コメント/クリア後について の履歴(No.64)
最終更新:
クリア後について
- ベリーハードは最初から敵勢力17
ロマンシングは最初から敵勢力33
技術点も多いがボスの強さが半端ないくらい強化されてる
[ID:uM1gMsEFkdk]
- デバッガーと開発者合わせて200人のうち1人しかクリアは草
[ID:Z6J.eDec7fQ]
- 術・技・見切りの修得状況が引き継がれないのは引継ぎ対応にしてほしい。
[ID:xePByNba/X.]
- 全部閃いたり見切った状態で高難易度やってもなぁって気持ちもあるから難しいね
最初から七英雄武器の固有技使えたら強すぎる
[ID:uM1gMsEFkdk]
- 技と術は良いけど見切りはあっても良かったかな。この辺りは選択式にして欲しかった
[ID:5UjKlzkCh8o]
- 冥術は引き継がれますか?
[ID:VnO1kGbgMms]
- 技、術、見切りは強くてニューゲームの選択時点で任意に選べれば一番いい。
合成術は対応する書物以前に、アバロンの開発拡張が必要だから仕方ないと思うが、わざわざ時間をかけてそろえた技や術、見切りをもう一度(何なら周回する度毎回)揃えろというのはいただけない。
もちろん、高難易度を最初からやりたいプレイヤーは選択しなければ思い通りの周回プレイができるため、任意選択にアップデートしてほしいな。
[ID:jIkbRT6P5rE]
- 続けてすまん。上記だが、たしかミンサガ(リマスター)で選べなかったか?だからロマサガ2でも技術的にはできるはず。
[ID:jIkbRT6P5rE]
- 見切りはともかく技は今回ひらめき難易度クッソ低いだろ…
1周目では取る頃には無意味だったせんせい特典もあるんだから少しは我慢しろよ
[ID:ZNAf4gks6sI]
- 術技見切りはロマサガシリーズなら引き継ぎあるわけない。むしろ武器などの引き継ぎある時点で緩和しすぎなくらい。というかマスタースキル引き継ぎあるから2週目ならばんばん閃くだろ。
[ID:VaGiQ8Mkl2g]
- ロマサガ2はガラケー版から引き継ぎあったけどね
[ID:dyABGVTz5Dg]
- 武器固有技の中の術は2週目でもそのまま使えるぞ
大地の剣のエリクサー、エリスの弓の熱風なんかが便利
[ID:hruJoHa0KrU]
- 実はマスターレベルと敵の閃き度以外にも敵勢力レベルが各々の難易度で高くなってないと上位の技は閃かない。
1週目は気にならないけど2週目3週目ベリハやってると分かる。
なのでマスターレベル高いからって2週目いきなり上位の技は閃かない制限が掛ってる。
まぁ制限無いといきなり無双三段だギャラクシーだって使えちゃうからね
[ID:uM1gMsEFkdk]
- 一周目よりきつくなってるよね
最初はもちろん、最後も大剣のマスターレベル89で敵勢力Lvは28だったけど天衣無縫や無月散水あたりは最後の七英雄戦でやっと電球が見れたくらいでアルビオンじゃ点灯しなかったわ
一周目は都の塔を出てすぐのゴールデンバウムとかでも電球見れた覚えがあるし
[ID:wh5IcYw1mHk]
- あー、なる。だから、ジェラールが七英雄技つかえるかなて、レベルアップにいそしんだけど、つかえないわけか、、そのあたりやり込み要素としてみたかったなぁ、、ジェラール無双
[ID:l7s2nu7ax/M]
- レオンとジェラールがクジンシーにライフスティール叩き込むとか見れたら面白かったかもしれないw
[ID:uM1gMsEFkdk]
- 見切りの引継ぎが出来たらソウルスティール避けちゃうからアカンやろw
[ID:VvX1yOT9i9A]
- リマスターは技道場引き継ぎでクジンシーを倒すまで技道場は使えないから支障はなかった
[ID:viLmGH8O9dQ]
- 七英雄の記憶は、引き継がれる(集めなおさなくてよい)
七英雄(幻影)との再戦、および5T以内の報酬は再度もらえる
周回時に特に集めておきたいのは、
水・火・地・風の指輪と火神防御輪、運命の石あたりが優先度高いかな
[ID:j.jVRoB2BQA]
- 冥術というか、述全部引き継がれない
冥術研究所を建てるまで、能力値欄からも非表示
[ID:j.jVRoB2BQA]
- 技道場の開放はジェラールの次の世代からなんで引き継げてもイベント上問題ないぞ
引継ぎ内容を選択式にしてくれるのが一番だな
[ID:DCu2dOvi0zU]
- 二周目終わったんだけど1週目はラスボス倒したあたりでどのキャラで技取っても技道場で他キャラに載せ替えれてたのに2週目は出来ない。それぞれのキャラでとる必要がある?
