アバロンの亡霊 の履歴(No.4)

最終更新:

アバロンの亡霊について

場所北バレンヌ
前のイベント-
次のイベント-

攻略

七英雄を6体倒した後、アバロン宮殿2Fにいる文官から話を聞くとイベント開始。

1. 亡霊の情報を集める
宮殿酒場にいる侍女に話しかける。


2. 夜を待つ
自室で夜になるまで休む。


3. 噂の亡霊を探す
ヴィクトールの部屋へ行き、「いいよ」を選択するとボス戦へ。

ヴィクトール
弱点:大剣、槍、弓、体術
最終皇帝1人での戦闘になる。

 

得意技の「流し斬り」を始め「巻き打ち」「強撃」等の大剣技を使用してくる。
「流し斬り」の見切りがあれば大半の攻撃はシャットアウトできるが、無い場合は「ソードバリア」で防ぐ、
物理防御力が高い防具を装備する、カウンター技などを使う、等対策を立てて挑みたい。
アビリティは「装備性能アップ」「最大HPアップ」「ウィークヒッター」「カウンター強化」などがオススメ。
また亡霊なので、「十文字斬り」「セイントファイア」等アンデッド特攻の技・術も有効。

 

なお原作では「召雷」も使用してきたが、今作は使用しない為難易度は軟化している。

戦闘に勝利するとアビリティ「狙われ率アップ」を修得し、「インタリオリング」を拾える。
負けた場合は、また夜に再挑戦できる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ヴォーパルソードの殺人剣で戦ったから
    なかなかシュールでしたわ笑
    2024-11-14 (木) 23:30:43 [ID:r4Zf3tJMJw6]
  • 十文字斬りなどアンデッド特攻も有効
    2024-11-23 (土) 13:47:21 [ID:BvMGchZTJ1I]
  • 皇帝がジェラールの兄貴だ!って気づくところ泣ける
    2024-11-24 (日) 16:13:57 [ID:nm7./cn3oPY]
  • 直前にたまたま皇帝が流し斬りの見切り覚えちゃってたのでなんか切ないことになった
    流し斬りがまるで入らないのだ……
    2024-11-24 (日) 19:01:29 [ID:eMICC3zfYYU]
  • さよならなのだ(成仏
    2024-11-26 (火) 10:49:15 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • 流し斬りの効果で腕力低下が発動するときポーカーフェイスのアビで無効キャンセルついでにダメージカットされるような気がする

またクエストアイコンが消えないのは会話フラグを全て回収していない可能性が高い

2024-11-27 (水) 22:27:31 [ID:ZvJp4SUySvk]
  • ヴィクトールとの会話の内容的に最終皇帝はジェラールの子孫か生まれ変わりだったりするんだろうか?
    2024-11-30 (土) 17:29:04 [ID:7TQ0ZYj6B6.]
    • レオンの記憶が残っているからジェラールの記憶も残っている
      けど皇帝は人格を過去の皇帝に支配されているわけではない(河津さん談)
      2024-11-30 (土) 21:25:05 [ID:oE97NKJax5Y]
  • ヴィクトール王子、エネミー図鑑で反逆者ギャロンの隣に並べられてカワイソウス。
    2024-12-05 (木) 10:17:42 [ID:MlA9YUk/KDw]
  • 初見で先制かつ初撃で沈めてしまったんだが、戦闘中会話とかあるのかねこれ。ロードし直すか。
    2024-12-05 (木) 22:40:43 [ID:YDhCR2YOCFk]
  • 不死鳥の加護を付けておくと皇帝が赤くなるので、青っぽい亡霊ヴィクトールと対になってる感じで大変カッコいい。
    2024-12-08 (日) 21:35:03 [ID:mLa4UfR1Lco]
  • 剣での手合わせみたいな事言ってたけど気にせずフラッシュファイアで除霊した・・・
    2024-12-15 (日) 09:50:24 [ID:vKc5wJyvyn2]
  • どんなけ強いのかと思って期待したけどそりゃクジンシー如きにやられるわと思った
    2024-12-18 (水) 13:16:28 [ID:hlTQe/vSwWg]
    • ソウルスティールは相手の強さに関係なく殺す技(だから見切らないといけない)なのでヴィクトールの強さは全く関係ない。
      2024-12-18 (水) 13:53:45 [ID:I0j5/n9AMmw]
      • 亡霊の今ならたぶんソウルスティール効かないし、実は倒せる説かも
        2024-12-18 (水) 16:36:08 [ID:HfqC3mBlIe2]
    • 天下の七英雄サマが一般亡霊ごときと比較になるわけ…
      2024-12-19 (木) 09:32:31 [ID:IY5KzWjzir6]
    • リマスターだと一刀両断とか使ってきてガチだったからイベント重視してマイルドに勝てるようになった兄さん
      2024-12-19 (木) 10:14:42 [ID:tDUTowGrS9k]
    • 帝国によって変わるけど、場合によっては3000年前の骨董品の剣に進化も最適化もされてない古い剣術だし許して差しあげよう
      2024-12-19 (木) 16:14:53 [ID:Csz403UYhE.]
  • 強撃も流し斬りも1発目で見切り発生からそういうイベント戦闘だと思ってたけど普通の戦闘だったのか…
    2024-12-22 (日) 11:57:24 [ID:E3I.ZBwrfoU]
  • 普通にソロ余裕だったねもはや。
    2025-01-20 (月) 04:44:39 [ID:KpD9hzrEUbI]
    • 余裕なのは同意するが、普通はソロ以外で挑めないが。
      2025-01-20 (月) 09:07:12 [ID:acrTi.zOCs.]
  • ぶっちゃけ最終皇帝よりジェラール時代に
    直に会話する方がエモいと思う
    リングは同じく終盤に父上から貰う感じで
    2025-03-23 (日) 21:58:33 [ID:WV75/JGDzHo]
    • 「肖像画の人物」とか言われるくらいになった時点で出てくるのがいい味出してるのでそのままでいい。なんであの3人の肖像画ばかりがいつまでも飾られているのかわからんが……
      しいて言うならなんであの時期に出てきたのか補足があったらよかったかも。
      2025-03-23 (日) 22:06:54 [ID:SW0SGWyM74U]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください