コメント/ゴブリン襲来 の履歴(No.6)
最終更新:
ゴブリン襲来
- ベリーハードまではクリアしたけど、オリジナルもベリーハードもここからクジンシー撃破までが難易度のピークだったように思う
陣形組めないこのイベントが個人的には一番きつかった
[ID:EzNHXTFQhr6]
- 皇帝とエメラルドの火風、ジェイムズの大剣上げといてトリプルソード、テレーズの体術上げといてふみつけで難易度ロマンシングでも余裕
VHドレッドクィーン倒して連携ダメージ2倍と連携チャージャーは取っておく
テレーズは何でもいいと思うけど
ここが終われば火風天を上げておいたジェラールとエメラルドとアリエスの熱風と太陽光線で一部の極悪ボス以外はロマンシングでも余裕。
ウコムの鉾のサイクロンスクィーズは火土キャラで中盤~終盤に使う感じ。
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- ちょうどゴブリンが攻めてきたとこにいるけど、全く手も足も出ない
明らかに火力耐久力不足で「運が良ければ…」とかいうレベルじゃないし
更に鍛えることもできない…難易度変えない場合、これ終了よね?
[ID:7LXlu81T48o]
- 状態異常を使おう。ライトボールで暗闇を入れる、なぎ払いなどでスタンを狙う、影縫いで麻痺を狙うなど。技が無いなら棍棒か弓で通常攻撃して閃きに賭けてみるといいかも。
[ID:I0j5/n9AMmw]
- 難易度がわからないからなんとも言えないけど、これは無理と思ったら難易度下げるのも手だと思いますよ
別にそれは逃げでも恥でもありません
自分に合った難易度で遊ぶのが重要です
[ID:z7bG6xe.PPI]
- キャラ入れ替えが簡単になってイベント後にフリーファイターを入れたい人でも気軽に5人で挑めると思いきや強制4人パーティだからなあ
原作クリア済みでもここは難関
[ID:YIZDc./ptq.]
- 原作は背後や側面から敵シンボル叩くと1ターン行動不能状態にできたけど、
今作は最後攻になるだけで結局動かれるから、スタンなりさせないと最悪1人倒れる。
よく聞く熱風連打・連携戦法は乱発できないし意外と削り切れない事多いから、過信は禁物。
[ID:watjJCmdmaU]
- いかに敵に行動させずに戦闘を進めるのが重要かとか、タンクにタゲを集中させないのが如何に危険かとか…もちろんウオッチマンの巣やクジンシー戦でも嫌というほどわかるんだけど、ここで総仕上げをさせられた感じだわ。特にここは陣形が組めない事でタゲ分散する恐ろしさが余計わかった。
[ID:I/HkL0xvINw]
- 地味に序盤の最難関イベントよね、一旦フリファ以外誰か1人加入できたら良かったんだけど。
[ID:pOZqd4Pr3PI]
- 難易度オリジナル1周目なら
レオン崩御前にテレーズででたらめ矢、ベアでなぎ払いを閃いておく
ジェラールはライトボール、ベアはレオンの剣でなぎ払い、ジェイムズ適当、ボスはライトボールでたらめ矢連携
VH以降はジェラールとテレーズとジェイムズで熱風と連携熱風熱風するだけ、誰か死んだらエリクサー
[ID:Ie1lNN5J8RY]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」