのもいい。
まぁ術もありってことになるなw
[ID:NxZoiekroiQ]
- デメリットは採用している間は鍛冶屋の方がオッサンになってしまうことだな
[ID:k.lilTEyTB2]
- そして、そのオッサンに開発を依頼すると、泣きそうな声で「頑張ってやります!」と言う
職場環境は厳しいのかもしれない
[ID:nHSg2gnGVP.]
- 皇帝陛下直々の依頼に感極まってるだけだから…(震え声)
[ID:mT7lK83VNx2]
- あのオッサンもファブリ家の人なんだろうか
お父さん?
[ID:bI9njy1RJIk]
- 鍛冶士自体は文句なく強いが
PTに入れることでアビリティを他のキャラに付けられなくなると言うのが最大のデメリット
[ID:kiP..4KlGOo]
- 装備性能アップが他キャラに付けられなくなるのはさほどデメリットにならないと思うけど・・・・・・
盾役なら本人がなれば良いし
獲物がどっちも片手武器だから盾と武器と防具全部に
アビリティ効果得られるから別に鍛冶職人以外に着けたいキャラがいないと思うけど
[ID:/QuII1LzRSw]
- このアビリティ、もしかしてドロップリングのドロップ率も上がる?
なんか上がってるような、気がする……それとも気のせいか……
[ID:nHSg2gnGVP.]
- 10%上昇を体感するのは難しい気がする
試してないのに言うのもなんだけど
スキルリングで技術点が増えてるのであればドロップ率も上がってそう
[ID:tXsa5WELH5Q]
- あの外観で格闘家より腕力が高いって何なんだよ。格闘家と腕相撲して負かしてそう。藁人形相手に稽古してるより鉄をハンマーで叩いてた方が腕力が上がるのか。
[ID:MlA9YUk/KDw]
- 2の格闘家はプロレスラーがモチーフだから…
え? なんの擁護になってないって?
[ID:HG3CgLMBF5E]
- 「勝つまで殴れば良いんです!!」
って言う超脳筋仕様の勝利ボイスが何度聞いても笑う
[ID:poGOcAohBDM]
- πが小さいのよ!おっπが!
[ID:7nMMzcVjovQ]
- 服でわかりにくくなってるだけで、そんなに小さくもなくない?
と思って調べに行ったら、下にノーマッドと海女くらいしかいなかった。 みんなデケェ
[ID:DfcTM.kG4J6]
- それが良いんじゃないか
[ID:PnWVliFPKYI]
- 鍛冶職人の魅力はなぁ、siriなんだよ
[ID:dNj1ItKvo3c]
- 皇帝継承のひざまづいてるシーンで谷間を凝視するのじゃ
[ID:QRarsQdG1PQ]
- 半年前にやったユニコーンもハンマー振り回す女子が強くて人気だった 鈍器ブーム来たる
[ID:2xj8GdR5JHc]
- アンドヴァリもフィアラルもどっちでもいいと思っていたが、素早さ1が欲しい場面結構多いからやっぱアンドヴァリの方がいいな
腕力は同じだから酒場に入れば入れ替える必要は無い差分だが
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- ステも高くて強いのは強いのだが、アビリティが最終的に最終皇帝に着けたくなるので最終メンバーには入らなかったな
最終皇帝を術師か体術運用する人ならありかな?
[ID:EBYmd3GBQG2]
- タンクにしてもアタッカーにしても装備性能アップを絶対付けないといけないわけではないから別にこの子固定でもいいかな
キャッシュバックは時々消費なしと連携2倍と連携参加の4つの縛りがあるから踊り子の方が致命的
[ID:oE97NKJax5Y]
- 玉座に座る時(文官の報告を受ける時とか)、どのクラスもそれぞれの座り方をします、インペ女は足を組んだりとか。鍛治職人は内股で座り、足の甲がハの字になっていたのが、とても印象的だった
[ID:nHSg2gnGVP.]
- もしかして壁役タンク役で一番優秀なクラスなんじゃないかと思い始めた
[ID:7TQ0ZYj6B6.]
- 実際優秀なのではと思う
他のタンク職と比べるとちょっと加入が遅いのがデメリットではあるかな
[ID:HZzM7VKEp4o]
- 甲乙つけ難いが、個人的には海女の方が良いかな
防御力だけで言えばアビリティの差だからどっこいだが、魔力と素早さの違いは如何ともし難い
一方で攻撃力は比較的盛るのが容易で連携込みなら決定的なさでは無いし
[ID:oJHbVt.LnW2]
- アタッカーとしては優秀だがタンクは吸収アビの人外や海女やユノーの方がいいかな
ウィルガード4%アップは美味しいがタンクにはもっと付けたいアビあるし
[ID:vL.7HW9WOiQ]
- 攻撃を喰らう事自体が無理になるVHやロマンシングではそうだけど、オリジナルは結構アビでの防御力UPも機能しているから強いとは思うよ
[ID:ZVn.QDViw/w]
- 女の子の名前じゃないし、なんでこんな名前のチョイスに
妖精っつーか竜とかいるし、妖精にしたってチョイスが
ファフニールの心臓にバルムンクが埋まってるからとかか?
[ID:vL.7HW9WOiQ]
- 他の名前もニーベルンゲンの歌関連多いし、クリームヒルトは元々いるし、FF11はリディルまであるし、ワグナスはリディル中村だし
しかし女の子の名前じゃない
[ID:vL.7HW9WOiQ]
- 妖精表記は和訳がブレてるだけで、厳密には北欧神話のドウェルグ(ドワーフ)ですね
単純に鍛冶師=ドワーフのイメージだと思う
ファフニールも正体はドワーフ
[ID:r/Py6RT8eJw]
- メガテンだと邪竜ファフニールがいるから可愛い見た目でこの名前は違和感あるわ
装備性能アップはさすがに体術には効果ない
[ID:jAah23sW8sk]
- この人、体術もいけるんと違う?
腕力+素早さが全員35以上ある
まだ試してないんで、ちょっとやってみる
[ID:nHSg2gnGVP.]
- 別にやらなくてもステだけで分かるだろ
[ID:ZuJqV.sCDPg]
- いや、ステの数字だけでは気づかないことがある
ざっと思いつくところで、他のメンバーとのアビリティの兼ね合い、攻撃の順番、育成の手間
[ID:nHSg2gnGVP.]
- アビリティの装備性能アップが体術だと機能しないんじゃ?
いけなくはないだろうけどもったいないかも
[ID:dNj1ItKvo3c]
- 素早さ的にガーダー捨ててまでやる数値じゃない
ベルセルククワドラブルだと千手観音よりステ依存度が上がるので尚下がる
素直に片手武器とウィルガード改(と場合によっては両手武器)持たせたほうがいい
[ID:vLDTEXA9x.2]
- うん、やった後でいろいろ気づいた
装備性能アップで素早さは上がらないし
だったら、ベルセルクヨーヨーならと思ったけれども、それならインペリアルガードでもいいし
[ID:nHSg2gnGVP.]
- 脳筋なのに、小柄で歩き方とか座り方とかやたら女の子っぽくてかわいい
[ID:SV75l/YLtqM]
- アビリティがとにかく強い。最高クラスの防御性能でありつつ、攻撃性能も一級。
あまりにアビリティが優秀なので、本人がパーティに入れなくなりがちでもある。
[ID:Vb0Naq6nb1c]
- 龍陣以外だと、3番手か4番手に来るほどよい素早さが連携基点として結構便利。攻防は自アビリティでまかなえるので、他は連携セットで固めれるのが使いやすい。
[ID:rSkrXBamry.]
- 最近は女鍛冶屋とか斧使いも華奢だねえ
ロマサガ3がリメイクされたら、ノーラもフロスティみたいなビジュアルになるのかな?
[ID:oACM3UOTC6g]
- そのロマサガ3では斧使いが村一番の美人的な人物なんですけどね。
少なくとも今作の傾向としては、過去作(原作に限らない)を完全に無視したデザインはほぼ存在してないっぽいので、フロスティっぽいノーラがどこかで登場してない限り原作に忠実なデザインになると思う。まぁロマサガ3のリメイクがあって今作と同じところが担当したらの話だけど。
[ID:5ntz1zevB2Q]
- おばあちゃんのフリーメイジが美人淑女化したのでありえるかもだけど
リユニのノーラは結構いい塩梅だと思う
[ID:bqnBFPE9t7Q]
- 考えてみたら、むしろバイメイニャンのデザインの方が変更される可能性が高いか
[ID:oACM3UOTC6g]
- ノーラ「やるよ」
[ID:6rI7OvMlEmc]
- こんなんツノ生えるわw
[ID:QRarsQdG1PQ]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」