[ID:GgKTwwfaoGo]
- ↑適正関係で後からPT理想の職構築しようにもオワタ
七英雄の幻影倒す前にクィーン倒したのがいかんかったのかしら
[ID:GgKTwwfaoGo]
- 大学レベル上げてなかっただけでした↑
[ID:GgKTwwfaoGo]
- ロマサガに影響を受けたであろうFE風花雪月でも周回プレイではステータスがリセットされていたからね
製作側としては技をどう計画的に閃いていて攻略していくかをプレイ体験として重視しているんだろうな
[ID:KcWc3n.1hsI]
- 技は閃き直しで構わないんだが術の閃き(?)が非常に面倒くさい
ところで合成術だけ使ってると術覚えにくい気がするのは気のせい?
全く覚えないというわけではないのだけれども
[ID:YRJQEQQw8Pw]
- 最初にエリクサー使ってるときに術をひらめいたけど、光の壁だけ使ってたら最後まで金剛盾を覚えなかったから、詳しい仕様はわからんけど覚えにくいのは確かだと思う。
[ID:oIIGa9ZR9.Y]
- ロマンシングのドレッド撃破までなんとかたどり着いた。周回で全アビリティの極意化と、七英雄武器の特に剣斧棍棒篭手を2個ずつとエンタリオリング4つ、セブンスアーマーか竜鱗の鎧を人数分集めておけば事足りた。あとロマンシングでは冥術入手を選んだほうがいい。上にもあったけど、見切りの引き継ぎはドレッド戦だけは本当に欲しくなった。グランドスラムを見切っていないのを試行回数でなんとかしたけど、雑魚が使ってくるようになるまで成長もしないのに戦うのはあまりにもしんどい。ちょっと戦ってLv45でも使ってこなかったから諦めたわ。
[ID:oIIGa9ZR9.Y]
- 初回でサラマンダー以外の全アビ極意化したから、実質2周で概ね十分なのか。(鎧はどうにかする
[ID:DfcTM.kG4J6]
- 虹の水環改、セブンス、百獣、フェザー改、エンタリオを装備の基本にして挑んたけど、この装備だと体力によると思うけどちょうど毒霧が1900、つむじ風やかまいたちが1600くらいになるはずなので特にリヴァイヴァ軸だとBPに余裕が生まれやすくなると思う。シャドウサーバント軸だと10T台で撃破できるけどリヴァイヴァ軸だと時間が結構かかり、実際私は36Tかかって最後はBPもかつかつだった。ちなみに毒霧はシャドウサーバントが消えるので物理みたい。
[ID:pvCA3CHdmGs]
- フィールドマップの開放状況は引き継がれていない気が。
[ID:DhUNxMRB4hU]
- 追加DL(+複数周回)で新規ルートが開拓できればいいなぁ
サラマンダーと陰陽師の同時加入とか
崩壊したツキシマでポツンと立つ陰陽師が悲しくて・・・
[ID:QLC5aTRzeqY]
- 有料DLCに期待。コムルーン平定魔道士わからせて情報聞き出してからの人魚薬使ってとか。1000円くらいなら払うわ。
ついでに全雑魚敵シンボルのある追加ダンジョンも頼む!
[ID:ahwZk3HDqJw]
- 周回前に済ませておくことはまとめておきたいな。
七英雄武器を取り忘れて次の周回に行く人はいないと思うけど、宝箱の一品物とか、アイコンでは見えない貴重な素材とか、あとはイベントで手に入るアイテムで大事なものあったかな…
[ID:0iN9HM4ntT6]
- 外した固有装備(特に、赤熱の鱗…)は引き継げますか?
[ID:h5Glx6hVccU]
- 引き継げますよ。2週目はじめたばかりですが持っています
[ID:7TVnGmqOt0c]
- 助かります。だとするとサラマンダー加入した周で陣形とアビリティの他に鱗を人数分剥いでおけば、それ以降の周は基本冥術ルートで良くなりそうですね…
[ID:h5Glx6hVccU]
- 赤熱の鱗の火炎耐性は断熱服改と同程度だったと思うので人数分揃える必要性は薄いような… どうしてもパーティメンバー全員を同じ装備で揃えたいというなら別ですが
浮上島で手に入る火神防御輪が極めて高い火耐性を持つ(完全耐性ではない)ので自分はそれを集めるのを優先して周回していますね
[ID:t57wosctmnU]
- 1周で固有装備は1つずつしか手に入りません。
原作と違ってキャラクターごとに初期装備を持ってくるのではなく手持ち装備から自動装備するため、同一クラスのキャラを2回目以降に加入させる場合には固有装備2つ目を持ってきてくれるわけではないです。
そのため原作であった重装歩兵やインペリアルガードを5人謀殺して全身鎧を引っ剥がす…みたいな感じで固有装備を増やすことはできません。
[ID:YRJQEQQw8Pw]
- これを見て嫌な予感がしたのですが、逆に自分から外さないと引き継ぎされないんですね…
アイアンウィルなんかは周回前にちゃんと剥がしておかないと泣くことになります
[ID:0iN9HM4ntT6]
- 3周してる自分のデータで確認したら、毎回モールを仲魔にしてるのにアイアンウィルが1つしかなかった
クラスさえ加入させれば勝手に引き継ぐものだと思ってたけどそうじゃないんだね
[ID:3Ugw2kCITwg]
- クラス固有装備は1つ限定では?複数入れたからといって増えるわけではなく使い回してる状態
[ID:FSnAOIztb9Y]
- ちゃんと毎週1回でいいから編成に入れて剥がせば複数手に入ります
一度も編成に入れないで次週に行くと装備されたまま無に消える…
[ID:0iN9HM4ntT6]
- 2周目に仲間の加入状況って引き継がれるんですかね?
[ID:6DQ0zqalB4w]
- 引き継がないけど全クラス加入のトロフィー用のフラグだけは引き継ぐ
[ID:mZNvbkUG7Js]
- クリア後って言うか2周目でも先行予約特典のお守りそれぞれが追加で2つ目が手に入るんだね
[ID:7TVnGmqOt0c]
- 合成術が書物とらんと再使用できなくなるのはいいんだけど開発費と開発期間はどうなるんでしょう?
書物とったらすぐ術研究所で解放ならあんま使わなそうな術も金払っとくんだけど。
[ID:aVlEEQ4b1fU]
- 開発状況は技も術もリセット 開発期間はせんせいボーナス次第 ただお金余るので気にする必要なし
[ID:nLdPUb.RfTg]
- オリジナルとベリーハードの間にハードモードが欲しいな
引継ぎ無しで全ての敵のHPと攻撃力オリジナルの1.5倍位が丁度いい
[ID:/QuII1LzRSw]
- 見切りだけ引継ぎほしかったな
ぶっちゃけ見切りって使う機会がほぼないホントに限定された場所で一回で役目終了的な
もう敵を倒してさっさといきたいのに見切りを閃くためだけに防御連打して待ってるのがだるい
そうやって苦労して覚えた割には使う機会ないしな、技、術は閃くのが楽しいしその場で閃かなくてもどんどんいけるけど見切りはこいつじゃないとダメとかあるし引継ぎあれば恩恵が少しはあったかな
[ID:LV84xCtamyk]
- ライブラリの「チュートリアル」の情報って引き継がれますか?
[ID:1Dx2NkUbhRo]
- せんせい効果とかアビ解放されてるぶんさすがに引継ぎベリーハードは簡単だな。新規開始オリジナルの方が5倍くらいムズい
[ID:ZVn.QDViw/w]
- 技、見切り、術を引き継ぐかどうかは選択させてほしかった
正直覚え直しダルすぎる
特に見切りは仕様的にデフォルトで引き継ぐようにしとかないとダメなレベルだろ
[ID:EVImTcK8ORg]
- 同意見。1週目でひらめき適正キャラを選別して技を覚え、しっかり道場に登録したのに引き継げないのは萎える。
自動引継ぎの場合は色々な遊び方をしたいユーザーに対応できないから、選択制にしてほしい。
2週目以降はどんな難易度でどんなプレイをするのも全て自由という、勝手な思い込みかもしれないが「なんでも自由」というロマサガらしさをプレイしたい。
[ID:jIkbRT6P5rE]
- 技の引き継ぎに関しては有りにしちゃうと周回があまりに虚無になるから
という理由で見送られたという田付Pの談だけど、正直見切りは引き継ぎでよかったよね…
[ID:YO9xJmU0bs2]
- 見切りだけあればだいぶ違ったと思うよ
技、術は最初から覚えてるともう周回はただの虐サツになるから閃いていけって感じなんだろうけど凄いスピードで閃いていくし、その場で覚えなくても進めていけば結局それなりに揃うじゃん
見切りがめんどくせーんよな、集める必要ないから無視すりゃいいだけなんだけど、なんとなくせっかく二周目やったなら見切りコンプしようかってなっちゃうからなぁ見切りはほぼ意味ないし恩恵はないから引き継いでほしかったな、なくても難易度は変わらないしホント必要なのは限られてるから
あとせっかく戦略的にかっこよくスタイリッシュに綺麗にHP削って少ない手順で勝ったりして決まったと思った一歩手前で、そうだ見切り覚えなきゃで防御連打の舐めプが始まって経験値ボーナスも少なくなるし敵に対して失礼、そんな舐めプで生かさず殺さずやってるのが虚無感すごいんだよな
[ID:LV84xCtamyk]
- 閃きはどうやっても早く覚えられないからただの煩わしい作業と化してるのがな
技と違って見切りなんてその時点で見切れるかどうかすら表面上じゃわからんし
[ID:fdQbvZ.dGdc]
- 伝承法のきっかけがソウルスティールの見切りなんだから周回で見切りを引き継いだらストーリーが破綻してしまうんだよなあ
[ID:Ibzeii8DXEo]
- iアプリ版とリマスター版は技道場に登録された技を引き継ぐけど、技道場を使えるのがクジンシー撃破後だからストーリーには影響なかったよ
[ID:vo4oM5HOz02]
- 総戦闘回数や敗北・退却などの情報は引継ぎますか?
[ID:77zoMjRRi1g]
- 一旦リセットされるよ
[ID:geDzSw.2ylY]
- 回答有難う御座いました。陣形のために敗北を重ねた後に気になってしまったので…助かりました。
[ID:77zoMjRRi1g]
- 周回時にひらめきがリセットされて、ひらめきの必要な武器技もリセットされるけど武器についてる術は使えるから序盤から使える熱風が便利すぎる
連携すれば耐性も無視するし
宮廷魔術師とフリーメイジの男女4人のうち3人はパーティーに入れてるわ
軍師もイーリスも加入遠いしホーリーオーダーがかろうじて近いけど帝国由来の2種の職業はジェラール時代から使えるし
[ID:yOtvKDbR0RM]
- 2週目の連携数解放ってどうやるか分かりますか?
[ID:EpWWTEnQx0U]
- DLCで白銀の皇帝の話とかあったらやりたいなぁ
本当に神リメイクですね。
[ID:mJx0WjdRyfY]
- wikiで見ただけだから詳しく知らないけど怨毒だっけ、最後にそれ受けてそうな描写まであったからなぁ…。
[ID:2VdotWhaxSQ]
- やっと2周目でベリハだけど、技の覚え直しが楽しい。早くアレ覚えたい見切りたい気持ちが1周目より強いので個人的には飽きない。
[ID:MH7dfcCUp1k]
- 大変なのは見切りコンプだから敵勢力レベルマックスで何時間も粘るとかやらないとだからそれがダルイだけ
普通にコンプしないで楽しむ分には全然苦痛じゃない
[ID:LV84xCtamyk]
- コンプ勢は苦労する上に次の周回でその苦労も水の泡ですもんねぇ、せめてトロフィーでもあって実績残れば良かったんでしょうかね。どうせ周回で消えちゃうなら実用性だけで良いかと肩の荷が降りてるのもあって今作は気軽にエンジョイさせてもらってます。
[ID:mT7lK83VNx2]
- 見切り図鑑はあるからコンプしたい人は図鑑埋めがゴールでいいんじゃない
[ID:jHiz1LuGqlQ]
- 最初は引き継ぎを選択出来るか、敵のキャップ外して序盤からツバメ返しとか閃きたかったなーと思ったけどやってる内に慣れたから良いかなって。
仮に技引き継いでしまうとあの閃き音聴けなくなるのは悲しいw
[ID:lN7VYqbWcUQ]
- 周回で閃きがリセットされるせいなのか、アイテム図鑑の固有技情報も「閃き可能」表記に戻ってしまう…それは図鑑としてどうなんだw
[ID:erj5u8alDwI]
- 個人的には閃き済みか分かりやすいのでありかなと 閃き経験ある技なら技図鑑見たら参照可能
[ID:yububp9F64E]
- 閃き済みか否かは図鑑ではなく現物アイテムを見ればいいのでは?
[ID:erj5u8alDwI]
- 装備時に閃き済みかどうか分かるから図鑑は戻らなくても良いね
[ID:lobaTwM7WXw]
- まあ、技の閃きに関しては道場の兵士おじさんが「先代からの~」のフレーズ入ってるから最初から技登録されていると、いつからの先代やねん。て、なるからかな。
[ID:RA2nYihvFQE]
- 周回前に魔女の生命回復とか売り切れまで買うの忘れずに
滅多な事ではLP切れにはならないけどね
[ID:Mpd/y1T2YL6]
- 引き継いでいるはずの「ドレッドクィーンの撃破ターンなどの情報」はどこで確認ができるのでしょうか。
[ID:7lzfYzCNUC.]
- ロマンシング開始する頃にはもう、マスタークラスはLV90、各キャラクターも技・術スキルMAXなので、
育成の楽しみがないのが虚無るよね。
もう一つの上の難易度を用意して、
HPとBPの上限を取り払い、延々と育成を楽しめるゲームにして欲しい。
[ID:3EO1Xljsy0.]
- 大剣の無明剣や、体術の活殺破邪法みたいに序盤だと閃き適正持ちが少ないのが面倒だったな。
[ID:bBf6IF0N0XE]
- 引き継ぎなしで純粋に難易度だけ上がるモードが欲しかったな。
ベリーハードとロマンシングは引き継ぎ前提なので、思っていた「難易度」とはちょっと違う感じ。
[ID:Vb0Naq6nb1c]
- 引き継ぎなしでロマンシングは敵のHPからしてレオンの封印の地すらクリアできないと思う
[ID:.LCSek1zcMU]
- それなら強くてニューゲームじゃなくて、普通のニューゲームでできるのでは?
[ID:7dUc0u7NVb.]
- 試してないけど、普通のニューゲームでベリーハード選択したらまず封印の地をクリアできないと思う。
[ID:I0j5/n9AMmw]
- クリアできるできないじゃなくてそうすれば木主が望むことができるよってことでしょ
[ID:aDQQQF.tltc]
- 木主が最初のダンジョンすらクリア不能な無理ゲーを望んでいるとは思わないけど。
[ID:I0j5/n9AMmw]
- 実際やってみたが、選択できる意味がないね。ベリーハード以上は強くてニューゲームでしか選択できないで全く問題がない。なんで選べるようになってるんだろう?
[ID:5ntz1zevB2Q]
- 引き継ぎありロマンシングよりは引き継ぎなしオリジナルに適度に縛りを入れるのが程よい難易度で一番面白いとは言われてるね
[ID:NSpm7OL0QlA]
- 引き継いだデータで防具外してやってみたらいいよ。
まともなゲームにならんのがすぐ分かる。
初期装備程度の防具なんてゴミ袋巻いてるようなもんだし、武器も貧弱すぎて全然削れん。
ましてニューゲームなら武器術レベルも初期だからな。
[ID:FMVK.JwMlp6]
- オリジナルと引き継ぎ前提のVHの間に、程よく敵が強化されて引き継ぎ無しでもあの手この手を尽くせばクリア出来るくらいの難易度欲しいって話じゃないの
[ID:hSgKzyahIfo]
- そういう話のはずだと思うけど、何故かそれを言うと無理ゲーが欲しいと解釈される模様。
[ID:i0J7yFHq86w]
- フィールドマップの開放状況2周目でリセットされてるんだけど自分だけ?
まぁ対して影響ないけど
[ID:FspVOuSgeno]
- 「フィールドマップの開放状況」が何を指しているのかの勘違いの可能性があります。
ダンジョンなどの内部マップは探索を進めると見られる範囲が広がっていきますが、それを引き継ぎます。
ファストトラベルで使うワールドマップには特に引き継がれる要素は無いようです。
[ID:5ntz1zevB2Q]
- これ、ワールドマップ引き継ぐってどっかで見た気がして、「そんならメッシナ鉱山とか出しときゃ2週目は選択肢どうでもいいな」って思ってたらそんなことなかった。引き継ぎとは…?ってなった。
[ID:FMVK.JwMlp6]
- 地域移動する方はワールドマップで街の中やダンジョン内のマップの方がフィールドマップだから勘違いする人多そうだ
[ID:TQ5xmgpP4I6]
- オリジナル→ロマンシングで実績コンプしつつクリアして、勿論楽しめたけどやっぱ引き継ぎなしの高難易度欲しかったなぁ。RPGなんだから装備を入手する喜びが欲しいわ
そもそもロマンシングって難しいように見えて妨害かサヴァイブタンク受けして連携2倍ぶちこむ作業だし…せんせい報酬や連携2倍を始めとしたアビがない一周目オリジナルの方が難しかった(連携2倍で処されるオリジナルドレクイ以外)
[ID:E3I.ZBwrfoU]
- 上に引き継ぎなしのニューゲームでベリハやロマできるってあるけどそれじゃダメなの?
[ID:PJXSx7jqn7A]
- こういうのが湧くぞって書き込もうとしたら案の状湧いてて吹いたw
引き継ぎなしのニューゲームでベリハやロマをまず自分でやってから人に勧めるべきだろう。はっきり言ってあんなのゲームじゃないぞ。
[ID:I0j5/n9AMmw]
- 引き継ぎ無しを求めてる人に引き継ぎニューゲームを勧めるの草生やすほどおかしいことなん?
