コメント/ノーマッド(女) の履歴(No.47)
最終更新:
ノーマッド(女)
- このアビに範囲拡大が付いてたら、男の方のアビの重要性も跳ね上がるのに残念
[ID:FdKvRuS9NBw]
- バックパックが使える&傷薬全体化ぐらいでも良かったと思うわ
[ID:gtEHY8wtgJk]
- そこまで行くとBP消費無し火龍出水みたいなもので、ハイドスタンスと陣形で全体攻撃しか食らわないようにして毎ターン全体蘇生ができちゃう
[ID:Q4jHCRoYVFc]
- 男のは消費しないで良かったと思う
[ID:7hNbo3xmF/I]
- もっとBPに余裕がなくて戦闘中にBP回復アイテムが使える仕様だったら
貴重なアビリティ枠を割く選択肢に入ったかもしれない
[ID:jAah23sW8sk]
- アビは高難易度の最序盤で回復術が無い時には役に立つ…大体パジャマ
[ID:48Omyj.zRmA]
- 前周で作ってなかった以外で大地の剣持たせない理由ない気がする
おまけにジェラールは小剣閃き適正あるし
[ID:fdQbvZ.dGdc]
- ベリハ以上でHP1500回復は「有」だと思った
[ID:ZvJp4SUySvk]
- 大体エリクサー(大地の剣)で済むし向こうは状態異常も治した上で何度でも使えるので。小剣技自体ベリハで必須の足止めが優秀だから2〜3人居ても困らん
まあよっぽどノマ子が好きでアタッカー役にした場合の隠し芸としてなら?アビリティとして他のキャラに付けてる余裕は多分ない
[ID:ZwFUmyu2apU]
- 一応地相の兼ね合いでエリクサー控えたい場面もあるし(震え声
[ID:48Omyj.zRmA]
- 女性キャラの中ではファティマが一番魔力+理力が高いから、冥合成術+棍棒で頑張ってもらってる
使ってる一番の理由は単純に可愛いからなんだけど
[ID:/RqYMCFBV1E]
- 愛は大事だ
[ID:Xb1ti6YwNOk]
- サラマンダー「その愛の犠牲になった者を忘れないでいただきたい」
[ID:N5UdUhDY/gM]
- アプデで救済待ってます
[ID:bI9njy1RJIk]
- 皇帝にして使ってみた
アビリティは役に立たんけれど、戦闘時のセリフとか声がいい
たびたび使いたい
[ID:nHSg2gnGVP.]
- 怒ってる顔も可愛いんだよなぁ
[ID:OWCN/5TdmU2]
- 見た目の好みで面子決めてるからノマ子はほぼスタメンだわ
オフソロゲーは嗜好一択
[ID:uotdP0WPP4Q]
- 結局楽しんだもん勝ちだしな、俺もノマ子可愛いから育てるつもりw
[ID:re.WYJAc0Nk]
- 救済案として傷薬に回復限界突破がつくとかが良い
ベルセルクの効果でも良い(不思議な薬)
[ID:Cs46a3ymdNQ]
- それは、オクボーンが作ってた薬やん
たしかに、材料は同じやん……
[ID:nHSg2gnGVP.]
- ボクオーンの間違いじゃ
[ID:nHSg2gnGVP.]
- て、敵から学ぶのはよくあることだし・・・
[ID:xjh1w7sL1iI]
- ち、ちがう、これはただの最高傷薬じゃ・・・
[ID:wXUh8odAScA]
- 杉田(中の人)うそをつけっ
[ID:watjJCmdmaU]
- 売人の親分のボクオーンを射殺した皇帝は元太だった・・・?
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- 即死と石化を含めて状態異常を防止して、BP消費を半分にした上で連携ゲージの上昇量を倍にできます!
代わりに使うたびにLPが5減り…げほげほ。いい薬ですよ?
[ID:2VdotWhaxSQ]
- 脱いだらすごそうと思いながら使ってる
[ID:189nNzat0hI]
- アイテム自体の種類を増やして異常回復、BP回復、全体回復みたいなバリエーションがあれば男女ノーマッドのアビにも価値が見いだせるんだけどなぁ…
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 唯一石化回復できるとかね
[ID:DfcTM.kG4J6]
- というかベリハ、ロマンシングでも敵の能力値は一緒で
HPは999技能は50が最大になる
敵は強力なスキルを使う、BPの最大値を250にする
ベリハ以上は戦闘中に回復術が使えないみたいな制約で難易度を上げる方式だったら
ノーマッドのアビリティも活きてきたと思う
能力値を上げる難易度上昇は簡単だけど、どんどんインフレしてって大味になるだけだし
まあ個人的な意見だけどね
[ID:cl5tdpN2m4k]
- リヴァイヴァを付与する不死身の薬でもいいかもな。
ロマンシング七英雄とドレッドクイーンってBP不足になりがち。
まぁ、ノーマッドの部族にそんな知識があるなら、不死身になってボクオーン倒してると思うけど。
[ID:NxZoiekroiQ]
- アビリティは確かに弱いんだけど、固有含めて4枠カツカツってなるのは連契役と壁役くらいだから他で使いたいアビリティが固定されるよりは良いという気がしなくもない
[ID:LoPgxXU0ih2]
- 確かに
優秀な忍者もアビリティのせいで選ばれないケースもあるからね
つまり極意化の優先度が低いから1周目で使う気が起きないというのが欠点だね
[ID:k1ckec1.rSc]
- 特に火力アビは総合で結局足りなくなるからね
[ID:vL.7HW9WOiQ]
- 回復薬をエリクサーの替わりとして使うなら、武器枠と術系統選択がすごく自由になる。まあ枠が浮いたからってその自由で何するのって話になるんだけどね。
[ID:QRarsQdG1PQ]
- 序盤こそ欲しいんだけど、攻略順によっては結構遅くなる加入が一番の問題だと思う
最初ってアイテムで全回復しなくて、せっかく起こしてもすぐに倒されることあったし
[ID:HfqC3mBlIe2]
- 戦艦内部のモンスターからも、開発に関わる部分にしても早めに攻略してねって想定してるんだろうけど、他のイベントに関わらないから優先的に攻略する意味が薄いのよね…
軍師解放は大きいけど、ナゼール→氷の遺跡のレストレーションやアメジストの斧、クイーン撃破→チカパ山や古代人の優良装備と比べるとどうしても優先順位は落ちるよね
[ID:60FaY0tACp6]
- 軍師ルートだとアビリティが活かせる時期過ぎちゃうし、同時に強クラスの軍師が加入するから逆風だよね
でも軍師には無いかわいさがあるから
[ID:IgH9gosTEqc]
- アビリティはもしかしたらRTAだと役に立つかもしれない
術はレベル上げないと効果上がらないし、最初から習得していないキャラは研究所で習得させる手間がかかる
[ID:jAah23sW8sk]
- アビリティは30回戦わないと習得できないのでそれはなさそうです...
[ID:HfqC3mBlIe2]
- 行動順が回ってきたときの「さてっとぉー」が妙に癖になる
仲間になるのがボクオーン撃破前ならなあ。ノーマッドだけだよね七英雄撃破が加入条件になるのって
[ID:LoPgxXU0ih2]
- 軍師も。つまりボクオーンはさっさと倒すに限る。……マリオネット見切り?そこはトレードオフということで……。
[ID:mLa4UfR1Lco]
- 魔力が術クラス並みに高い。
初代ファティマ2代目ベスマは術レベルも持っているので術メインで戦えるし、弓もそこそこ使える。
アビリティもBP節約アビと考えれば悪くない。
[ID:Vb0Naq6nb1c]
- ノマ男女のアビを無理やり活かそうと考えると回復術禁止プレイとかかな
火龍出水も禁止にすれば実質他人を起こせるのは傷薬のみとなる
サラマンシングでもヌルいと感じた貴方にノマンシング
[ID:Z6SDOhYkAL6]
- そこまで極端なことしなくても火力が下がれば長期戦が必至になり、BP消費なしで回復できるノーマッドのアビリティに光が当たると思う。
[ID:Vb0Naq6nb1c]
- 火力を下げるってのはあえて弱い武器で攻略するとかの縛りプレイと変わらんよ
それに長期戦だとやり直しがしんどくなるだけで楽しくはないな
[ID:LFbtvVZuGug]
