天術
- 相変わらず全体攻撃の中でもぶっちぎりで超火力のギャラクシィ
しかし全体攻撃合成術が豊富、習得が遅め、消費BPが多い、冥術と競合と
欠点もあるからバランスは壊れてないの良い
[ID:0X7O68hdA6g]
- 属性が付いたことで効かない敵もいるって弱点があるしな。原作のギャラクシィは無属性(防御無視)だから全体攻撃術は本当にこれだけで良かった。
[ID:ZXlvvimSuRE]
- ギャラクシー、ホント強い。
終盤になるとザコ戦が連携ギャラクシーで吹き飛ばす作業になり、演出けっこう好きだけどさすがに見飽きてくる。
[ID:Vb0Naq6nb1c]
- 原作もリマスターも実は複数人で残像剣の方がエフェクト早くて手っ取り早かった
強敵はギャラクシィって感じだが最終PTだと素早いコウメイが大体最初にギャラクシィぶちかますからな
[ID:Ie1lNN5J8RY]
- ソードバリアを閃きいたときの情報
アルビオン、敵勢力レベル39(ロマンシング)
[ID:SLnXugQraZU]
- 序盤あるある:貧相なライトボールを連携に混ぜるなそれ位なら単体技にしろ
[ID:/v7WBE2Hodo]
- 月光覚えさせるためにちょっと天術上げるのに覚えさせたままにしとくとなるよねw
天Lv1になったら忘れず封印推奨
[ID:mLa4UfR1Lco]
- 太陽光線、使用者の天レベルか何かで降ってくるレーザーの本数が違うようだ
性能は変わらず演出だけかな
[ID:w30zqhpPMLM]
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」