他ならぬ木主がそれを求めてるのに
[ID:65Ov6sFyA9M]
- まあいきなりリムルダールから始まるドラクエ3勧めるようなものだから…
[ID:0cnXG8Qo9tU]
- ↑↑だからまずやってみろと言っている。これを人に勧めるのはよほどの勇者か狂人だぞ。歯ごたえのあるものが食べたいといっている人に石でも食ってろというに等しい。そんなの草はやすだろ。
[ID:I0j5/n9AMmw]
- でも引き継ぎ無し高難度を求めてるんでしょ?
それしかやりようがないじゃん
[ID:65Ov6sFyA9M]
- だから「欲しかった」って言ってるんだろう。欲しいってことは、今は無いってことだよ。食べ物が無いからって石を食うのを勧めるのか?
[ID:I0j5/n9AMmw]
- じゃあもう引き継ぎロマンシング楽勝だわー。引き継ぎ無し高難度欲しいわーって言ってる人には石食ってろでいいね
[ID:qkzCBAMrzY6]
- 妨害かサヴァイブタンク受けして連携2倍ぶちこむ作業自分で始めといてぬるいわー言われても。せんせいはONOFFあってもよかったね
[ID:6GNK9FWfyN6]
- あでもこういうやつにじゃあそのつよアビとか縛ったら?というと、俺は全力で戦いたいんだよ! とか言い出すんだよなぁ
[ID:6GNK9FWfyN6]
- いいんじゃないの。で、人に「石食ってろ」なんて「草生やすほどおかしいこと」なので当初の疑問も解決よ。めでたしめでたし。
[ID:I0j5/n9AMmw]
- 高難易度を求めるだけで叩かれる木主さん・・・この理不尽よ。おいらもオリジナルより上の(引き継ぎ前提でない)難易度は欲しい口だよ。調整とかに時間かかるから有料DLCでも良いと思ってるくらい。
[ID:LdasvLi5JHA]
- ベリーハードやロマンシングが簡単とかじゃなくて引継ぎプレイ自体にコレジャナイ感があるんだよね(別にあること自体は否定しないが)。ライブラリだけ引き継いでオリジナルでもいいから欲しい。
[ID:acrTi.zOCs.]
- これなのよね。図鑑やトロフィー用のフラグだけ引き継ぎで良いのよ…
[ID:jU8KWxqN.l.]
- そこはもう自分で弱めの装備で難易度を上げるなり縛りプレイをすればいいだけの話で、何でもかんでも用意してもらわないとヤダヤダーって言ってたらそりゃ叩かれるわなっていう
[ID:Fk2ar/z0guY]
- 縛りプレイを好む人とは求めてるものが違うと思ってるから、それを理由に叩くのはちょっと違うと思うね。確かにヤダヤダーなんて言ってたらさすがに叩きたくなるがそこまで言ってるようには見えないし、「難易度が高けりゃいいんだろ?」とばかりに無理ゲーをしれっと勧めるような嫌がらせは人としてどうかと思う。
[ID:acrTi.zOCs.]
- 難易度に関しては原作未プレイの(なんならサガシリーズ未経験の)人でも詰まらず楽しめるようになってんだから、結局自分でやりごたえを感じられるようにプレイするしかないんでないかい。
技術点稼ぎや使える術、装備を序盤から取りに行くチャートを組む人に合わせたら途中で投げちゃう人いっぱいでてきちゃうよ。
[ID:FMVK.JwMlp6]
- なんでこんなに叩く白痴コメがあるのか皆目理解できんが、レベル引継ぎ前提のベリハやロマンシングじゃなくて、初期レベル前提の高難度モードが欲しいってのは普通に理解できる要望だと思うんだがな
[ID:X74IcZzy/lc]
- そりゃ「自分の考えと違う!?なんて馬と鹿なんだ!コレは自分の考えに染めなければ!!!」なんて人の声がデカいからじゃね?