- 使ってみたけど節約術もセットすればBP消費なしで少なくとも4−5回は1500回復してくれるから単体回復術抜いても問題なかったよ。その空いた術枠を上手く使えれば意外と唯一性あるんじゃないかな。
[ID:D/nMWrSSqKQ]
- 光魔法を使えるなら月光で良くて、冥術と相性の良い水と地は生命の水とアースヒールがあるから回復手段に困らないのがネックかな
火龍出水でBP使い果たした後の回復手段にはなるけど、そのためにアビリティ積むなら出水の機会を増やすBP節約系をセットしたいし、武器枠空ければ大地の剣があるしで、唯一性を確保するのがなかなか難しい
光地相で回復するワグナス戦の主力の回復手段にはなり得るだろうけど、他は可能性を見出せなかったな
[ID:pqV3pyho/Ag]
- さってとぉおお↑↑
[ID:Ocp.kgS1Pw2]
- ロマドレ術使用無しでクリアしてる動画みたが、流石にノーマッドアビは両方使用されていた。回復が薬物と火龍出水だけでやっつけていた。
[ID:pu7wVIxbrFc]
- 縛り以外で他の強アビと秤に掛けられる程の採用価値を持たせようと思ったら
効果を全員にするか、そもそも戦闘に持ち込めるアイテム数を進行度なりせんせいスタンプなりで増やせる仕様にするかしか無いと思う
[ID:GeRKiOIYeK6]
- 原作では使うこともあったけど、リベサガじゃ殆ど使わなくなった
せめてアビリティで術酒や結界石が使えるようになったら使い出はあったのに
[ID:.S3isr.vUns]
- そもそもステータスにあんまり強みがないので、アビリティが優秀だったらだったでほかのキャラにとられるだけだぞ。
[ID:I0j5/n9AMmw]
- 軍師もそうだけど七英雄倒さないと仲間にならないのもキツイ
毎回七英雄は後回しにするプレイだから加入が終盤になる
[ID:1MxklPEHNnQ]
- 地上戦艦突入時のムービーのイメージで合わせるなら
女は遠距離物理攻撃の威力が20%上昇
男は先制攻撃の威力5%上昇ならアビリティだけでも使われたかな。
[ID:eMKe1hirXOI]
- 強いクラスと比べると、能力値やアビリティは見劣りしてしまうが、ロマンシングの最終メンバーで使ってみた感じ、足を引っ張るほどではなく、しっかり機能する働きをしてくれたよ。
特にノマ子のアリアは、連携クリムゾンフレアで99999出せたし、火力は申し分なかったな。
縛りプレイだと、オリジナルでクラウン使用禁止でプレイしたときは、アビリティがとても使えた。
術系に縛りのあるプレイでは重宝すると思う。
[ID:zFYCqr9b0P.]
- ステアップする装備が潤沢にあれば、魔力20のアリアなんかは何の問題もなく使えるキャラになるな
[ID:EXPTPjIyzJs]
- アリアは対抗馬が軍師とイーリス。この二クラスのどちらにもない棍棒適正でかめごうら割りなどで差別化可能だけど、順当に高速術士として使うなら軍師、弓併用型ならイーリスの方が強いかなぁ。弓併用で他のキャラに風神付けたい時もこっちに軍配が上がるか。一番キツいのは何気にフリーメイジだけどこっちとの差別化はやっぱ斧弓適正か
ファティマは対抗がセイメイとドウマンだけどどちらにも棍棒で殴る能力で勝ってるか。冥一辺倒ならドウマンにボロ負け、セイメイは弓使いとしてセイメイのが強いので斧と棍棒とアビリティ外せなくても許せるかで勝負
如何に武器適正を活かせるかがこの子の採用基準かもしれねぇ。アビ?縛りか初週なら使うんじゃない?
[ID:Ww98DpmfGJs]
- 棍棒は一応ネレイドもライバル
あっちは弓適正無くて腕力も低いけど速さで大きく差が開く
腕力16あれば腕力装備と連携2倍で99999ダメ出るからベスマならギリ使える
わざわざ使う程でもないけど
[ID:85fQiXSFSwI]
- 序盤にボクオーン倒すならこちらはそこそこ使える
男のほうは広い適性を生かしてMlv稼ぎにくらいしか使いどころがない事を考えるとまだ恵まれている
[ID:TdWOzViEOkU]
- ろま七英雄戦にて
スキル持ちの棍棒で弱点を狙いつつ光の壁、七連携前はスキル持ちの弓瞬足の矢からの炎の壁、
たまに最高傷薬1500回復で、何とか活躍してもらいました。
鍛冶職人よりも素早さがあるので、活躍できる場面もありそうでした。
あとはキャラ愛で!
[ID:fXw0CosfY7s]
- 閃きが弓じゃなくて棍棒に偏ってたら使った
[ID:khSvLjVDt1.]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」