帝国重装歩兵 の履歴(No.6)

最終更新:

帝国重装歩兵の基本情報

加入条件
最初から
加入場所
アバロン
初期装備
剣、盾、全身鎧
陣形

帝国重装歩兵のキャラクター

名前LP腕力器用素早体力魔力初期スキル初期技・術閃きタイプ
ベア161612112315剣3、棍棒1なし
バイソン151712112116剣、棍棒、体術
ウォーラス131614102314剣、棍棒
スネイル121512132116剣、棍棒
ヘッジホッグ111812112216剣、棍棒、槍、小剣、弓
トータス121513122215剣、棍棒
ライノ131614132115剣、棍棒
フェルディナント101513102316剣、棍棒

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 序盤、ジェラールが術や器用さに寄ってるから、レオンの剣を渡しちゃってもいいかもしれんね。片手剣のフリーファイター女とか居ない場合は特に
    2024-11-02 (土) 01:53:47 [ID:AEOSep57cIE]
  • 1週目オリジナルでプレイ中だけど、ジェラールで運河要塞攻略するときにベアよりBP高いという理由でアンドロマケーに変えた。おかげで雑魚戦は殲滅力とBP余裕できてよかったんだけど、ヴァイカー戦がしんどくなって結局インペリアルクロスの先頭にアンドロマケー置いて手動でパリィさせてた。これだったらベアのままオートパリィ期待しつつなぎ払いや脳天割りで拘束役してた方がマシだったかも。と後になって思った。
    2024-11-19 (火) 00:16:39 [ID:4S8npBPlYU6]
  • 一周回ってこいつの有能さに気が付く。
    盾役が壁張ってるだけ、なぎ払いでスタン取ってるだけってなったらこれでいいからさ。
    2024-11-19 (火) 05:29:03 [ID:NxZoiekroiQ]
  • 2周目序盤、前周体術のマスター上げてたからベア族も勝手に上がってたので剣持たせてふみつけさせてたら良い感じだった。弾くしトドメさせるし有能。見かけによらず足のサイズは小さいんやなって。あのガタイで24㎝くらい?
    2024-11-24 (日) 22:19:11 [ID:re.WYJAc0Nk]
  • 今作では盾役として最適解と言っていいレベルの強さ
    オートパリィ、挑発の構え、狙われ率アップ、不老不死のスキルセットでゾンビの如く耐えてくれるのはマジで強い
    ボス戦なら不老不死をダメージカットにしでもいい
    2024-11-26 (火) 18:31:49 [ID:EBYmd3GBQG2]
  • ロマンシングは敵が硬すぎるのと幻影5ターン撃破があるから、体力より腕力が欲しいのでユノーの方が・・・
    ドレッドクィーンは風剣技、グランドスラム無効のイーリス盾
    シャドサ使うならどっちでもいいけど
    2024-11-26 (火) 22:59:21 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • オートパリィで株は上がったが、極意化したらサヨナラなのが少し寂しい。
    体力は低難易度ならどうでもよく、高難易度なら意味が無いという部分がもう少しなんとかならんかったのかと思う。
    やっぱり小盾が完全ガードな分、盾は防御確率を60%以上にして体力に応じてダメージ割合カットとかでよかった気がする。
    2024-12-02 (月) 17:22:36 [ID:bQnLjj4dNsg]
    • ベリハやロマンシング序盤ならLPも高いし盾役として需要があるから序盤メンバーの中ではかなり目立ててるし、極意化後も優遇されてる位置じゃないかなと個人的には思うわ
      素でオートパリイ持ってる分耐久上げれるアビリティ1個多く積めるわけだし
      2024-12-02 (月) 18:38:47 [ID:3yZ91LIjO0Q]
      • ロマンシング序盤の盾役はクジンシーの事考えるとレオンやジェラールにさせたいから
        むしろジェイムズと並んでお留守番候補筆頭だなぁ
        ロマンシングだろうと盾役特化が欲しくなるのは終盤からだし、その頃には他の候補もいるしなぁっていう
        2024-12-03 (火) 02:23:20 [ID:kiP..4KlGOo]
      • 周回跨ぎの序盤のジェイムズ君はウェイトパージで高防御と素早さバフを併用できるから龍陣・稲妻の先頭という明快な役割あるんで留守番筆頭ということはないだろう。猟兵男さんが一番つらい立場にいるんだと思う。
        2024-12-09 (月) 15:58:57 [ID:bQnLjj4dNsg]
      • 重装歩兵はタンクとして、猟兵男はLPタンクとして有用だと思う
        2024-12-09 (月) 19:33:27 [ID:nHSg2gnGVP.]
    • 役割と噛み合うアビリティだから、極意化しても普通にパーティ候補に入りやすい
      鍛冶職人ちゃんとかは、腕力的にアタッカーにしたいけど、アビリティがタンク向けで微妙に噛み合わない
      2025-01-17 (金) 04:45:07 [ID:Fd/V9xUBJAs]
      • あれ、単品で見ると攻撃力と防御力が両方上がる重アタッカー向けアビリティだからむしろ噛み合ってはいると思う。ただ、直接的に防御力を上げるアビリティが他にほぼない(+攻撃力が上がるものは他にもある)のでタンクに付けたくなるから、優先順位の問題というか。
        2025-01-17 (金) 09:28:09 [ID:acrTi.zOCs.]
      • ロマンシングをやってるとHP2000で防御も上げてても一撃死の攻撃がアビリティのおかげで生き残れるようになるから鍛治職人はアタッカーとして使いやすかったな。むしろタンクは被弾せずいかに回避できるかだしウィルガード4%上がるくらいしか恩恵のない装備性能アップをタンクに付けるのはもったいなく感じた
        2025-01-17 (金) 20:54:07 [ID:vc4j.Bv2ZIE]
  • 競合になる物理盾役が軒並み重装歩兵より高腕力なのがちょっと辛い。と言ってもその中で最速のサイゴ族でも入るのが最短でジェラール世代ラストなんでベアだけはマストなんだが。
    2024-12-02 (月) 23:54:22 [ID:UuyqpDj7G.E]
  • タンクの役目に必要な初期アビと体力、魔力は備えてるからクリアだけ目指すならベア族で十分
    やりこみで撃破ターン縛り、見た目にこだわりたいなら海女なりイーリスなり他を使えばよい
    2024-12-03 (火) 00:33:36 [ID:FCousU7YCdA]
  • だんだん髪形が整えられていくベア族に結構ツボる
    2024-12-18 (水) 21:46:16 [ID:rSkrXBamry.]
  • パリィといえばベア
    ベアと言えばパリィ
    この言葉に偽りないリバサガに乾杯
    2024-12-25 (水) 23:50:38 [ID:/mZm.bOsG4A]
    • 昔、何かのネタスレでディズニーのキャラを
      ロマサガに出したらとかあって、その中で笑ったこと
      「プーさんは先頭でパリイ」
      確かにこのうえないベアだ
      2025-03-04 (火) 18:27:10 [ID:KOsKreSViiA]
    • パリングベア(マフィアの若頭風に)
      2025-03-04 (火) 22:06:29 [ID:SW0SGWyM74U]
  • 旧イラストだと体育会系のイケメンみたいな感じだったけど、堅物のおっさんみたいになっちゃったな
    2024-12-29 (日) 15:40:30 [ID:sM0aMbD0PZ2]
    • コミック版だと「ジェイムズの旦那」と呼んだり気さくなオッサンだったよね。
      ジェラール単独行動時のセリフ
      良いこと言うなーと思ってるが、真面目すぎるというか本当に堅物だね。
      2025-03-06 (木) 19:37:59 [ID:CZf/0/wzgtg]
  • 鈍足=後攻回復&立て直し要員としても最適解。
    魔力も標準レベルにはあるので、レストレーションとファイアストーム追加で、戦術の幅が広がる。
    2025-02-17 (月) 21:16:46 [ID:D53sC378rwQ]
  • 脚が遅いからオートパリイに頼ることになるがロマンシングだと40%はちょっと怖い
    2025-02-20 (木) 20:35:46 [ID:w3K2hbtXveU]
  • タンクの本職的キャラ。難易度ロマンシング、鳳天舞の陣で七英雄の7連携を炎の壁込みで一人で捌いてくれた。インペリアルガードがどうにもバタバタ倒れるから変えた矢先に。体力?内部的な何か?
    2025-03-03 (月) 12:09:22 [ID:Ecr71fjykmA]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください