イーストガード の履歴(No.7)

最終更新:

イーストガードの基本情報

加入条件
忠臣のセキシュウサイをクリアする
加入場所
ヤウダ リャンシャン
初期装備
大剣(カタナ)、重鎧、手甲、具足
陣形
稲妻
アビリティ
技消費BP減(技の消費BP20%軽減)

イーストガードのキャラクター

名前LP腕力器用素早体力魔力理力初期スキル初期技・術閃き
ジュウベイ12181421131123大剣 風大剣A
テッシュウ14171320111313大剣 水大剣A
シュウサク13161521101214大剣 弓大剣A
ガンリュウ10181021111112大剣大剣A
トシ11201220121315大剣大剣A
レンヤ13191421101212大剣剣A
ボクデン15161222111414大剣 弓 風大剣A
ソウジ1221224111413大剣大剣A

解説

大剣が得意なクラス。
全体的に素早さが高く、腕力もそこそこある。能力値的には体術にも適しているが、残念ながら初期スキルではないので、毎回0から上げなければならない。
閃きタイプも多くの大剣技を閃かせることができるので、基本的には大剣を使わせると良い。

また、レンヤ以外は珍しい活殺破邪法の閃き適性を持っている。
他の適正持ちは他クラスにかなり散って配置されているため、中々タイミングが合いづらいが、イーストガードならその心配がほぼ無い点がグッド。
そこそこ閃き難度が高いが、終盤なら体術0から30もそう遠くない。

8人の中ではソウジの能力値が高くなっているが、LP1と扱いが難しい。ソウジを使う場合はアビリティ「不老不死」で戦闘不能時のLP消費をなくすと少しは使いやすくなる。ただし、ライフスティールなどではLPが減るので注意すること。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 名前チョイスは謎だからな
    軍師なんて曹操がいるし
    司馬懿も没後に晋の太祖にされたが生きていた時は軍師兼将軍だし曹操だけ浮いてる
    2024-11-11 (月) 18:10:11 [ID:Ie1lNN5J8RY]
    • いうて曹操さんは孫子に注釈つけてそれがスタンダードになった感あるので、軍師って言われても違和感ないけどな
      長い間漢の役人やってたし
      2024-11-11 (月) 20:29:11 [ID:hv5BepGuSdQ]
    • むしろ孔明よりはるかに劣る姜維(ハクヤク)が
      軍師枠としていることに不満を持つべき
      あいつこそただの武将
      まだヨウジョウ(馬謖)の方がポジションとしては軍師らしい
      2025-03-05 (水) 15:14:36 [ID:toEtMl2B4mI]
  • アビが微妙と思いきやステータスが高いのでロマンシング七英雄幻影5ターン撃破等で多用されているね
    別にソウジじゃなくても強い
    素早さと腕力高いのは偉大
    地相消す役や立て直し役は低素早さだけど
    2024-11-18 (月) 16:14:44 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • イーストガードでボクオーン第2形態を倒す→やったか!?→「こうなったら奥の手だ」→合体
    流れが最高過ぎる。
    2024-11-18 (月) 22:08:17 [ID:ADcC04l6b9A]
  • テッシュウ、シュウサク、ガンリュウと腕力低めが浅い世代に並んでるせいでイマイチ感が出ちゃう。
    2024-11-19 (火) 00:43:59 [ID:1MxklPEHNnQ]
  • フヨウはアビを他に付けたい場合が多いので、固定アビがどうでもいいソウジと固定アビがクリティカルなので別に他のやつに付けなくていいハンニバルは使いやすい
    ただソウジは普段使い出来ないけど、短期決戦用
    2024-11-25 (月) 21:43:26 [ID:Ie1lNN5J8RY]
  • アビも閃き系統も分かりやすいから初周から忍者と一緒に早めに仲間にすれば大剣要員として脳死で突っ込めるのが一番の利点
    2024-12-02 (月) 12:03:45 [ID:ZXWQfW28T5I]
  • というか初期メンに大剣A不在だし大剣Bもあまりいないのが問題
    閃きも溜め込んでおくと溢れるから、殆どの場合大剣の閃き役になるね
    斧ゲーだから大剣技使うのは無月散水でのTAや大剣弱点幻影クジンシーなどの最終盤だけど
    2024-12-03 (火) 18:44:29 [ID:vL.7HW9WOiQ]
    • むしろ一周目の斧ゲーになる前が一番活躍できると思う。ハーデスト以降はやり込み以外で出番がないけど。
      2024-12-03 (火) 19:23:32 [ID:UuyqpDj7G.E]
    • ステータス的にみると忍者の下位互換じみてるんだけど大剣閃きという仕事があるおかげであんまりそういうイメージがないんだよね。イーストガード使わない場合アキリーズかハクゲン連れてこないといけないから大変。
      2024-12-03 (火) 20:14:47 [ID:mLa4UfR1Lco]
  • ボクデンの名前負け感ひどい
    なんならソウジ以上の腕力でもいいぐらいなのに
    2024-12-11 (水) 22:27:47 [ID:bI9njy1RJIk]
  • トシとソウジは新撰組カラーなのね。
    2024-12-15 (日) 23:22:32 [ID:Vb0Naq6nb1c]
  • 大剣とソウジで玄人感があって初心者向きは忍者だよね
    2025-01-21 (火) 04:29:51 [ID:agwjPLyl2rM]
  • 活人剣使わせてタンクにしようとしたけど、壁や回復すら避けたりターン最後に必ずスカるのが気持ちよくないので最終手段かな…
    2025-01-21 (火) 18:53:14 [ID:PEVdR0Mpxx6]
    • 物理相手ならカウンター強化ディフレクトでいい
      2025-02-23 (日) 04:45:26 [ID:taAVhkuwhOw]
  • ソウジに不老不死付けてボス戦するより、トシにジャイアントキラー付ける方がいいよね
    2025-01-26 (日) 21:59:51 [ID:ZvJp4SUySvk]
    • 不老不死はほぼソウジ用なので、他のキャラにジャイアントキラーを付けたいときによい。
      2025-01-26 (日) 22:42:25 [ID:Faa8jmjXhRE]
  • 大剣閃かせたら後は使ってない
    ワグナス戦くらいは流石に連れてく
    2025-02-18 (火) 07:55:41 [ID:F5rUGl.BDAI]
    • 大剣はヘクター族(特にアキリーズ)が序盤からいるのとヤウダが終盤だったので
      着くころには閃き終わってたからあとはアビリティ取るだけだった
      稲妻取得したあとは宮廷酒場でたぶん茶とか飲んで留守番してる
      2025-03-15 (土) 11:54:28 [ID:toEtMl2B4mI]
  • 最終メンに剣持たせたイーストガードは良いぞ?女帝とほぼ連携して無月インペール出してくれる。
    2025-03-14 (金) 14:03:29 [ID:Z3fPYmqRhJI]
  • 技能育成に躊躇しないなら体術>大剣っぽいし速さ活かしてかめごうら割りや壁張りやって貰うと得。
    大剣はより腕力が高い最終皇帝とハンニバルの方が強い。
    という訳で最終皇帝前の皇帝には向いてる。(2周目バグで技能全部持った化け物生まれる。)
    世代交代前に乱れ雪月花でワグナス倒すのがロマン。
    2025-03-22 (土) 07:19:21 [ID:8t7Du9YsNEw]

新規コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください