クジンシー復活 の履歴(No.4)

最終更新:

クジンシー復活について

最終皇帝登場と同時に発生するイベント。
果し状を送ってくるパターンが2つある。
七英雄撃破5〜6人目の場合は封印の地から、7人目の場合は大氷原から送られてくる。

もし七英雄撃破数が4体以下の状態で最終皇帝が即位している場合は、七英雄の撃破数が5体以上になってから字幕イベント(年代ジャンプが発生する可能性があるイベント)を起こすとクジンシーが復活する。

攻略

1. 封印の地へ向かう
ワールドマップから封印の地に行く。


2. クジンシーの元へ向かう
奥部のセーブポイントから進むとボス戦へ。

クジンシー(第2形態)
弱点:大剣、小剣、弓、火、天
クジンシーと戦う前にブラッドサッカー3体→パトス2体→スカルロード4体と出現する。それぞれHPは雑魚敵の時と同じ。
スカルロード4体を倒したターンにクジンシーが登場するが、そのターンにはクジンシーは行動しない。

 

クジンシーの危険攻撃はソウルスティールなのでソウルスティール見切りをつけていくのを忘れずに。
復活クジンシーのソウルスティールは皇帝だけではなく他の味方にも使ってくる。
テラーボイスやイルストームなど全体の状態異常対策にレストレーションが使えるキャラクターには混乱耐性をつけておこう。

 

冥府の女神はHPも低いので早めに倒しておくと良い。
HPを減らすと「剣」や「左腕」が現れる。ギャラクシーやフラッシュファイアなど天属性でまとめて弱点をつくと楽に倒せる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 「最終皇帝登場」時に七英雄6体倒した状態だと「クジンシー復活」が発生せずにそのまま「最終決戦へ」に突入しそのまま「クィーンの復讐」もスキップしてクリア出来ました。
    即位直後に都市開発も済ませておくとクリア後も「クィーンの復讐」は好きなタイミングで発生させられました。
    2024-11-06 (水) 04:53:58 [ID:vrRwXND5jG6]
    • よく考えるとこのパターンだと6人目が倒された時はクジンシー復活前なわけだから、誓い守ってないのが1人いるって事になるような
      2024-11-30 (土) 02:31:14 [ID:Hvc2QwPoHN.]
  • 原作と異なり、早期に謀殺で最終皇帝を出した場合でも、七英雄5体撃破時点でクジンシーが復活するようになったらしいです。(原作ではクジンシーを必ず最後の1人にしないといけなかった)
    2024-11-10 (日) 19:35:03 [ID:h5Glx6hVccU]
  • 今作のソウルスティールは見切り以外にもLP-99を免れる方法がいくつかあり、「活人剣の溜め状態で回避」「リヴァイヴァで普通に蘇生」「幻体戦士法で肩代わり」「不老不死でLP減少をカット(戦闘不能にはなる)」あたりで凌げたりする。まあ基本的には見切りでいいんだが、万一状態異常で見切り不発した時のセーフティにはなるかも。
    2024-11-24 (日) 23:10:13 [ID:xqUV.r3.Sa2]
  • あの状態でいそいそと果たし状書いてるクジンシー可愛すぎだろ
    2024-12-02 (月) 15:57:04 [ID:IT913xXouDI]
  • なんかクジンシーのモーションがずっと続いて戦えないんだけど…
    2024-12-07 (土) 14:23:59 [ID:bce5ZhJ0Jps]
  • 毎回ソウルスティールの見切り装備するの忘れちゃう
    2024-12-08 (日) 02:49:27 [ID:IgH9gosTEqc]
  • ここの戦闘シーンでクジンシーがやっているのがまさにハイドスタンスであることに気づいた。全体攻撃も当たらんけど。
    2024-12-08 (日) 16:48:55 [ID:mLa4UfR1Lco]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください