沈没船 | |
場所 | 南ロンギット |
---|---|
地相 | 水 |
![]() | ||
① | 330,000クラウン | |
---|---|---|
② | 生命力回復 | |
③ | 青水晶の槍 | 開けるとミミックが出現 |
④ | 超銅金の鎧 | |
⑤ | 210,000クラウン | |
⑥ | 白銀の鉱石 x5 | |
⑦ | 金剛石 x3 | |
⑧ | 冥府と清水の書Ⅲ | |
ア | ねじれた角 | |
イ | 極上の布 | |
ウ | 絹の布 | |
エ | メッシナ鋼 | |
オ | 黒曜石 | |
カ | 自然銀 | |
キ | 立派な角 | |
ク | ハルモニア |
③ 青水晶の槍 は攻撃力30、改35と中堅の威力を持つ「海の底」が似合う槍。
固有技「サンダーボルト」はBP16で槍+風術の全体攻撃技。属性攻撃が豊富な槍技の中で唯一全体攻撃が可能。威力面で上位の「召雷」を浮遊城で入手するまでの貴重な広範囲風属性攻撃となる。
⑧ 冥府と清水の書Ⅲは50万クラウンでデスレインを開発可能。BP19消費、術スキル冥20水20。
即死効果を含む水冥全体攻撃。アビリティ「かく乱作戦」を併用すると殲滅効率がかなり高まる。
逆に敵に使われると、ウィルガードでも回避できず必中かつ確率即死なため極めて厄介。
水系統を防ぐ炎の壁で即死を防ぐのが最も有効な防衛策。他にはポーカーフェイスで即死のみ無効、
「水神の恩寵」「冥神の恩寵」でダメージも無効。活人剣で使用者のみ回避。
レイスフォームでも防げるが、結局LPを消費する代償を背負う為現実的ではない。
なお、恐妃の都の最深部にいるエンシェントタームは初手でこの術を使ってくる。
非常に素早く、忍者先頭の龍陣でも先を越される事がある。ラピッドストリームと炎の壁で挑もう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」