雪の遺跡 | |
場所 | アウストラス |
---|---|
地相 | 風 |
アウストラス地方にあるダンジョン。
竜系のモンスターが生息している。
飼育棟は4Fまであり、一方通行やエレベーターなどもあるので入り組んでいてわかりづらい構造になっている。
宝箱からは竜鱗シリーズの装備、採取ではレア素材のアバロニアが拾える。
![]() | ||
① | 竜鱗の盾 | 飼育棟1F |
---|---|---|
② | 結界石 x3 | 研究棟1F |
③ | 竜鱗の鎧 | 研究棟1F 手前に強制戦闘の火竜 |
④ | 虹の水環 | 飼育棟3F |
⑤ | 竜鱗の剣 | 飼育棟3F |
⑥ | 天空と火炎の書Ⅱ | B1 |
ア | 幻獣の爪 | |
イ | ロイヤルアンバー | |
ウ | ハルモニア | |
エ | 極上の布 | |
オ | 立派な角 | |
カ | 黒曜石 | |
キ | アバロニア |
①:竜鱗の盾や③竜鱗の鎧は物理・術法防御ともに優秀。
④:虹の水環は術法防御がダントツに高い頭装備。道中の金龍からもレアドロップする。
術法中心の敵やボス戦では物理防御が高い兜よりも良い働きをする事がある。
⑥:天空と火炎の書Ⅱは、術法研究所にて30万クラウンで「クリムゾンフレア」を開発可能。
フラッシュファイアと比べると特効は無く単体対象だが、威力は全術中最高で暗闇+理力低下効果付き。
単体対象の多連携に組み込まれる機会が多いので、ボス戦などでは1人は使えるようにしておきたい。
キ:アバロニアは貴重な武器改造素材。大学試験・ラストダンジョンや恐妃の都でも入手可能。
最終皇帝装備の「デイブレード」・「ムーンライト」の製作の他、
前作ロマンシングサ・ガ由来の神々の武器(「大地の剣」・「ジルコンの斧」・「ウコムの鉾」)へ改造できる。
後者は装備するだけで閃き無しで合成術が使用できるので、高難易度周回の序盤において重要な武器。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」