メルー砂漠 西について
- メルー地方の西にある砂漠。
- 砂漠の西側は岩砂漠らしく流砂が少ないため、他の砂漠に比べて移動しやすい。
- 北と南の砂漠と異なり、流砂に飲み込まれる罠はない。
- テレルテバへ行きたければ、メルー砂漠北を無理やり踏破するより、こちらのメルー砂漠西を経由したほうがより安全だろう。
- いずれは行く事になるが、特に目的がない場合はより危険な砂漠だと思われるメルー砂漠の南へは行かないほうが良い。
- 蛇系、火の精霊、骸骨系、人間系の敵が出現する。
- 地相は火で火の精霊には回復される。
- 蛇系は水と風、火の精霊は水、骸骨系は火と地に弱い。人間系は武器攻撃が有効。
- 水はかなり有効でダイアモンドダストなどが活躍する。
- 砂漠なので抵抗されそうに思えるかもしれないが、熱風でも意外と効く。
マップ
![メルー砂漠西.jpg メルー砂漠西.jpg]() |
① | 天空と疾風の書Ⅱ | |
② | 190,000クラウン | |
ア | 白銀の鉱石 | |
イ | 野獣の爪 | |
ウ | 鋼糸 | |
エ | 麻の布 | |
オ | 神酒 | |
① 天空と疾風の書Ⅱ は30万クラウンで太陽風を開発できる。BP消費25、術レベル天10風10。術威力は25で全体攻撃。術威力だけ見ればギャラクシィ、ファイアストーム、フラッシュファイア、デブリスフローに次ぐ。術系統は全体回復のレストレーションと同一で、回復役の術レベル増強に使える。
戦闘無しで比較的入手が容易な全体攻撃合成術で、調整次第ではジェラールの代で使用可能。
コメント
当ゲームタイトルの権利表記
© SQUARE ENIX.
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」