[ID:/fmD6CMXEls]
- キリないからねぇ。
そもそも一般向けにノーマル、初期レベル前提の高難度モードとしてオリジナル、周回前提のノーマルの位置づけでベリハ、周回前提の高難度モードとしてロマンシングを既に用意してるんだから、気持ちは解るけど結構無茶言ってるとは思うよ。
[ID:86vus7FIrkg]
- 要望としては別におかしくないし、引き続きなしベリーハードでええやんは流石に的外れすぎるので指摘されるのも仕方ないと思うがね
難易度自体は今の時点でも充実してるとは思うが、それはそれとして
[ID:7/zwqIft8Dk]
- そういう要望出てたのか聖剣伝説3リメイクで後程ノーフューチャー(強制LV1から)追加されたよ
同じ開発だからそのうち出るかもしれませんね?似たような難易度とか
個人的にアビ含めてコレクション&図鑑収集終わったのに新たに難易度追加とかやってほしくないけど(DLC等難易度以外の追加ならともかく)
[ID:m/35uz.r.T2]
- やたら細かくあれは引き継ぐけどこれは引き継がないとかの指定が出来るゲームもあるけど、それはあって当たり前でもないし、このゲームは十分難易度選択の自由ある方だと思うな
[ID:OQHgO7VFyNc]
- ただ他のサガシリーズから見れば難易度選択は不自由な方だと思う
[ID:odJzcdwXGIg]
- 同じ年に出たサガエメは引き継ぎを細かく指定できたんだから、普通に今作にも期待してたわ
[ID:00KlyQ/I40.]
- 3周目以降はロマンシングするか虚無になるかの両極端になってしまうので、せめてレベルリセット設定くらいは欲しいな
装備は自分で縛って使わなければいいが、レベルやHPBPはどうしようもない
[ID:X74IcZzy/lc]
- 引継ぎなしオリジナルで今まで使わなかったキャラ使ったり攻略ルート試したりすればいいんでない?
[ID:4SSth8M4E82]
- それやると図鑑埋めや集めたレアアイテムもリセットされるからなあ
[ID:X74IcZzy/lc]
- まぁ、そこは図鑑埋めデータは残した上でそれとは別に楽しむしかないな。そこら辺便利になるアプデがあれば嬉しいけど現状はそれしかない。引継ぎなしはなしで色々試せるから周回の楽しみではあるよ。
[ID:4SSth8M4E82]
- アビリティや陣形コンプみたいな引き継ぎ前提のsteam実績もあるし、やり直せばいいってのは解決法になってないと思う
[ID:3yeS0Ofw4SE]
- トロコンするつもりの人なら3周もすればトロコンしてね?
木はトロコン後にする事ないって話だと思ったけど
[ID:4SSth8M4E82]
- トロコン後する事ないってことはもうゲームクリアってことちゃうの?例えばモンハンみたいなゲームなら何回でもクエストやって遊ぶタイプだけど、ロマサガはそういうゲームじゃないじゃん。
ゲームシステム的にやることなくなったんなら自分で見つけるか終わるかでしょ。
[ID:FMVK.JwMlp6]
- 2周目でもベリハじゃなく、できるのであればレベルリセットしてやり直したいとは思ってたけどな
[ID:X74IcZzy/lc]
- ここってなぜか他人の要望を否定したがる偏屈者が多いよね、なんでだろ?賛同できないならできないで無視してりゃいいし、いちいち否定してかかることもないだろうに。好きなゲームに意見付けられると自分が否定されるように感じるから?
[ID:pvdOAWsxxXI]
- 上の木の事なら「だったらこういう遊び方下ら良いんじゃない?」って前向きな提案をしたつもりなんだが、それすら否定で聞きたくない事なのか?
そうなるともう誰かと会話したいんじゃなくて同意する人以外欲しくないって事だから、同じ考えを持つ人だけが集まるスレとかXとか行くしかないと思うが
[ID:4SSth8M4E82]
- 「1週目の高難度モードが欲しい」→「ベリハでやれ」、「引継ぎでレベルリセットオプションが欲しい」→「最初からオリジナルでやり直せ」 これどっちも要望全否定でケチつけてるだけで、前向きな提案でもなんでもないやろw
[ID:pvdOAWsxxXI]
- いや、「今遊べる範囲で出来る方法」を提示しただけなんだが、そういう提案も欲しくないって結局「愚痴りたいだけで前向きな行動したくない」って話になるぞ。文句言えば何か新しい物降ってくるの?それまで文句言い続けるだけでもう遊ばないの?
[ID:4SSth8M4E82]
- なんでそうなるのかな。「1週目の高難度モードが欲しい」→「ベリハでやれ」の流れは真面目な提案とは思えないし「引継ぎでレベルリセットオプションが欲しい」→「最初からオリジナルでやり直せ」を真面目な提案と思ってやったのなら、ずれてるよね?図鑑等々引き継ぎたいって言う主旨だと思うから…
「文句言えば何か新しい物降ってくるの?」って言うけど、要望は文句とは違うだろ。要望を文句と捉えることに合理性無いと思うが。
[ID:LdasvLi5JHA]
- 別に要望でもいいけど、要望を言いたいだけでもうロマサガ2Rは遊びたくないの?
遊びたいのなら今できる範囲で遊ぶ方法探すしかないと思うけど
[ID:4SSth8M4E82]
- 「1週目の高難度モードが欲しい」→「ベリハでやれ」も「引継ぎでレベルリセットオプションが欲しい」も正直言って煽ってるとしか思えないよ。要望を言うと「じゃあ遊びたくないの?」とずれた答えが返ってくるのは、好きなゲームに要望を付けられることを文句言われたと勘違いして受け止め、筋違いな怒りを抱いて不必要に攻撃的な回答を返してるだけに見える。
[ID:lZuh2rakwOI]
- いや、だからそれは結局「要望を言いたいだけで反論とかは一切求めてない」って事になるよ。
だったらさっきも言ったけど5chで要望スレでも作ってそこで要望吐き捨てるだけにするとか、Xで同じ考えの人だけで話しとけってなる
[ID:4SSth8M4E82]
- ただの反論じゃなく、煽りみたいな攻撃的な言い返しをしてるところがおかしいと言われてるのだけど。これを本気で真面目で前向きな提案と考えているなら明らかにおかしいし、煽りのためにわざとふざけた回答をしているだけじゃないの?
[ID:lZuh2rakwOI]
- 確かに反論するにしても一々攻撃的だったり嫌味っぽかったり煽ったりする人は多いですね
[ID:To9uf7KvJTg]
- 「煽りみたいな攻撃的な言い返しを」俺してる?
何か反論されただけで攻撃された判定してないか?
遡って俺じゃないのまで俺のせいにされたら流石にそれは難癖にも程があるが
[ID:4SSth8M4E82]
- 取り敢えず引き継ぎなしベリハでどうぞは「今遊べる範囲で出来る方法」ではないから撤回しないと煽りに聞こえるわ
やってみたけど封印の地でセーブができないからTAS使わない限りゲームの体すら成さない
セーブできても多分無理だけど
[ID:ayl7GnHIBLw]
- 「ベリハでやれ」はまともにゲームとして遊べない非現実的な回答だし、「最初からオリジナルでやり直せ」は発言者の希望に何も合致しないであろう回答だし、わざと煽って変なことを言ってると解釈されても仕方ないよ。もし本気で言ってるならあまりにも想像力が足りなすぎる。そういう単純な方法で解消できる要望なら言われなくてもみなやってるし、ここに書き込んだりはしないんだよ。
[ID:lZuh2rakwOI]
- 上の二人にまとめて返すけど「ベリハでやれ」は俺じゃないぞ。
せめて俺のIDで検索くらいしてくれ。
「最初からオリジナルでやり直せ」についてはあくまで「ロマンシングするか虚無になるかの両極端になってしまう」っていうから、「それはやり方次第じゃ?」って意味で別の提案をしただけだが。
[ID:4SSth8M4E82]
- 申し訳ないけどもIDは毎日変わるから日付が変わると誰の発言か判断できないんです
その上でベリハでやれを否定していないからあなたの発言なのかなと考え指摘しました
違うのであれば申し訳ないですね
[ID:ayl7GnHIBLw]
- ベリハもロリジナルやり直せもどっちも偏屈な回答には変わりないので、別人だとしたら偏屈者が複数いることになって、じゃあここは偏屈者の多い場所ですねとしか
[ID:SqZExMS.D3k]
- いや、俺は一貫して自分が言った事についてしか話してないから「遡って俺じゃないのまで俺のせいにされたら流石にそれは難癖にも程がある」って言ったんだけど
[ID:4SSth8M4E82]
- ↑2 「煽りみたいな攻撃的な言い返し」とか勝手に人を攻撃的な人間扱いして、それは違うって言ったら偏屈者扱いする方がよっぽど攻撃的だと思うけど
[ID:4SSth8M4E82]
- 「煽りみたいな攻撃的な言い返し」と言ったのは別人ですが。ID見たらわかるでしょ?IDで検索くらいしないのは4SSth8M4E82さんも同様のようで。
[ID:SqZExMS.D3k]
- そこでそういう返しするのこそが「煽りみたいな攻撃的な言い返し」って分かってそれ書いてる?
[ID:4SSth8M4E82]
- 枝付けミスったわ。
これ以上不毛な事言っても誰も得しないからもう寝るわ。
[ID:4SSth8M4E82]
- 別に相手の非を指摘すれば自分の非が相殺されて消えるわけじゃないんだけどね
[ID:lOiJdGHInY6]
- それブーメランやん
自分の非も認めような
[ID:x.d1nOCK4ck]
- ここ喧嘩したい人しかいねーんだなってのがよくわかるページ
問題ある書き込みでも消される事ないからいつまでもお前前にこういったよなとかネタにしだすし
[ID:x.d1nOCK4ck]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」